cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
25%
☆3
25%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/10/08
    avator チャーリーブラウンさん 子どもの年齢:6歳以上
    5
    外で鳥とかにエサをあげるのですが、距離が近くてとてもいいのですが小さい子などを連れてると少し危険な感じもしました。 他にワンチャンの触れ合いコーナーなどは喜びたのしんでいました!また機関車など乗って園内の動物達を見れるのでよれが良かったです。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator marimari817さん 子どもの年齢:1歳
    5
    動物が大好きな息子。よちよち時期でしたが、歩道に舞い降りてくる大量の鳥たちにひるむことなく、自然を楽しんでいました。身近に見られる鳥たちや、またふれあいコーナーでは大きな亀や犬、うさぎ、ひよこ、ヤギなどとも触れ合えます。野性味のあるパークなので、小さなお子様連れには賛否両論あるかもしれませんが、動物が好きなお子様にはおすすめです。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator サリー1さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    子どもが見ていて驚いたりわくわくするような仕掛けや見せ方がされていて、動物にたいして親近感や愛着のわく仕掛けがされていて、ふれあったり生き物を大切にする気持ちを自然と身につけさせてくれるようで、なんども連れていきたくなります。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator Xxxxxx1さん 子どもの年齢:3歳
    5
    ふれあい広場がすごく楽しい 子供がよく行きたがる 大人も楽しい こんなにふれあいができる 動物園はあまり無いと思う 値段も安くて毎週行きたくなる でも、外のトイレがもう少し 綺麗だととても助かる 従業員の人もみんな優しくて良い 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator とうやまさん 子どもの年齢:6歳以上
    5
    よく、ネオパークオキナワにいきます。歩きながら園内をすすむと、鳥やワラビーなどがあらわれて楽しめます。ただトイレがちょっと汚いので、(室外なのでしかたないかもしれませんが)もう少し、きれいにしてほしいです。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator てるゆう5551さん 子どもの年齢:2歳
    5
    ネオパークに最近いったのですが、鳥が放し飼いになっていて餌を持ってるとどこまでも付いてきてってそれがとても楽しかったみたいです!手をつつかれることもなくはしゃいでましたがパパが鳥さんに餌をあげるふりをしたらつつかれてしまったので子供から目を話さない方がいいと思いました!トイレも途中少なかったです! 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator なかでぃぃさん 子どもの年齢:3歳
    5
    子供が3歳の頃に初めてネオパークに行きました。私も小さい頃行った事がありま 久しぶりに行ってみようと思い付きで行ってみました。ドアを開けたらすぐに大量の鳥がらいてそれにはとっても驚いていたが、犬やうさぎなのど触れ合いコーナーや犬の散歩にとっても喜んでいました。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator ( ̄∀ ̄)さん 子どもの年齢:2歳
    5
    鳥やペッカリーなどに餌をあげながら歩けるので動物を見るだけの楽しさとは別の楽しさがあるので子供が歩ける時期になると一緒に餌をあげながら歩けてとてもたのしいです。 ふれあい広場ではゾウガメや犬、ヤギ、うさぎなどがいて沢山の動物と触れ合えて子供も大人も楽しめます。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator チョさん 子どもの年齢:4歳
    5
    子供が歩けるようになってから毎年、行っています。沖縄では、あまり行く所が内地に比べて少ないので、だいたい、年に一回は、各施設巡りをしています。 ここの施設は、動物とのふれあいコーナーで、動物とふれあい、良い体験ができます。また、列車に乗りながら、案内してくれるし、途中で止まり、餌やり時間ももあけてくれるので、子供や大人でも楽しむことができます。ぜひ、子供がいる方は、ご家族で、行ってみてください。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator Ryou0605さん 子どもの年齢:2歳
    5
    友人の子供達と一緒に行きました。鳥が野ばらしで餌も上げ放題で子供達は喜んでました。 慣れてる鳥には触れ合えるので楽しい場所だと思います。ですが、3ヶ月になる赤ちゃんも一緒だったのでベビーカーを借りる事になったんですが、とても汚れていて不衛生でした。もう少しキレイでもいいのかな?と思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator suzurinさん 子どもの年齢:5歳
    4
