- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/20
えみかずはやさん かかった費用:71万-80万
5設備も整っており、予約制で待ち時間も少なく個室でほぼ助成金内の出産費用で行えました。医師看護師助産師さんともに親切丁寧でした。 産後の祝膳は夫婦でフルコースいただき、普段の食事もおいしかったです! 母子同伴で看護師さんもいろいろ気にかけてくれるので、ステキな産婦人科でした! 詳細を見る -
2018/11/27
mari0418さん かかった費用:30万未満
4医師・看護師共に親しみやすく、健診の時から安心できました。健診と出産の施設(場所)は異なりますが、出産の施設はとてもキレイだし個室なのでリラックスして過ごせました。また洗濯サービスもありがたかったです。2人目も利用したいと思っています。 詳細を見る -
2018/11/27
匿名さん かかった費用:51万-60万
4ご飯も美味しくて洗濯もスタッフさんがしてくれます。母乳にこだわりすぎず、ミルクも使用してくれます。全室個室なので上の子の来院も安心でした。無痛分娩は平日の昼間のみになります。フレンチのお祝いディナーは2人分ですが、私は上の子と夫と3人でいただきました。 詳細を見る -
2018/11/27
ryouki0605さん かかった費用:51万-60万
4マタニティクリニックでの検診は予約制のため待ち時間が無くスムーズで良かったです。入院中のサービスも良く、全室個室で毎日清掃や洗濯をして頂けました。お食事も美味しかったです。先生をはじめ助産師さんや看護師さんも優しく、サポートしてくださいました。人によってはちょっと怖い看護師さんも居ましたが全体的にはスタッフさんは良かったです。お産も私の状態を確認しながら進めてくれたので良いお産ができたと思います。 詳細を見る -
2018/11/27
朱雅さん かかった費用:61万-70万
4夜もちょこちょこ「大丈夫?」と部屋まで助産師さんが訪ねてくださって安心して出産をすることができました。 また病院から出産祝いのディナーを主人と2人で食べれる時間を設けてもらったのですがフレンチのコース料理でなにからなにまで美味しくて感動しました!もうしばらくは夫婦だけでゆっくり食べたりすることができなくなるのでとても嬉しいプレゼントでした。 詳細を見る -
2018/11/27
まあ→さん かかった費用:51万-60万
4設備もしっかりしていて、ミルクの準備も毎回変えてくれる。 個室だから周りに気をつかわなくてもいいからストレスがなく過ごせた。赤ちゃんが泣いても自分のペースでできるから嬉しい。料理は文句なく100点。おやつ時間もあって毎回楽しみだった。 詳細を見る -
2018/11/27
たつまさん かかった費用:51万-60万
4部屋がキレイで掃除に来てくれるスタッフの対応が親切でした。汚しても嫌な顔せずに掃除してくれました。料理は毎食おいしくて、楽しみでした。おやつも嬉しかったです。ディナーは旦那と二人でゆっくり楽しむことができました。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。