北海道 札幌市北区
医療法人明日葉会 札幌マタニティウイメンズホスピタル
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
4.0(19件)
医療法人明日葉会 札幌マタニティウイメンズホスピタルのスポット情報
住所 | 北海道札幌市北区北13条西4丁目 |
---|---|
電話番号 | 011-746-5505 |
アクセス(電車) | 地下鉄南北線北12条駅より徒歩5分、東豊線北13条駅より徒歩10分。 |
設備 |
|
診察受付
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
午後 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
- ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
- ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります
医療法人明日葉会 札幌マタニティウイメンズホスピタルの基本情報
予約システム | あり |
---|---|
女性の先生 | あり |
分娩取扱 | あり |
3D/4D エコー | あり |
直接支払い制度 | 不明 |
外来休診日 | 日曜日・祝日 |
里帰り受付 | 不明 |
不妊治療・不妊相談 | あり |
取り扱いがある分娩方法 |
|
立ち会い出産 | 不明 |
母子同室 | 不明 |
外部医療機関との提携 | あり |
入院中・産後の講習会 | あり |
個室 | あり |
1ヶ月検診 | あり |
母乳外来・相談 | 不明 |
NICU | 不明 |
医療法人明日葉会 札幌マタニティウイメンズホスピタルの新着レビュー
-
2019/09/20
ゆい222さん かかった費用:41万-50万
5冬ということもあり自宅から一時間近くかかる産院ですが、三人ともこの病院で出産しました。スタッフ、先生、助産師さん、みなさんとても優しい細やかな気遣いをしてくれて、支えてくれました。ご飯もとても美味しく食べ過ぎてしまうほどです。どんなに遠くてもこの病院以外かんがえられません!! 詳細を見る -
2019/09/20
maii319さん かかった費用:30万未満
5妊婦健診の時からとても親切に対応していただき、不安なことがあると必ず助産師さんと個室でお話しすることができた。入院中もサポートが多く、何も困ることは無かった。ご飯も美味しく、エステもついていて、快適な入院生活でした。 詳細を見る -
2019/09/20
mmmmmihoさん かかった費用:51万-60万
4今回利用した産婦人科は、とても清潔感があり、スタッフのみなさんもとても親切で、説明なども丁寧にしていただき、初めての出産でしたが安心して出産に励むことができました。料金は少し高めの設定でしたが、産後のケアや、赤ちゃんの接し方を一つ一つ丁寧に教えていただきました。入院中の食事やお祝い膳などもとても美味しく、産後ゆったりと過ごす事ができました。また次利用する事があれば是非利用させていただきたいと思います。 詳細を見る -
2018/11/21
イッチーさん かかった費用:51万-60万
5食事がとにかく美味しいです。産前はそんなのどうでもいいと思ってましたが産後は1日の楽しみが食事時間になるほど(笑)食事中は赤ちゃんも預かってくれるのでゆっくりご飯が食べられます。個室も無料です。気を遣わず入院生活を遅れます 詳細を見る -
2018/11/21
匿名さん かかった費用:71万-80万
5いつでも授乳室にいけば助産師さんがいて、いろんな質問やお話を聞いてくださって安心感が非常があった。個室でゆったり赤ちゃんやお見舞いに来てくださった方に対応できた。入り口に受付がありセキュリティの面で安心できた。 詳細を見る -
2018/11/21
usagiさん かかった費用:30万未満
4私は、こちらの病院で産まれたので、自分が産まれた病院で自分も自分の子供を産みたいと思い、こちらの病院を選びました。良いところ3つあげるとインターネットで手軽に予約が出来ることと、病院がとてもキレイなこと、ごはんがおいしいことなどがあります。 詳細を見る -
2018/11/21
ゆんたろうさん かかった費用:51万-60万
4LDRの広さと個室の広さがありのびのびと過ごせる充実した空間でした。 マタニティ用品も揃っているので用意するものなどほとんどなく手ぶらでよく陣痛来ても慌てて物の準備などもしなくて済むのが楽でした。 引っ越していなければまた同じところで出産したかったです。 詳細を見る -
2018/11/21
_nao_mugi_さん かかった費用:51万-60万
4院内は綺麗で清潔感もあり、全個室の部屋もクリーニングが行き届いていてよかったです。ご飯のバリエーションも豊富でレストランで生演奏を聴きながらの食事には驚きました。初めての先生が担当の日で緊急帝王切開になりとても不安になりましたが、オペ直前に担当医が駆けつけてくれ担当医に執刀してもらえて安心しました。 詳細を見る -
