cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
80%
☆3
20%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 3.8 -位
分娩方法の満足度 4.2 -位
サービスへの満足度 5.0 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.8 -位
清潔さ 5.0 -位
情報の充実度 4.4 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/11/21
    avator あかねーさん かかった費用:41万-50万
    4
    食事や体調の配慮がされていて初産で不安のなか話を聞いて頂き不安もなく入院生活を送れました。先生をはじめ助産師さん達みなさん優しく楽しく過ごせました。おすすめとして、毎日の食事が美味しい所と先生方が優しい所、試供品も多く貰えてとても良かったです。 詳細を見る
  • 2018/11/21
    avator きょかちゃんさん かかった費用:41万-50万
    4
    すべてにおいて満足でした! 検診のときの助産師さんの対応も 医院長の愛想も赤ちゃんへの 思いとエコー写真もちゃんと ママ目線に合わせて対応していただいて すごくよかったです。 分娩、出産、入院、退院のときも 親切に対応してもらいました。 料理も費用も大満足です。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator ai.ai.k.さん かかった費用:51万-60万
    4
    検診の予約・変更がネットで出来るのが助かった。 それに出産してからの入院中の食事も美味しかったし、アロママッサージもあってリラックス出来た。 こちらの産院を選んで本当によかったと思いました。また二人目を授かった時はこちらの産院にお願いしたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator Yuu_Mamさん かかった費用:41万-50万
    4
    実母も同じ病院で出産したということもありこちらの病院に決めました。帝王切開で産後はつらかったですが、処置後の看護師さんのケアが手早く痛みがなくてとても心強かったです。2人目の出産があればまたこちらの病院で出産したいです。 詳細を見る
  • 2018/12/06
    avator わかなんさん かかった費用:41万-50万
    3
    初産で母乳育児を希望しており、1回の母乳講習では咥えさせることも出来なかったため、個人で母乳講習をお願いして何回も病室に来てもらい、吸わせ方や、だき方を教えてもらいました。母乳育児を推奨している病院だったら自分から申し出なくてももっと教えてくれるような場を設けてもらえたのかな?と思う。なんでもかんでも不安な時にお願いして教えてもらい気を使い疲れたので入院中のスケジュールを確認して検討すればよかった。 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング