cozre person 無料登録
☆5
20%
☆4
30%
☆3
50%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 3.1 -位
分娩方法の満足度 3.9 -位
サービスへの満足度 4.3 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.2 -位
清潔さ 4.1 -位
情報の充実度 3.8 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/09/20
    avator miki_mikiさん かかった費用:61万-70万
    5
    料理も豪華でとても美味しく、おやつも出る。 入院中は母子別室なのでミルクの時間になると呼ばれてその他の時間はゆっくり自分の時間が取れる。また、授乳を休みたい時は看護師さんがやってくれるので無理せずに済む。 母乳を推奨しており、院内で行っている桶谷式のマッサージを受けることが出来た。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator hiiii22さん かかった費用:41万-50万
    5
    サイトで良いと評判そして近くだったのでこの病院に決めました。 初産で不安もありましたが とても先生方の対応が良く不安が少し 飛んでいきました。まだ立ち会い出産もあり 良かったです。 お祝い膳もありとても嬉しかったです。 二人目が出来るならまた利用したいです。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator みー753さん かかった費用:30万未満
    4
    1人目の時、緊急帝王切開だったので、今回は予定帝王切開でした。手術が終わり麻酔が切れるまでの間、パパと赤ちゃんと面会ができました。麻酔が切れてからは、何をしていても痛みと戦っていました。水分が4時間後にとれたので、すぐ水分をとりました。その日は寝れませんでしたが、次の日から、すぐ赤ちゃんのお世話が始まりました。母乳でしたが、痛みどめを飲んでも大丈夫だったので身体は楽だった気がします、 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator くぅママさん かかった費用:51万-60万
    4
    費用が高い分、入院してるときのサポートは素晴らしい! 荷物も少なくて済むように、病院が色々用意してくれて、それを貰える。 赤ちゃんは新生児室で基本預かってくれて、希望があれば同室可能。 ミルクの時はナースコールで呼んでくれて授乳室で看護師さんに母乳相談をしながらあげられる。 ご飯もお祝い膳も豪華だし、とっても美味しい!! 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator めぐみくさん かかった費用:51万-60万
    4
    不妊治療のため妊娠前から通院してました。周りからの評判やインターネットで予約できることから決めました。 妊娠がわかってからも出産はこの病院で、と思いました。 健診時は丁寧にエコーをみながら説明していただけて子どもが順調に成長してることを感じ、安心しました。 途中切迫早産となり安静の時間が長かったせいか、陣痛が来なかったため帝王切開での出産になりました。 緊張しましたが、助産師さんや医師が一つ 一つ説明してくださったので安心はできました。子どもが取り出された後に医師に「おめでとう」と手を差し伸べてくださり握手した時にとても感動しました。 術後麻酔が切れた後にものすごく痛かったのですが、親切に助産師さんが対応してくださったのでありがたかったです。 落ち着いてからは食事は美味しいし、おやつも手作りでとても良かったです。 この病院を選んでよかったと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator 瑜吉さん かかった費用:41万-50万
    3
    看護婦さんや助産師さんの対応がとても親切でした。初めての出産、初めての産後、初めての授乳や沐浴などの赤ちゃんとの触れ合い方など、わからないことだらけでしたが安心して過ごすことができました。食事も毎日美味しくて満足でした。個室でしたが料金も高くなく、母子別室だったので産後の体をゆっくり休めることができました。赤ちゃんと離れることはちょっと寂しかったですが…自分の体のことを考えるとよかったと思います。昼間の授乳の時間が愛おしくて仕方ありませんでした。夜は看護婦さんにお願いすることができたので、朝まで休むことができました。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator ぴょん太郎さん かかった費用:41万-50万
    3
    以前からかかりつけだった為、そのまま病院を変えず、出産、入院しました。医師やスタッフさんの対応は良いのですが、診察が混みすぎていて、予約をしてもかなりの待ち時間がある、予約時間より大幅に遅れることがある、など、そのあたりは少し不満に思います。一人目の出産の時は、妊婦健診などに時間がかかっても、待てましたが、二人目の時は、上の子を連れて長時間待つ…と言ったことが多々あり、病院を変えようかとも思いましたが、やはり慣れている病院が良かったので結局そのままこちらの病院で出産しました。キッズスペースなど、少し工夫があればいいのにな?と思いました。出産後、母子別室なのは、産後ママにとっては、かなり助かりました。肉体的、精神的にも負担が減りましたので。とても良かったです。次、また出産するときには、こちらの病院で出産したいです。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator 瑛斗mamさん かかった費用:51万-60万
    3
    不妊治療から出産までお世話になりました。スタッフのみなさんは温かくていいんですが母子別室ってこともあり出産する方が二人目の方が多くわたしは1人目でしたのでコミュニケーションがあまり取れませんでした。スタッフ不足も見受けられて仕方ないけど、でももうすこし親身になってほしかった、さばさばすぎるかな? 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator miyu_yuさん かかった費用:51万-60万
    3
    出産してからわからないことだらけでしたが、優しく教えてくれました。 母子別室は主人が退院まで抱っこできずに残念がっていましたが、体が休めることができたのでよかったと思います。 料理もとっても美味しかったです? 洗濯サービスもとっても便利! 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator *ゆー*さん かかった費用:41万-50万
    3
    平日仕事のため土曜日も診察しているところと、完全予約制で待ち時間がないところで選びました。 食事の評判が良かったので、入院中の食事はどれもおいしかったです。夜食もありました。退院まで母子別室だったため、帝王切開の身としてはとてもありがたかったです。 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング