- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/27
L。さん かかった費用:41万-50万
3スタッフさんはとても優しくて良かったのですが 1人目を生んだ時は個室で次の日から母児同室、お祝い膳はパパと二人分、面会は厳しくなく、落ち着けるとこでしたが 産めるところがそこしかなく仕方なくそこにしましたが 大部屋でお祝い膳もあんまり…面会は厳しすぎて 親戚からは私が子供に会わせたくないのかように言われ その割に一人目を産んだ病院より費用が高くとても残念な気分でした。 詳細を見る -
2018/11/27
かきまるさん かかった費用:41万-50万
3授乳室の使い方や、入浴のルールなどを事前に説明して欲しかった。多分、出産後にわたしが低血圧やめまいを起こしたため説明する時間が無かったからかもしれませんが。入院が初めての方も沢山いらっしゃると思うので、説明する側は配慮して欲しいです。 詳細を見る -
2018/11/27
りいほのさん かかった費用:30万未満
31番近く、田舎なので県立しか産める所がなかったから必然的に…!陣痛来てすぐ病院行って着替えやら何やらしてるときに優しくいろんな話しをしてくれた助産師さん。陣痛がおさまった時笑わせてくれたり…不安を取り除いてくれて嬉しかった。病室でもいろんな看護師さんが体調気使ってくれたりでとても良い 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。