茨城県 水戸市
石渡産婦人科病院
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
4.0(11件)
診察受付
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
午後 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | × | × |
- ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
- ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります
石渡産婦人科病院の基本情報
予約システム | 不明 |
---|---|
女性の先生 | あり |
分娩取扱 | あり |
3D/4D エコー | 不明 |
直接支払い制度 | あり |
外来休診日 | 木曜午後・日曜 |
里帰り受付 | 不明 |
不妊治療・不妊相談 | あり |
取り扱いがある分娩方法 |
|
立ち会い出産 | 不明 |
母子同室 | あり |
外部医療機関との提携 | あり |
入院中・産後の講習会 | あり |
個室 | 不明 |
1ヶ月検診 | あり |
母乳外来・相談 | 不明 |
NICU | なし |
石渡産婦人科病院の新着レビュー
-
2019/09/20
NB_717さん かかった費用:30万未満
5友人の紹介で決めました。 建物も新しくてとても綺麗で 入院中や通院中もとても 利用しやすかったです。 先生や看護師さんも親切で とても助かりました。 切迫早産だったんですけど、 入院中も先生や看護師さんが 優しくお話してくださって とても安心して頼れる存在でした。 また二人目ができたらこの病院で 産みたいと思います。 詳細を見る -
2019/09/20
ふなこずさん かかった費用:30-40万
5家から一番近い産院でした。 費用も安いと聞いていたし、建て替えたばかりでキレイなところも魅力的でした。 料理は普通に美味しかったです。 サービスでよかった事はシャンプーを一度してもらえる事です。 3人目の出産だったので病院にいる間は夜はゆっくり休みたかったので、夜は預けられたのも魅力的でした。 詳細を見る -
2019/09/20
さく★ママさん かかった費用:30-40万
4私自身が単身赴任中 のような状態で、元々通っていた産院から、夫の自宅及び実家のある茨城に出産を機に引越しをしたため、途中から受け入れてくれる産院を探しました。引っ越し先から近く、施設も清潔感があり4Dエコーがあるという点でこちらの産院に決めました。他も少し電話で予約可能か確認しましたが、埋まっていたり受け入れ不可というところもあり、実際に診察を受けてこちらに決めました。受付の方の対応は人によっては少し不快な気持ちになる方もいらっしゃいましたが、そこよりもお医者さんや看護師助産師さんの、対応で安心して通えました。 私は切迫早産となり1ヶ月以上前に陣痛が来たことですぐ入院となりましたが、不安な状態をこまめに確認してくれて辛い中でも安心して過ごせました。出産は、急遽吸引分娩となりましたが緊急状態に陥っていましたが先生の素晴らしい迅速な対応と処置で乗り切り、NICUへ運ばれた息子の状態の説明などもとても丁寧で当時は不安の塊でしたが、先生の対応で安心も得られました。お祝い膳などはなく、食事はわりと重ためだったような記憶もありますが可もなく不可もなくという感じです。お風呂は清潔に保たれていたように思います。助産師さんも、親切アットホームな雰囲気でした。第二子をもし産むことがあればこうした既往歴を理解してくれる当院か、もしくは無痛分娩も少し視野に入れているので無痛分娩ができる産院と比較しようと思っています。 詳細を見る -
2018/11/27
ハルたんさん かかった費用:41万-50万
4こちらの病院は改装されたばかりなので、とても綺麗です。先生も看護師さんもとても親切でベテランの方が多いと感じました。予約していれば大体その時間に呼ばれるので、待合室も空いています。入院中は自分の希望で、赤ちゃんを自分の部屋に連れてきたり、体調によってまた預かってもらったりすることができます。 詳細を見る -
2018/11/27
AYMiyaviさん かかった費用:41万-50万
4助産師さん方はみなさんが気軽に話しかけてくれて、何でも質問できました。清潔で個室に自動トイレがあり、床暖房もあったのがありがたかったです。シャワー室の前の脱衣所も床暖房あり。洗濯機と乾燥機もつかえました。先生の感じもよく、安心できました。食事はお祝い膳はありませんでしたが、バランスよく美味しくいただきました。やかんのお茶は好きなだけ飲めます。ほかの産院より料金はリーズナブルに感じました。この設備と人の良さで人気の理由がわかりました!ここを選んで本当によかった大満足です。 詳細を見る -
2018/11/27
なちぴさん かかった費用:30万未満
4切迫早産で入院もしていたのですが、先生や看護師さんはとてもよく話を聞いてくれて、心のケアも良くしてくれました。ご飯も品数が多く美味しく満足でした。院内もとても綺麗で、毎日掃除担当の方が部屋に来てくれたり、シャンプーをしてくれたりと至れり尽くせりでした。 詳細を見る -
2018/11/27
あかりマンさん かかった費用:41万-50万
4すごく親身になってくれて、安心して出産することができた。ただ、陣痛の間隔が短くなった時に数時間分娩室にいたが、スタッフの部屋と近くて笑い声や話し声が響いていてその時間がすごくつらかったです。 毎日同じように妊婦はいるのかもしれないけど、みんな産むことに精一杯なのでそこは気を付けてもらえたら嬉しいです。 詳細を見る -
2018/11/27
珠璃さん かかった費用:51万-60万
4看護師さん、助産師さん、お医者さんみんな優しくていい人ばかりでした。初めての出産でわからないことがたくさんありましたが、丁寧に教えてくださり、とても助かりました。出産、子育ての話だけではなく、世間話も気さくに話してくださったので緊張も解けて、リラックスすることが出来ました。 詳細を見る -
2018/11/27
しぎさん かかった費用:41万-50万
4施設はもちろん生活ですが日中の健診はすごく待ちますので可能であれば受付ギリギリに行くのがオススメ! 入院中は看護師さんは皆さんベテラン揃いで、難産でしたが安心して出産・予定通りの退院が出来ました。入院中の心身のケアもとても良かったです。 お祝い膳はありませんが、家でも真似して栄養が取れる見本として入院食を提供しているようです。お陰で退院後も母子共に良いバランスの良いご飯を自分で作れました。 詳細を見る -
2018/11/27
mamitasu22さん かかった費用:41万-50万
3とても親切な先生や看護師さんで入院中もとても安心して過ごすことができました。ですが、妊婦健診はとても混んでいて本当に待ち時間がながかったです。上にお子さんがいる方はキッズルーム等がないので少し大変な思いをするかもしれません。 詳細を見る -
2018/11/27
くっぱさん かかった費用:41万-50万
3検診はよくみてくれる先生が担当の日に通った。入院中は助産師さんが積極的に部屋に来てくれてとても親切だった。難点は退院後の母乳外来がないこと。母乳にとても悩んだけれど、退院したら相談できず困った。桶谷式の母乳外来を導入して欲しい。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。