北海道
JA北海道厚生連 倶知安厚生病院
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
3.25(4件)
JA北海道厚生連 倶知安厚生病院のスポット情報
| 住所 | 北海道虻田郡倶知安町北4条東1丁目2 |
|---|---|
| 電話番号 | 0136-22-1141 |
| アクセス(電車) | 倶知安駅から徒歩で約15分。 |
| 設備 |
|
診察受付
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
| 午後 | 〇 | 〇 | △ | △ | △ | × | × |
- ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
- ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります
JA北海道厚生連 倶知安厚生病院の基本情報
| 予約システム | なし |
|---|---|
| 女性の先生 | なし |
| 分娩取扱 | あり |
| 3D/4D エコー | 不明 |
| 直接支払い制度 | 不明 |
| 外来休診日 | 水曜日・木曜日・金日午後 土曜日・日曜日・祝日、年末年始、創立記念日(8/15)休診 |
| 里帰り受付 | 不明 |
| 不妊治療・不妊相談 | 不明 |
| 取り扱いがある分娩方法 |
|
| 立ち会い出産 | あり |
| 母子同室 | あり |
| 外部医療機関との提携 | 不明 |
| 入院中・産後の講習会 | あり |
| 個室 | 不明 |
| 1ヶ月検診 | あり |
| 母乳外来・相談 | 不明 |
| NICU | 不明 |
JA北海道厚生連 倶知安厚生病院の新着レビュー
-
2018/11/21
tamacoromさん
かかった費用:41万-50万
4陣痛がきて電話してからずっと助産師さんの気配りがとても暖かく、授乳方法もとても親身になってくれた。真夜中で上の子を預けることができなかったので夫の立会いは出来なかったが、助産師さんが陣痛中はずっとお尻を押してくれたりマッサージしてくれたりと、とても楽になったし心強かった。 詳細を見る -
2018/11/21
sachi.cさん
かかった費用:30-40万
3一人目も二人目も同じ病院でした。一人目の時は医師がいた為、子宮促進剤を24時間使用した後、会陰切開して普通分娩出来ました。二人目の時は、翌日医師不在の為3時間だけ子宮促進剤をした後、促進剤の使用をやめて緊急帝王切開になりました。その時の医師の説明は今後自然分娩したいのなら他の医院を紹介する。でも、胎児も大きく促進剤の使用が欠かせない為、自然分娩は不可能。医師の説明に裏切られた気分になりました。そして産後直後から私はもう自然分娩出来ない哀しい気持ちから産後うつになりました。 詳細を見る -
2018/11/21
nana411さん
かかった費用:30-40万
3病院事態はあまり、良い印象のない田舎の病院だったけど、近くで出産できる場所がここしかなく、利用した。が入院中の助産師さんや先生の対応が良かったので、ここで産んで良かったと思いました。めちゃくちゃ綺麗なわけではないが、快適に過ごせました。 詳細を見る -
2018/11/21
cさん
かかった費用:41万-50万
3わからないことがあればすぐに教えてくれました。体調を崩した時もすぐに対応していただき助けて頂きました。子供の調子も悪い時どこの病院よりもさきに見て診察していただいたので助かりました。もしまた何かあったらお願いしたいです。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person