cozre person 無料登録
☆5
40%
☆4
0%
☆3
60%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 3.8 -位
分娩方法の満足度 4.0 -位
サービスへの満足度 4.0 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 3.8 -位
清潔さ 4.6 -位
情報の充実度 3.6 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
41万-50万
1/1
  • 2019/09/20
    avator renmama♡さん かかった費用:41万-50万
    5
    元々婦人科系の病気でこの病院に入院して麻酔のアレルギーがあったってのも理由の一つですが看護師さんがものすごく親切だったので1人目も2人目も同じ病院にしました。 母乳の事で悩んでた時もすごく親切に親身になり悩みを聞いてくれたりこうしたらいいよと色々教えてもらったりと本当にこの病院で良かったなだと思います。 3人目がもしできたらまた同じ病院で出産したいです。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator 024.Sryさん かかった費用:41万-50万
    5
    初めての出産でわからないこともたくさんあったが、親切に対応してくれた。 入院中も不安なことを伝えると真剣に改善してくれようとしてくれてとても嬉しかった。また、健診の時もエコーを見ながら詳しく色々と教えてくれたしとてもいい病院でした。 詳細を見る
  • 2018/12/06
    avator なっかさん かかった費用:41万-50万
    3
    助産師さんの分娩の際の指示が的確で立ち会った母もいい人についてもらって良かったと言ってました。ご飯も美味しい点は総合病院なのに良かった所です。 スタッフの方は基本優しいです。 出産に関すること赤ちゃんのお世話については自分で調べておいた方がいいですよ。その場で教えてもらうには助産師さんたちの時間がなさ過ぎます。 詳細を見る
  • 2018/12/06
    avator javakamさん かかった費用:41万-50万
    3
    出産後のお祝い御膳を楽しみにしてたのですが、ホタテにアレルギーがあると言ったら否応なしに普通食に…。美味しいと聞いていて楽しみにしてたのに残念でした。ホタテは食べなければ平気なので言わなければ良かったです。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator CH@c@さん かかった費用:41万-50万
    3
    実家、自宅から近く何か予想外のことがあっても総合病院なら安心だと思い決めました。 出産当日は夜だけ母子別でしたが、疲れきっていたので助かりました。2日目から母子同室で、添い寝でした。私は、添い寝できてとても嬉しく良かったと思います。 入院前にはお母さん教室的な事を開いていますし、市役所主催以外でもそういったことがあるのは良かったです。 2人目も同じ病院で出産予定です。 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング