- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/27
こずりん711113さん 子どもの年齢:2歳
5沖縄には、ここしかないので行きましたが、子どもは満足でした。料金も、お安くて、逆にビックリしました。写真撮影もしてくれました。記念になりましたよ!設備も特に気になることはなく、動物もたくさんみれました。サタズーナイトで、よるの動物園にもいきました、昼間の方が楽しかったです! 詳細を見る -
2020/03/18
ちびひめママさん 子どもの年齢:1歳
5子どもが1歳を過ぎた頃に沖縄こどもの国に行きました。まだベビーカーが必要な時期だったのですが、通路も広く移動しやすかったです。値段も手頃で、それから天気の良い週末には何度か出かけています。触れ合い動物コーナーがあり、まだ小さかった娘も楽しむことができました。すぐ側には手洗い場があるのが良かったです。 立っちができ、色々なものに興味をもつ時期にはとても良い経験ができるテーマパークだと思います。 詳細を見る -
2020/03/18
air_rytさん 子どもの年齢:1歳
5大晦日のカウントダウンで行ったけど、雪のイベントがとにかく高い。 大人より子供が高いし、そこまで遊べる感じでもなくて、残念過ぎた。 他は全然良くて楽しんでたし、そこだけが気にかかる。 トイレはちゃんと子供用もあるし、ベビーベッドもあったので良かった! 詳細を見る -
2019/03/14
のーぶ0902さん 子どもの年齢:5歳
5入園料もそんなに高くないし、触れ合い広場のヒヨコとモルモットコーナが大好きで、色んなイベントも豊富だし、動物以外にもゴーカートの乗り物とかも置いてあるのて息子がそれにも喜んでたので楽しめるから好きです 詳細を見る -
2019/11/13
匿名さん 子どもの年齢:3歳
5新設された授乳&オムツ替えスペースが順路の途中にあったので、 公共トイレへ急ぐ前に対処できたのでとても助かりました。 また、時間帯でゾウの散歩にも遭遇できるので子供も大喜びでした。 その他にも釣り堀や、室内で遊べるワンダーミュージアムも併設されているので、 幅広い年齢で遊べることもポイントが高いです。 詳細を見る -
2019/04/01
hazu0116さん 子どもの年齢:6歳以上
5比較的料金もやすい。 中の敷地も広くて ピクニックできる芝生もある。 ボード乗り場があったり 動物触れ合いコーナー、小さな遊園地みたいなものある。 施設の中に 化学館みたいなものもあり 色々体験できたり、遊んだりできる。 詳細を見る -
2019/06/12
こたろおおおさん 子どもの年齢:1歳
5子供が1歳のため、とても喜んでいた ちがうところにも連れていきたい! ホワイトライオン をみることができてよかった、たくさんの動物がきていた。子どものベビーかーの貸し出しもありよかった。またいきたいとおもった。 詳細を見る -
2020/02/06
しゅりかなさんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5子どもがまだ小さく、暑かったので大変でしたが、途中クーラーの効いた授乳室で授乳ができたので、良かったです。そして綺麗でした。 ベビーカー持参だったのでが、移動しやすい道のりになっていたので困ることもありませんでした。 詳細を見る -
2019/10/08
ma_kumaさん 子どもの年齢:4歳
5動物園内に乗り物もあったので、 動物も見れて、乗り物にも乗れて喜んでいた。また、動物に触れ合えるところもあってよかった。アヒルにえさをあげることできて喜んでいた。座って食べれるスペースが少ないなと感じました。 詳細を見る -
2019/10/08
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5地図を取るのを忘れてしまい 普通に歩いていたら1週できると思っていたのだがルートがよくわからなくて 戸惑いました。もっとわかりやすい作りにして欲しかった。授乳室ありはするが少ないのでちょこちょこ設置して欲しい 詳細を見る -
2020/02/06
しま1さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5天気が良かったので友達の子供も連れ沖縄こどもの国に行きました。入園料はワンコイン!象の餌やりなどもあったのですがまだ子供は小さいため見学のみでしたがどの動物にも釘付けでした特にライオンに興味をもち笑いながらずっと眺めてキャッキャと喜んでいました。 途中オムツ交換出来るスペースもあったのでまた行きたいとお待ってます。 詳細を見る -
2020/03/18
つばさあさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5子供がまだ小さく、ベビーカーなどは自分で用意したので、施設のものは利用しなかった。段差も少なく、ベビーカーを押していて不便はなかった。子供が楽しめるような施設がいろいろあり、今後子供が大きくなっても楽しめる工夫が、あった。 詳細を見る -
2019/10/08
じんときままさん 子どもの年齢:1歳
5子どもが1歳半の時に初めて沖縄こどもの国へ出かけました!規定の駐車場がもともと少ない上にゴールデンウィーク期間という事もあり、シャトルバスもいっぱいでかなりアクセスが悪かったのが残念です。灼熱の太陽の炎天下の中、歩いての移動はかなり大変でした。 息子はリニューアルオープンした、ホワイトライオンやライオンの展示棟がお気に入りの様子で大興奮でした! 詳細を見る -
2019/12/10
あーす6233さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5生後半年未満にいったので…あまり動物に対して興味を持っていたようには感じませんでしたが鳴き声などには反応して笑ったりしてて行ってよかったと思ってます!本人が覚えてなくても写真などにも納めたので写真を見せるのもまた楽しみです!また1歳になる頃にリベンジしようと考えています! 詳細を見る -
2019/10/08
8765さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5小さい子には暑すぎて動物園はまだ先だと思う。 もう少し大きくなったら上の子も一緒に動物園をまわりたい。敷地が広いので下の子はベビーカーを使って回る方が楽かと思う。 姉妹で一緒に楽しめる時期がきたらと思います 詳細を見る -
2019/10/08
るきこたんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5もう少しで一歳になるという時にそろそろ興味も出てくるかなーと連れて行きました^_^ 動物が近くて少しびっくりしていましたが、喜んでいる様子でした。 全体的に、広さもちょうどよく また、連れて行きたいと思えるくらいです。 詳細を見る -
2019/11/13
ユーシャンリーさん 子どもの年齢:5歳
5甥っ子と行きました。私自身がこの動物園にいったのが25年以上振りでしたので、甥っ子と共に楽しめました。沖縄には動物園が限られているので甥っ子も初めて見る動物達に目を輝かせていました。私が小さい頃と比べて道も補強されて、子供でも歩きやすくなっていました。 私も子供が大きくなったら家族で行きたいと思える場所でした。 詳細を見る -
2019/11/13
もも3291さん 子どもの年齢:3歳
5動物だけでなく科学に興味を持てるような施設がある。 釣り堀などもあるため、小さい子だけでなく、小学生くらいの大きい子たちでも楽しめるようなところ。 ただ山の中にあるため、移動が基本坂道で体力のない歩き始めの子供などはちょっとキツイ ベビーカーなど抱っこや、歩きでなくてもいい手段があるほうが楽しみやすい。 詳細を見る -
2019/11/13
マミタス8899さん 子どもの年齢:5歳
5ホワイトライオンやホワイトタイガー等、珍しい動物に子供達は大騒ぎしていました(^^) 触れ合いルームではヒヨコやウサギに触る事ができて楽しいです。 ただすこし閑散としているのが気になる。次生まれてくる子も連れて行きたいです。 詳細を見る -
2019/11/13
山あいさん 子どもの年齢:3歳
5動物園には月に1回必ず行ってます。 子供が動物の名前を言えるようになってからはすごく楽しんでくれ、写真を撮ってとお願いをしてきます!それぞれの動物の特徴を嬉しそうに話してくれるのですごく楽しくなります 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。