- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/21
あい00さん かかった費用:51万-60万
4院長先生や助産師さんが親身になって話をしてくれるので、はじめての出産で不安な中で安心できました。完全個室だったので、赤ん坊の泣く声を気にせずに過ごせましたし、空調も自由に調節できて、気を使わずに過ごせました。 ただ気になったのは、診察の待ち時間がやたら長い。予約しても1時間くらい待つことも。あとは価格がもう少し抑えられればなお良しなのにとも思います。 詳細を見る -
2018/11/21
mika___yaさん かかった費用:41万-50万
4素晴らしい産院です。 二人目もこちらで出産しましたが、2度目も共に最高でした。 もし、3人目があったらまたこちらの産院で産みたいと思います。 ご飯も美味しいし、助産師さんたちも皆優しいし、経験豊富な方ばかり、お医者様もはっきりとモノを言ってくれる素晴らしい方達ばかりでした。 詳細を見る -
2018/11/21
ねおあおままさん かかった費用:41万-50万
42人目で愛産婦人科にしました! 凄くみんないい人ばかりだし、ご飯も美味しく、全て個室なので過ごしやすかったです!! 出産したあとも、子育てサロンみたいなのもあってお世話になってます! また授かったら利用したいとおもいます! 詳細を見る -
2018/11/21
hrrrn24さん かかった費用:41万-50万
3愛産婦人科の院長先生は体重管理に厳しい先生なので、それが気になる方はちょっとつらいかもしれません。 また、立ち会い出産を勧めていることに加えて、検診もパートナーの方と受けるよう勧められるので、パートナーの方が忙しい方ですと少し億劫に感じるかもしれません。 ただ、厳しいところはありますが心配事などを相談するとしっかり答えてくれますし、大丈夫!と安心することもできます。 沢山の助産師さんがいて入院中は時間でくる助産師さんが変わりますが、みんな親切です。 出産後もサロンなどで交流できたのも良かったです。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。