- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/10/30
ひびきママさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5息子は鬼やオバケの本が好きなので、この本を購入しました。プレゼントすると案の定、早く読んでと催促!ストーリーも良く、笑いもあり感動もあり、子どもにとってとても勉強になる絵本でした。2人目が大きくなったらまた読みきかせます! 詳細を見る -
2018/08/31
マナカナ81さん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
5題名に惹かれて、購入しました。子どもたちはこの絵本が大好きで何回も読み聞かせしています。学校の読み聞かせでも、この絵本を読みましたが、他の子どもたちも笑いながら見ていました。ぜひおススメしたい一冊です。 詳細を見る -
2018/09/12
ひめさん、さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5幼稚園で娘が借りてきました。何回か幼稚園で読み聞かせをしていた絵本のようで読むと一緒に声を出して読んでくれました。その後も何度か借りてきては1人で読むように。おにぎり大好きなので1人でニヤニヤしながらこれは何おにぎりで〜とよく言っています。 詳細を見る -
2018/09/12
yumekirinさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
5くっきりとした絵なので、見やすい。また、鬼たちのチャーミングなやり取りが可愛らしく、読んでいるこちらも楽しめた。子どもがおにぎり好きなので、鬼のおにぎりに興味津々。ラストのシーンでも、笑って話を聞いていました。 詳細を見る -
2019/03/28
masasaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5保育園の貸し出し図書にあり、子供が選んでおうちで読み聞かせしました。同じ言い回しの繰り返しなので、子供も覚えやすく楽しく聞いていました。もう少し大きくなると自分でも読めるようになるかな。私自身もとても読みやすかったです。とてもお勧めできる本です。一度読んでみてください。 詳細を見る -
2018/09/12
げげげさん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
5最初に書いてある、絵からは想像できないくらいセンスのある絵本です。鬼たちがとても表現力が高い、しかも面白いし、気持ちもほっこりします。この絵本を見たら笑顔ニコニコになれます。とってもおすすめ、男の子も好きな内容ですね。 詳細を見る -
2019/03/28
やまりん☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5保育士をしていて、クラスの子どもたちに読みました。ぱっと見、絵が可愛いしポップな感じかと思いきや、内容が深く、人権にも関わる深い内容でした。かといって重たくなく楽しく学べるお話で、3.4.5歳児におススメの一冊だと思います。鬼たちが人間においしいおにぎりを食べてもらおうと工夫して頑張る姿がとても可愛いですよ。 詳細を見る -
2018/09/12
しおたろうさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5うちの娘は、お米があまり好きではないのですが、絵本で美味しそうなおにぎりを見て食べてくれるようになりました。ストーリーも予想を裏切る面白い展開で、子供もワクワクしながら聞いてくれていました。何度も繰り返し読んでと言われます。 詳細を見る -
2018/09/28
Aikoouraさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5絵本のキャラバンカーにあったのを見て、図書館で借りてみました。 絵は可愛いタッチではないけど、中身が面白くて何度もリピートして読みました。 最後の決めフレーズも覚えて、親子でとても楽しみました! お家にストックしておきたい、お友達にもおススメしたい絵本です。 詳細を見る -
2018/10/30
mimi32さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5内容がとてもいいと思います。心の優しいオニが怖いものだと人間に勘違いされていたのだが、オニはなぜそう思われるのか?考え人間のために変装し、オニギリを届けた。 子どもも日常生活の中でお友達に勘違いされて何か言われることがあると思う。そうした時に諦めるのではなく、怒るのではなく、違う方法で円満に解決できるというこたを知れる。また、勘違いして決めつけるのが良くないということも学べる。 最後には笑える、親子共大好きな本です。 詳細を見る -
2018/09/12
ajtgjmさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4題名に興味を持ったからです。また絵のタッチや、言葉の使い方などとても面白く楽しそうだったから手に取りました。実際には大人が楽しみながら読んでいました。また大きくなった時に子どもと一緒に楽しみたいと思います。 詳細を見る -
2019/03/28
ssaayyaaさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
4絵も題名も面白そうな表紙で手に取りました。 期待通り、内容もツッコミどころがたくさんあって楽しい一冊になっています。 おにぎりという身近な料理もいいし、オニゴコロを考えちゃう本です。 そして、そうきたかという展開もまた見どころです。 子供たちも大好きになっちゃう一冊です。 詳細を見る -
2019/03/28
yoshimoさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4子供が鬼がとても好きで、鬼が出てくる絵本を探していて見つけたときは、とても喜んでいました。1日に何度も読んで読んでと持ってきます。親子で楽しんで読める本なので購入して良かったです。下の子にも、もう少し大きくなったら読み聞かせたい絵本のひとつです。 詳細を見る -
2018/10/30
こけりさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4絵の雰囲気には好き嫌いがあるかと思いますが、はっきりとした色使いなので子供が見るには楽しいと思います。鬼にもいろいろいて、怖いだけじゃないこんなに優しくて可愛い鬼もいるんだねって、なんだか優しい気持ちになれる絵本です。 詳細を見る -
2018/10/30
ののすさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4季節の行事等に活用できた。 難しい部分もあったが、行事に触れる機会の一つになった。 絵が可愛いのもあり、子どもが良く反応し、読み終わってもリクエストが多かった。色味も豊かなため、読んでいても楽しめた。 詳細を見る -
2019/03/28
araisanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4絵がかわいらしかったので選びました。初めてはストーリーはおいておいて、挿し絵にあるいろいろなおにぎりを指差しながら話したりしていたらとても集中してじっと見つめていました。読み聞かせてみたときはおにがおもしろい表情をしている場面では手をふってよろこんでいました。 詳細を見る -
2018/09/12
三兄弟の母さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4子どもが保育園から借りてきた絵本です。 読んでと 持ってきました。 絵がとても可愛いです。 シリーズになっていて、 他の絵本も 読みましたが大人が読んでもとても楽しい絵本でした。 。。。。。。。。 詳細を見る -
2018/10/30
chihihiさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4図書館で表紙の絵と色使いが分かりやすかったので、借りてみました。最初は鬼をみて、こわい〜と言っていたのにおにぎりがたくさん出てきてニコニコになり、最後には声を出して笑っていました。そらから返却日まで毎日のように自分でめくっては笑い、読んでーっと持ってくるほどお気に入りになっていました。 詳細を見る -
2018/10/30
*りさ*さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
4最初からもう楽しそうで読み進めていくとどんどん話の中に引き込まれていってるようでずっと笑いながら聞いていました。一生懸命人間においしいおにぎりを食べさせてあげようと頑張っているんだけど人間に怖がられて逃げられてもそれに気付かなくて気付いてからのどうしたら怖がられないで食べてもらえるか頑張る姿がとても可愛らしく読み終わったあとほっこりできました。 詳細を見る -
2019/03/28
まるたん33さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
3絵がかわいくて色がはっきりしていて見やすかったので選びました。 おには子どもも好きで食いついて見てくれてました。 文字が多くストーリー面でも以上児クラス向けだと思います。 鬼たちが可愛いおにぎりの格好を見せた時はとても反応が良く、子どもたちも笑って見てくれてました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。