- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 5歳
-
2018/12/26
chahaiさん 子どもの年齢:5歳
5数年ぶりに行くときれいになっており、展示方法も子供が、見易いよう、そして動物の生態のよくわかるようになっていた。 遊園地もあり、兄弟で行ってもみんなが楽しめると思う。 トイレ等まだまだ設備が整ってない部分もあったとは思うが、たのしかった 詳細を見る -
2018/12/26
たえたえ1221さん 子どもの年齢:5歳
5こうつうのべんがわるい、たべるおみせがいっけんしかない、ゆっくりすわれるばしょがあまりない、しょくいんのかたのあいそうがあまりよくない、きんじょにもありちかくてきんがくがやすいのでほいくえんのえんそくなどでもりようしていて かぞくでもきんがくがやすいのでりようしやすい 詳細を見る -
2019/02/25
あぴあぴ76さん 子どもの年齢:5歳
51番気に入っていた動物はチンパンジーのコーナーでした。 ショーなどは餌やりがヤギにできたり馬に乗れたりしたのが楽しそうでしたね。子供がとても楽しめる場所だと思います。たくさん動物もいて楽しそうでした。 詳細を見る -
2019/10/08
ななピョン♡さん 子どもの年齢:5歳
5子供が2才の時と、5才のときにつれていきました。 動物の檻の前には、詳しく生体や名前などが書いてあるから子供にも分かりやすく、名前を呼んであげられたりするので、すごく興味を持っていました。 また、クリスマスに行ったときにはポニーに乗るときにサンタのコスプレを子供にさせてくれたりしたので、写真もかわいく撮れました? 詳細を見る -
2018/12/26
ゆっぴーたんさん 子どもの年齢:5歳
4保育所の遠足で、出かけました。皆相乗りのバスで動物園に向かいましたが、アクセスは良かったと思います。園内では、ぞうの餌やりが人気でした。子供の年齢に適したお出かけだったと思いました。沢山の動物を見れて子供も楽しそうでした。 詳細を見る -
2018/12/26
みさみさたまさん 子どもの年齢:5歳
4アクセスは駐車場も広くよかったです。レッサーパンダの展示なと工夫されていると思います。ただ動物と触れ合うことがもう少しできたらいいなあと感じます。モルモットタッチはものすごく並びます。5歳なので適した年齢だと思います。3月出産よていなのでまた上の子と一緒に連れていきたいと思ってます。 詳細を見る -
2018/12/26
あんこ☆さん 子どもの年齢:5歳
4自分が子供の頃から行きなれている動物園です。園内も広すぎず小さい子供連れでも気軽に遊びに行くことができて、すごく便利です。子供達も動物のいる場所をわかっているので親の私たちにガイドの役割をしてくれています。 詳細を見る -
2019/04/01
匿名さん 子どもの年齢:5歳
4小さい子供でもウサギやモルモットなどと触れ合えていいと思います。お兄ちゃんはポニーに乗れたり象に餌をあげたりすることができとても喜んでいました。ミニモノレールや観覧車もあり1日中遊ぶことができると思います。幼稚園の子どもたちが遠足などでも来ているようです。お弁当の持ち込みもできますが、軽食などを売っているお店もあるので便利でした。料金は3歳以下は無料なので高くはないと思います。 詳細を見る -
2019/04/01
りっちゃまんさん 子どもの年齢:5歳
4長男が産まれてから何度も足を運んでいます。 小さい時と大きくなってからは興味を持つものがかわり行けば楽しめます。 エサやりや触れ合えるのでまたそれが楽しいようです。 奥に進むと以前は遊園地だったのでその名残が残っていてそちらで遊べるし広場もあり色々楽しめます。 詳細を見る -
2019/07/25
てるぶうさん 子どもの年齢:5歳
4子どもが1歳の時から毎年行っていますが、 3歳ごろから動物に興味持ち出し、楽しめるようになったと思います。アライグマや猿のコーナーが好きなようでずっと見ていました。動物の説明も新しくなって、わかりやすくクイズなど楽しめるようになっています。乗り物でも楽しめていいと思います。 バスがありますが電車は遠いです。駐車場はたくさんありますが、駐車料金は高いように感じます。 詳細を見る -
2019/11/13
ぴこ1125さん 子どもの年齢:5歳
4料金も高くもなく安くもなく ちょうどよくいろいろな動物がいて 触れ合えることもできよかったです。 ぞうに餌やりをしたりできるのでとても たのしそうでした。 所々に手を洗うとこもありました。 子供が遊ぶ広場もあり人が少ないのか 結構平日にいくと貸切状態であそべます。笑 詳細を見る -
2018/12/26
むらっちゃん0609さん 子どもの年齢:5歳
3食べる場所が限られているので、持参した方がよかった。 ちょっとした遊具や広場があり、自由に遊べて良かった。 キリンが近くから見れる台やゾウの餌やり、ウサギを抱っこ出来たりと、乳児よりは幼児になってから行ったら楽しめた。 詳細を見る -
2018/12/26
GRTさん 子どもの年齢:5歳
3子供の保育園のバス遠足で行かせていただきたした。保育園から一番近い動物園という事で毎年利用させていただいています。 お昼はレストランとかないですが、露店にお弁当が売っています。 こじんまりとしていますが、保育園の子供は満足しているようです。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。