cozre person 無料登録
赤ちゃんとママ社

どんぐりころころ おやまへかえるだいさくせん

どんぐりころころ おやまへかえるだいさくせん
総合ランキング
387位 (562商品中)
商品レビュー
4.23
(31件)

どんぐりころころ おやまへかえるだいさくせんの書籍情報

発行日
2014年4月22日
希望価格
1,200 円
参考価格
出版社
赤ちゃんとママ社

どんぐりころころ おやまへかえるだいさくせんの商品詳細

誰もが知っている童謡「どんぐりころころ」。これはこの歌をモチーフに描かれた絵本です。歌では小池にはまってしまったどんぐりですが、歌の続きは一体どうなるのでしょう?さあ、どんぐりのお山へ帰る大冒険が始まります!

内容紹介・読み聞かせのポイント

童謡「どんぐりころころ」の歌では、小池にはまってさあたいへん、どじょうが出てきて一緒にあそんでくれますが,最後は山が恋しくなってしまいますよね。この絵本は、その続きを描いたお話です。歌にも登場するどじょうや、池の仲間達がどんぐりを池のフチまで連れて行ってくれ、その後はかえるさんなど、いろいろな動物が助けてくれます。果たしてどんぐりは山へ帰ることができるのでしょうか?気になる歌の続きが、「どんぐりころころ」のメロディに合わせて読める楽しい絵本です。

どんぐりころころ おやまへかえるだいさくせんの基本情報

作者(作) スギヤマ カナヨ
作者(文)
作者(絵) スギヤマ カナヨ
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784870140981
対象年齢
商品パッケージの寸法 25.8 x 22 x 1 cm
テーマ
特徴・付録

どんぐりころころ おやまへかえるだいさくせんの新着レビュー

  • 2018/10/30
    avator よりりさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    絵がかわいいのと、読み聞かせしやすくわかりやすいかなと思い、購入しました。子供も絵を指差したり真剣に聞いてくれ、内容も簡単なので子供も大好きな絵本だと思います。産まれる子供にも読み聞かせたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator riku2013さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    初めはキョロキョロしなが見てたけどお兄ちゃんも一緒に見るようにしたら楽しく足をバタバタしなが見るようになって兄弟楽しく見てました。 これからも兄弟楽しく本を読んでもらいたいです。 色々な言葉を楽しく仲良くで来るようになってほしい。 これから沢山の本を読んであげたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator akane1125さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    私の妹が保育士で絵本をたくさん持っているためこの本を読んだことがあります。親戚の子どもたちに読んであげたことがあります。もうすぐ生まれてくる我が子にも、想像力や集中力など良いと聞いているので絵本をたくさん読み聞かせしたいと考えています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator aya-kureaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    子供が読めと持ってきて読んであげるとキャッキャ言いながら笑ってくれる。寝る前に読んであげるとぐっすり寝てくれる気がします。これからも読みつづけていきたいです。またこのような絵本を出してください。楽しみにしています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ゆうこばぁばさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    パラっとめくった感じが良かったので購入しました。子どもは繰り返して読むのが大好きなので、またつぎのストーリーがわかりやすいのも大好きです。絵が明るいのもいいですね。 何度か読んでいうちにお話の内容も理解できているようで、手でまねしたりしています。 思い出の1冊になりそうです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator しーちゃんいくままさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    童話でもあるので本人も親しみやすいので選びました。 本人もお歌を歌いながら手拍子をしていました。動物の名前も沢山いえて、読み聞かせているほうも楽しかったです!これなーに?ときいたりしてました。私自身、この本や歌が好きなので、自分のこどもにもよみたいです。 またよみたいとおもいます。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator なぎ767676さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    天気への興味や洗濯ごっこの遊びにつながればと思い、読みました。 自分で小さなハンカチを洗いながら、せんたくかぁちゃんみたいやなぁと嬉しそうにしていました。 自分の生活と、絵本の世界がつながる瞬間の楽しさを感じられるのでいい絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator とも3998さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    よく聞くこともあればそっぽをむいてしまうこともある。動物がでてくるものは喜ぶ。仕掛け絵本はとても喜ぶ。のんたんシリーズは人気。長さもちょうどよくいろんな動物がでてくる。昼間に読むことが多い。 どんぐりは季節感があっていいなとおもって読み聞かせた。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 光ひめママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    まだ月年齢が低いので読んでもほとんど反応は無く、絵すらほとんど見てもらえずちょっと早すぎたかなと思いましたが。 ただ私の声に反応してくれるのかま喜んでくれてる気がします。 あと、自分自身が気に入っているので読み聞かせたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator とととちゃちゃさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    同じ言葉が多く、とてもリズミカルに読むことができました。子どもも、何度も出てくる単語に反応し、喜んで聞いていました。本の題名で、童謡のどんぐりコロコロを歌うときに、より気持ちを込めて歌えるようになるかなと考えていたのですが、話が少し異なっていて、新しい発見ができたと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator nanapinさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    優しい色合いであたたかみがある。最後まで見て聞いてはいたが、途中ですこし飽きていた感じがした。絵本のサイズなどはちょうどよく、読み聞かせしやすい大きさだった。4才に近い年齢だったので、もうすこし小さい年齢だとまた違う反応だったかもしれない。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator みちゃげさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    子供が喜ぶ色使いで周りからの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせていると見て目をキラキラさせながらみるようになりました。ないていてぐずっているときもバタバタ足を動かして興奮して喜んでいました。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 砂さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    どんぐりコロコロ歌うと一緒に歌うので購入してみた! 色々興味持ってくる時期なので、本を見せると「わー」と自分でもページをめくり楽しんだりもしている。 自分でも親からの読み聞かせも楽しそうにする様子とても良いです! 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator かんかん0621さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    大人も子供も楽しめる内容でした。いろんな本を読み聞かせていますが、うちの子は結構食いついて見ていたと思います。 絵もゆるくて可愛いので子供受けすると思います。 本は子供の心の成長に繋がると思いますので、慎重に選んで決めています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator よっしー子さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    簡単に読めるような本が良かったので購入。 指差しながら「これがどんぐり」など教えながら読み聞かせをしました。 一度読むと、本を読めと言わんばかりに持ってきて渡してきます。 また読んであげるとニコニコと喜んで聞いています。 これからもたくさん読み聞かせてあげようと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ゆみはやさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    3
    教材として送られてきました。 最初は反応しなかったんですが読んでいくうちにレバーを引っ張ると書いてある絵の表情が変わったりして興味を示してお気に入りになりました。今では自分で開いたり、読んでほしいと持ってきたりします。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator mr_mamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    2
    ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator くじあかさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    子どもと、秋に散歩へ行ってどんぐりに興味を持っていたので、この絵本を選びました。歌に合わせてお話しが進んでいき、子どもと一緒に歌ったり、話が発展していくので、大人も一緒に楽しめる一冊だも思います。絵も分かりやすいです! 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator あっきー1818さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    保育士をしていたため、毎日のお帰りの時間に読んでいました。保育園では多くの子対保育士なので、絵本の大きさも見やすかったと思います。また、子どもたちが好きな生き物が登場するため、興味を持って見てくれていたように感じます。季節感もあり、選びやすかったです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator みつみちるさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    うちの子は絵本に正直興味がなく開くも蹴飛ばしたりします。 しかし、こちらの絵本は歌もあるので絵本を開きながら歌ってあげました! そしたら興味をもちはじめ大人しく聞くようになりました☆ 男の子なので嫌々期も重なり大変ですが読み聞かせをさせたいのでこれからも頑張ります! 詳細を見る
口コミをもっと見る(31件)

絵本ランキング