cozre person 無料登録
☆5
51%
☆4
42%
☆3
5%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.65 56位
ストーリー 4.41 133位
テーマ 4.28 229位
子どもが気に入ったか 4.21 236位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
3歳0-5ヶ月
  • 2018/09/12
    avator puraさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ふく太郎さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator はははみーさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    シリーズで以前から私が気に入っている絵本でした。絵が可愛くて子どもも気に入ってくれると思っていましたが、当時の我が子は別の本を気に入ってしまい反応が思ったほどではありませんでした。年長になったらまた読んであげたい絵本です。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator 96まり96さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    保育所での読み聞かせ。絵を指差して喜んでいた事から絵が綺麗な所も子どもには興味がある所だったのだろうと思う。飽きずに最後まで集中して見ていた。長めの話だったが、飽きずに見られたのは子どもでも共感出来るような内容だったからだと思う。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ちーmama:2さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    本屋さんで可愛い絵に惹かれて購入しました!絵が可愛いく色合いも優しい感じで親しみやすい。子どもも色々な豆の種類があるのに興味深々で「これは何の豆?」と聞いてきたり、喜んで聞いてくれました。絵が大きくてわかりやすいので、小さい子どもへの読み聞かせにもいいかなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator きっきーさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    娘が保育園で毎回借りて帰りたがっていました。試しに読んであげると、周りのお友達に親切にし、みんなで協力することが大切と感じたらしく、とても心温まる絵本だなと思いました。シリーズ化しているらしいので、今後も図書館などで他のシリーズも読んであげたいです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator sachi.cさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    ソラマメくんの絵が可愛くて、娘もどんどん話に引き込まれていきました。読み終えると、もう一回〜と何度も繰り返し読み聞かせました。そして、いつの間にか眠っていました。ソラマメくんと冒険している夢でも見ているのかな? 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator クレセントさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    絵がきれいで、大人が読んでもワクワクする内容でした。楽しく読み聞かせができて、子どももウキウキしてますし、大人もワクワクして、相乗効果がありました。 シリーズも数冊あるので、図書館や本屋さんなどで借りたり買ったりしています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    イラストがかわいく、こどもも興味をもって見ていました。比較的に本が軽いことも、読み聞かせしやすかったです。以前に、学校の先生もお薦めされていました。それを思い出して本を手に取るようになりました。たくさん絵本があるので、選ぶ時にことばのフレーズやイラストは重視してしまいます。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator りんしおれいママさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    子供がとても好きで寝る前になると読んで読んでと言って持ってきます。寝る前のお決まりになってるくらい気に入ってるみたいです。ここまでお気に入りの本になるとは思わなかったので、びっくりですがこれを機に色々な本へも興味を示してくれたのでありがたかったです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator yaaayoiさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    私の小さい頃からある絵本で、何度か目にしたことはありました。先日子どもが保育園の絵本貸し出しで借りてきたので、改めてしっかりと読みました。読みやすく、絵もかわいいので読んで読んでと言われても何回も読んであげられました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator になてゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    保育園で同シリーズを読んでいただいてから 家に帰ってきても、何度もそらまめくんのお話をしてたので我が家でも別のお話を購入しました。 色使いがとてもきれいで、お豆のフォルムや絵が可愛くて 3歳だった娘が興味を引くようなストーリーです! 絵本に慣れてきた年中さんぐらいからがおすすめです! 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator tatsさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    絵のインパクトもあって子供たちも興味を持って読めました。実家でヤギを飼っていて、ヤギという点にも食いついていました。私も小さな頃にこの本読んでもらってたな〜と覚えていて、子どもたちにも読んであげようと思ったのがきっかけです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    優しい色合いで、息子のお気に入りです。 そらまめくんシリーズはほとんど全部読み聞かせをしました。 内容もわかりやすいですし、寝る前に読む本にちょうどいいボリュームです。 今は息子が自分で読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator えり0410さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    保育園にもあった絵本ですでに内容を知っているようでしたが楽しそうに見てくれていました。まだ絵本の内容を理解して私生活にいかすことはできないかと思いますが、これから成長していったときに少しでも心に残ってくれていかしてくれればなーと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator たくビッシュさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    子供が好きなキャラクターで興味をもってくれやすいのでいい。読んでいて、子供がそのキャラクターの名前を言ったり指差したり、読みがいがある。好きなキャラクターなので集中してみてくれるのでとても読んでる側もよい 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    子どもが、友人の家で読んでと持ってきたので読んでみると私自身も楽しく、子どももうんうんと楽しそうにキラキラした目で見ていました。次は?次は?というようにストーリーにも入っていったので、すごく良かったなという印象です。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator えーこっこさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    妊娠中の為、仕事で、子ども達に読んだ時の話になります。 私が読み聞かせしている間、毎日読んでいた事から覚えている子はストーリーを、一緒に読んでいる子もいた。そら豆ちゃんが凄く温かみがあり、心がほっこりした一冊です! 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator aya4785さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    登場人物が多く、毎回見る視点が違ったりして楽しめているので、飽きがありません。 なんだか、ほっこりする気持ちになるので、子ども達も最後には気分よくなっていい感じです。色々指差して絵を見て、何でだろうと考えたり、自分なりに解釈したり楽しんでいます。みどりのやさしい色使いが好きみたいです。年齢層広く読み聞かせできるので、兄弟みんなでみれてとてもいいです。子ども達が絵を真似て描くことができるとこもいいです。子ども達に刺激になる絵本なので、他のシリーズも読み聞かせしてあげたいです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator emipenkoさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    絵本を探してたときにたまたま、本屋さんでシリーズ全て取り上げられていたので選びました。絵も可愛くてストーリーも可愛くて気に入りました。いっぱいお豆もでてきて、お豆の種類も覚えることもできるようになりました。ただちょっと絵本が大きいので片付けしにくいところがありますが、シリーズもあるので揃えていきたいと思います。 詳細を見る
1/2
次へ

絵本ランキング