2018/11/21
ぴいたんさん かかった費用:41万-50万
4出産前後のケアが充実している。 家族同伴での、入院も可能。 助産師さんも常駐している。 24時間365日、対応のため急変時の対応もしてくれる。手ぶらで入院できるため入院の準備も楽にできるためよい。セキュリティもしっかりしているため、安心して入院できる。 詳細を見る -
2018/11/21
ogachanさん かかった費用:51万-60万
4費用は他よりかかる部分は多いですが、その費用相応のサービスや充実さは素晴らしいと思います。 ほぼ手ぶらでも病院で準備していただいてる物で入院しても問題ないので急なお産でも大丈夫だと思いました。 二人目は上の子がいるので少し迷ってはいますが出来れば同じ産婦人科を利用したいと思っています。 詳細を見る -
2018/11/21
ALOHA115さん かかった費用:51万-60万
4助産師さんが数多くいらっしゃり、入院中は毎日違う方が担当になって相談にのってくださいました。皆さん良い方でしたが、一人の担当ではないからこそ、いろいろ相談しやすかったり、相性を気にしすぎず過ごせてとても良かったです。 また、食事も毎回とても美味しく、食事の時間は赤ちゃんを預けてゆっくり過ごせたので自分のリラックスタイムにもなりました。 詳細を見る -
2018/11/21
ゆーかーーーぴさん かかった費用:61万-70万
4産後母乳がうまくあげられず悩んでいました。 助産師さんが親身になって色々考えてくださいました。また退院後の育児の不安も頑張りすぎなくていいと言ってくださった助産師さんもいて気が軽くなりました。 病院は全室個室で他のママコさんや赤ちゃんに気を使うこともなく、ご飯もおいしい、また入院セットは病院で用意してもらえるので陣痛がきた際に手ぶらで行くことができとてもたすかりました。 詳細を見る -
2018/11/21
あやかふぇさん かかった費用:51万-60万
4助産師さんのフォローが手厚く、産後の健診でもいつも顔を見にきてくれるくらい、子供のことが大好きなんだな、という方々ばかりで安心できる。母親の意思や思いを尊重してくれ、分娩時や入院時、授乳に関しても思いに沿って支援してくれる。入院時の食事も美味しく産後も疲れが癒された。 詳細を見る -
2018/11/21
みかつくねさん かかった費用:51万-60万
4先生、助産師さんが親切、丁寧に対応してくれる病院だったので遠慮せず何でも相談でき、とても安心して出産、入院生活を送ることが出来た。 また、施設もキレイでサービスも充実していたので、とても過ごしやすかった。 詳細を見る -
2018/11/21
チュッパさん かかった費用:51万-60万
4外来は既往や前回の情報をみていない助産師さんが多く、自分でしっかりと状態を把握しておくべきだと思いました。病棟のかたはみなさん優しく、Drも的確な判断をしてくださいます。 外来のさい予約が必要になるのですが、埋まるスピードが早いので、外来の待ち時間に次回の予約をとっておくとベストだとおもいます。 詳細を見る -
2018/11/21
みさちゃさん かかった費用:51万-60万
3LD Rで探したのですがここはいま妊婦さんが多すぎて本陣痛にならないと、分娩台に移動できません。ただ、ご飯が美味しくて、21時まで面会ができるところと、全個室なのは、とても良いです。 わたしはプラス5000円で、シャワー付きを選びました 詳細を見る -
2018/11/21
こさはさん かかった費用:30-40万
3出産後にお祝い御膳、エステがありました。 個室が選べ、家族も泊まれたので心強かったです。 健診の部屋も、入院している部屋も清潔でした。 ご飯は部屋食では無いので、他のママとも交流できます。 あっという間の入院生活でした。 詳細を見る -
2018/11/21
mmmmmaさん かかった費用:51万-60万
3病院のセキュリティーも万全で綺麗な病院なので、おすすめです。検診も女の先生を指定できる点も良いです。しかし、分娩の時はどの先生になるかわかりません。そして、助産師さんが多く、同じ人について貰うには、追加料金が発生します。部屋もランクがあります。 助産師さんにも合う合わないがあるので、合う人がいれば名前を覚えておくといいです。 悩み事があればみんな聞いてくれます。 詳細を見る -
2018/11/21
to_pa36さん かかった費用:41万-50万
3健診のときからスタッフさん全員印象がよかった。 助産師さんはとても親身になってくれて相談にも優しく丁寧にのってくれた。 食事がとても美味しくて大満足です。 シャワー室が少し遠かったですがそれでも通える距離だったし、試供品のクリームなどもあって綺麗でした。 本当に快適でまた妊娠したらここで出産したいです。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。