北海道 札幌市東区
社会医療法人 母恋天使病院
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
4.33(6件)
社会医療法人 母恋天使病院のスポット情報
住所 | 北海道札幌市東区北12条東3丁目1番1号 |
---|---|
電話番号 | 011-711-0101 |
アクセス(電車) | 地下鉄東豊線「北13条東駅」より徒歩3分。 |
設備 |
|
診察受付
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
午後 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
- ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
- ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります
社会医療法人 母恋天使病院の基本情報
予約システム | なし |
---|---|
女性の先生 | あり |
分娩取扱 | あり |
3D/4D エコー | 不明 |
直接支払い制度 | あり |
外来休診日 | 火曜日午後 土曜日・日曜日・祝日 |
里帰り受付 | あり |
不妊治療・不妊相談 | 不明 |
取り扱いがある分娩方法 |
|
立ち会い出産 | あり |
母子同室 | あり |
外部医療機関との提携 | 不明 |
入院中・産後の講習会 | あり |
個室 | あり |
1ヶ月検診 | あり |
母乳外来・相談 | 不明 |
NICU | あり |
社会医療法人 母恋天使病院の新着レビュー
-
2019/09/20
まっすー!さん かかった費用:61万-70万
5胎児発育不全のため地元から札幌へ送られました。MFICUに入室して落ち着いた雰囲気で入院生活を送ることができました。看護師、助産師はもちろんの事、担当医がとても丁寧に、優しく説明などもしてくれて安心できました。赤ちゃんが無事に産まれてくるのかなども心配でしたが、話を聞いてくれたりわざわざ病室に来てくれました。産後NICUに入院になり母子分離でしたが、母乳で育てたいという私の思いを聞いてくれて搾乳なども行なってくれました。緊急帝王切開になり旦那や実親が来る前に手術室に行く事になってしまい、旦那が産まれてすぐ赤ちゃんを見れなかった事だけは後悔しています。 詳細を見る -
2018/11/21
*たつきママ*さん かかった費用:41万-50万
5とにかく綺麗で清潔感ある院内が好き。 総合病院なので母子共に何かあった場合すぐに対応して頂けるので安心して出産をすることが出来ました。今現在は医師が足りないとかで出産の受け入れを制限しているそうです。 詳細を見る -
2018/11/21
emiko.eさん かかった費用:30万未満
4切迫流産の時に処置してもらった先生の説明に好感が持て、2回目の妊娠時には先生指定でお願いしました。自然分娩の予定でしたが、私の体に問題が出て、その日に緊急帝王切開に。麻酔や鎮痛剤のおかげで苦しいほどの痛みもなく過ごせました。初めは大部屋でしたが、同室の方の家族の方たちが賑やかだった(マナーが良くない、規則を守らない)ので、個室に移動しました。個室はコット(赤ちゃんのベッド)も違うし、提供品も違いました。 さらにママのおやつの内容もグレードがアップし、ドリンクはルイボスティーだけじゃなくカフェインレスのこうちゃやコーヒーなど選べました。家族も気兼ねなく病室に居られるし、ソファもあるのでゆっくりできます。(面会時間外に居てもOKでした) こんなことならもっと早く個室にしておけば良かったと思いました。 詳細を見る -
2018/11/21
honoyunoさん かかった費用:30-40万
4子供が病気だった為病院は選べなかったのですが、歴史のある病院でお医者さんや看護婦さん、更には清掃員さんまで対応の悪い方はいなかった印象でした。初産で不安だらけでしたが、入院中に私の誕生日のお祝いを看護婦さんが個別でしてくれたりクリスマス時期のイベントなども楽しい病院でした。ご飯も美味しく院内は清潔感もあり、優しくして頂いて文句なしの素晴らしい病院です。 詳細を見る -
2018/11/21
匿名さん かかった費用:41万-50万
4初めての出産かつシングルだったので、助産師さんも看護師さんも皆さんがとても親切にしてくれ、無理のないようストレスが溜まらないよう、頻繁に声をかけてくれたりとのケアが良かった。 また、授乳の仕方や足りなかったときのアドバイス今後の子育ての仕方などもしっかり教えてくれたので、退院してからも不安なく過ごすことができた。 詳細を見る -
2018/11/21
Myutaroさん かかった費用:51万-60万
4先生が皆さん親切でした。また、助産師さんもみんな親切にしてくれ、体調に応じて新生児の育児をしてもらえます。母乳育児を推進していますが、混合でも特に嫌な顔はされません。ライフスタイルに応じた授乳を提案してくれます。 眠たくてどうしようもない時には夜でも預かってくれるので体調を戻すのも早くできました。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。