    鳥などが放し飼いなので、エサやりなど触れ合うことができます。鳥など追っかけて来ることもあるのでびっくりして子どもが泣いてしまうこともありました。大人も苦手な人は苦手かも知れないです。釣り堀などもあり釣り体験も出来ますが、入場料とは別料金です。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator tomo32さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    鳥が沢山いて、はじめはビックリしますが 慣れると後ろからついてきたらと可愛いです。 トイレ等新しくなっていて子連れには助かります。 イベントも多いし、お金もそこまでかからないし家から近いのもあってよく利用しています 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator プー0426さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    フラミンゴや鳥が放し飼いにされているので子どもは少し驚いてました。 園内には機関車に乗れたりできてゆっくり動物を観察することができます。 ただ頭の上から鳥の糞が落ちてきそうでそこだけ気をつければ普通に楽しく遊べます 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator yume1217さん 子どもの年齢:3歳
    4
    間近で動物(とり)などが見れたり、触れ合えて他にない動物園なのでオモシロイが、初めて行く時は子どもはやっぱり迫力にビックリする部分があった。その反応がまた見ててオモシロイんですけどね!!また池にいた大きな魚は大人の私達でも見て本当にすごいと思った(・∀・) 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator イタグレメーターさん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    巨大な鳥かごのようになっていて様々な鳥が放し飼いになっている。1袋200円で購入した鳥のエサをあげることができる。小さな子どもでも楽しめる。7歳の長男はほぼ全ての鳥にエサやりをしていた。エミューやクジャクには圧巻。他にもゾウガメに乗ったり、馬にも乗れる。施設自体がそんなに大きくないので所要時間は2時間もあれば十分楽しめるはず。その為、園内で食事をとることはなく、アイスクリームやジュースなどの休憩のみ。坂もあるのでベビーカーは少し大変だが不可能ではない。 観光地なので割引クーポン券は多数あり。県や市が運営する動物園と比べると割高感はあるが、それなりに楽しめると思う。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator mai321さん 子どもの年齢:2歳
    3
    ワンちゃん達を触れらコーナーは とっても興奮していました。 鳥たちも近くに寄ってきたり とても楽しそうに餌をあげていました。 シーズンオフに行ったので、 あまり人がいませんでしたが 子供達は大満足のようでした。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator まめかたとひさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    楽しめましたが休憩場所を増やしてほしいです。動物園に関しては入場料は安くて良かったです。サファリまで行くと入場料だけで高いです。割引券など、雑誌等に付いているとよいですね。車を使うと便利です。駐車料金など、もう少し配慮していただけたらと。 スタンプラリーなど、子が喜ぶイベントが増えるとよいです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator 国際通りさん 子どもの年齢:1歳
    3
    たくさんの種類の鳥(普通に歩いてる娘と同じ高さの鳥やおっきい鳥)や触れ合える小さな動物がいて危ないなと思いながらも娘は大興奮でした。 触れ合える小さな動物はモルモットは犬、うさぎなど普段あまり触らない動物で楽しかったです。 オムツ替えのだいなどはないけどベビーベットはありましたが、あまり綺麗とは言えません。 車でオムツを、変えました。 ご飯も子供用などはありませんでしたが 近くに大きいお店があるので買ってからいきました。 汽車で動物園の中を回るというのがあり それは娘も楽しんでました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator あいつんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    鳥に直接餌をあげることができたので楽しめました。 また、小動物と触れ合うことができる施設も併設しており、子供でも大人でも楽しめます。 檻の中で鳥たちが放されている状態のため、 小学生以上のお子様の方が楽しめるのかなと感じました。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator あいやまちゃんさん 子どもの年齢:6歳以上
    3
    子供が5歳の時こどもの国に行きました。 象が生まれたばっかりで、子供が珍しがってずっと見てました。 園内も広いし、ベビーカーでも行きやすいと思いました。 食べるお店がもっとあるとお昼もそこで食べたいなって思いました。 詳細を見る
1/1

動物園ランキング