cozre person 無料登録
徳間書店

もっちゃう もっちゃう もうもっちゃう

もっちゃう もっちゃう もうもっちゃう
総合ランキング
-位
商品レビュー
4.75
(4件)

もっちゃう もっちゃう もうもっちゃうの書籍情報

発行日
2000年1月28日
希望価格
1,400 円
参考価格
出版社
徳間書店

もっちゃう もっちゃう もうもっちゃうの商品詳細

日常の子供のドキドキを描いた作品で人気を集めている土屋富士夫さん。世界絵本原画展に入選した「もっちゃうもっちゃうもっちゃう」はトイレに行きたくてデパートの中を右往左往する主人公のお話です。誰もが経験ある内容で最期の最期までハラハラドキドキ。

内容紹介・読み聞かせのポイント

おしっこがしたくてデパートのトイレに飛び込んだ男の子のお話。所が、なんとトイレは工事中。「もっちゃいそう」なのにトイレが使えない!別のトイレに行こうとするもいろいろな理由でなかなかいけません。ようやくたどり着いた!と思ったら・・!?タイトルを聞いただけで誰もが共感できる、ハラハラドキドキ物語。「もっちゃう、もっちゃう もっちゃう」のリズムも最高で親子で何度でも言いたくなるくらい楽しい絵本です。

もっちゃう もっちゃう もうもっちゃうの基本情報

作者(作) 土屋 富士夫
作者(文)
作者(絵) 土屋 富士夫
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784198611347
対象年齢 5歳 〜
商品パッケージの寸法 30 x 21.2 x 1.2 cm
テーマ
特徴・付録

もっちゃう もっちゃう もうもっちゃうの新着レビュー

  • 2018/09/12
    avator ゆうゆか817さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    5
    トイレを失敗してしまったことはどの子にもある経験なので、それを楽しく笑いながら読めると言うのがこの本の良いところでした。言葉のリズムもよく、一緒に声を出しながら読むことができるのも、ただ読み聞かせるだけよりも楽しく読めます。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator さち0724さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    自分のこどもではなく保育園で仕事としてよみましたが食いつきはよくトイレトレーニングへの意欲を出すことができた絵本だと思います。自分の子が生まれてからトレーニングの際に読んであげたいと思います。トイレトレーニングのきっかけになればとえらびました 詳細を見る
  • 2018/06/06
    avator mhpnさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    自分自身すごくすきな絵本で、読んであげたらすごく真剣に聞いてくれました。絵本を指さして あー うーなど すごく楽しそうに聞いてくれたので 読んであげて良かったと思うし、これからも沢山絵本を読んであげようと思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/06
    avator 香輝さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    自宅にあった本を読み聞かせし、まだ5ヶ月なのでストーリー自体は重要視せず絵を中心に見せながら読んでいるとページを変えるごとに笑ってくれるなどの反応をしてくれました。なのでわざと効果音などをつけるとさらに喜んでくれたので絵など効果音がつけやすくて助かりました。 詳細を見る
口コミをもっと見る(4件)