福島県 会津若松市
舟田クリニック産科婦人科
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
4.22(9件)
舟田クリニック産科婦人科のスポット情報
住所 | 福島県会津若松市一箕町大字鶴賀字下柳原34 |
---|---|
電話番号 | 0242-23-1103 |
アクセス(電車) | 磐越西線会津若松駅 |
設備 |
|
診察受付
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
午後 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
- ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
- ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります
舟田クリニック産科婦人科の基本情報
予約システム | 不明 |
---|---|
女性の先生 | なし |
分娩取扱 | あり |
3D/4D エコー | 不明 |
直接支払い制度 | 不明 |
外来休診日 | 木曜日午後、土曜日午後、日曜日 |
里帰り受付 | 不明 |
不妊治療・不妊相談 | 不明 |
取り扱いがある分娩方法 |
|
立ち会い出産 | 不明 |
母子同室 | 不明 |
外部医療機関との提携 | 不明 |
入院中・産後の講習会 | あり |
個室 | 不明 |
1ヶ月検診 | 不明 |
母乳外来・相談 | 不明 |
NICU | 不明 |
舟田クリニック産科婦人科の新着レビュー
-
2019/09/20
くまりんさん かかった費用:41万-50万
5周りのクチコミが市内のクリニックの中で1番良かった。身内ないでもオススメされていたため利用しました。 費用の安さとご飯が美味しい お祝い品も充実していた 昼間は母子同室だが夜は預かってくれるのでしっかり身体を休めることができた 詳細を見る -
2019/09/20
しっぽぽーんさん かかった費用:41万-50万
5自宅から近いことと、知人や口コミの評価も良かったので選びました。 初期の頃から先生をはじめ、スタッフ皆さん優しく、安心した気持ちで出産できました。 産後も個室だったのでゆっくりでき、フルコース料理も含むご飯も美味しく毎回楽しみでした。 詳細を見る -
2019/09/20
ゆなっぴさん かかった費用:30-40万
4里帰り出産を希望しており、どこの 病院にするか迷っていましたが先に 出産した従姉妹、旦那の姉がこの病院で、 とても対応が良かったとのことだったので この病院に決めました。先生をはじめ 看護婦さん受付の方も皆さん温かく優しく 親身になってくださり安心でした。 詳細を見る -
2018/11/21
つたんママさん かかった費用:41万-50万
5奈良の出身で福島に慣れてもいない時に出産でした。初めての出産というのもありとても不安でしたが看護師さん含めお医者さんも優しくて過ごしやすくて入院生活とても楽しくて退院が寂しいぐらいでした!退院ディナーも美味しかったし是非二人目となった時もお世話になりたい病院です! 詳細を見る -
2018/11/21
ぽにょ丸さん かかった費用:41万-50万
42人目を今妊娠中なので次も利用したかったが、帝王切開なので次は総合病院で産むことにしました。最初に出産した病院は助産師さんがとてもフレンドリーでご飯もボリューミーで個室も安くとても満足でした。地元で産む友達には毎回勧めているくらいおススメです。 詳細を見る -
2018/11/21
aki0708さん かかった費用:41万-50万
4里帰り出産でこちらのクリニックを選びました。先生や看護師さん達もすごく優しくて気さくな方達でした。退院する前にディナーを食べれるのでとても嬉しいです。次も里帰りするなら同じクリニックにしたいと思っています。 詳細を見る -
2018/11/21
えりりん86さん かかった費用:41万-50万
4最初は会津中央病院に通院しており、切迫流産の疑いで入院しました。つわりはあるものの食べれてはいましたが、あまりにも病院食が美味しくなく病院食は何も食べれなくなってしまいました。コンビニで家族に買ってきてもらいなんとか栄養はとっていました。一週間程で退院しすぐに転院の手続き(紹介状)をとってギリギリまだ間に合うとのことで舟田クリニックへ転院出来ました。舟田クリニックにしたのは実家から近いのと病院食が美味しいと評判だからです。何人かの友達は帰りたくなかったと言ってました。評判通り病院って感じがしないくらい美味しかったです。中央病院へも近いので何かあったらすぐ搬送してもらえるので個人院でも安心なポイントです。私の場合緊急帝王切開だったのて入院期間も長かったので病院食は大事でした。 詳細を見る -
2018/11/21
葉っぱママさん かかった費用:41万-50万
4経産婦は希望しても母親学級は受けられなかった。 看護士によって言うことが違う時がある。 分娩時、先生の判断が的確だった。 縫合術が上手い。 費用は、大きい病院と比べれば安いが、差ほど変わらないと思う。 詳細を見る -
2018/11/21
尾藤 まりえさん かかった費用:41万-50万
3先生も看護師さんも気さくだし、アットホームな感じでした。入院中も楽しく過ごせたし、困ったことや分からないことがあっても、親切に教えてくれます。もちろん聞きやすかったです。言葉がきつい方もいらっしゃいましたが、地方の特徴なのかもです。お祝い膳は美味しかったです。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。