- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-11ヶ月
-
2020/02/06
chanmi17さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5以前働いていた職場から割引チケットを頂いたので月例的に少し早いかな?と思いながらも連れて行きました。はじめて絵本ではなく実物を見たのでびっくりしてキョロキョロしていました。オランウータンのコーナーは鳴き声にびっくりして泣き出してしまいました。オムツ替えも充実していましたし授乳も可能です。少しお兄さんお姉さんになると動物と触れ合うこともできるのでまた連れて行きたいなと思っています。 詳細を見る -
2020/03/18
美里mmさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5家の近くにあり、お昼寝前の散歩に行ったりしています。 年間パスポートや3ヶ月パスポートもあり、そんなに高くなく、気軽に行けるのでよく行っています。 園内はベビーカーで移動する事ができ、ベビーカーも貸出もあります。 動物に餌をあげたり、さわったりするコーナーもあり、芝生広場などもあるので、お弁当を持って行って食べる事もでき、乗り物などもあるので、小さい子供から連れていく事ができます。 詳細を見る -
2019/12/10
moe hさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5まだ1歳にもなってなかったので動物園はどうかなぁって思ってたんですがあんがい大きな動物に興味をもちエサやりもし楽しんでいました。連れて行ってよかったなぁ?と思いました。また行く機会があれば行きたいです。 詳細を見る -
2019/11/13
ふむぬくさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5バスで気軽に行ける動物園、自分の子供が産まれる前から夫婦や親戚の子供たちを連れて何度も行っていました。 初めての動物園として、1歳になる少し前にバスで行きました。ベビーカーで行きましたが、動物のいるエリアも軽い山道の散歩もそんなに不便なく、平日だと人も少ないのでゆっくり見て回れました。 絵本のイラストの動物さんと目の前の本物とがあまりに違うので、ぞうさんだよーキリンさんだよーと声をかけてもちんぷんかんぷんだったかもしれません。でも見たことのない世界に興味津々、興奮していました! 食事は離乳食なので、テーブルとベンチのあるコーナー(屋根付き屋外)でお弁当をみんなで食べました。休日だと混むので空きテーブルを探すのが大変ですが、平日は十分にゆったりできます。 園内の遊園地は、さすがに幼稚園や小学生にならないと遊べないものが多いですが、汽車が走っていたり、100円入れて揺れるだけの乗り物があるので必ず寄ります。4才になった今は、もちろんたっぷり遊んでいます。 動物エリアから離れて山側に回り込むと、大きな遊具の公園もあり、3才頃からはここで遊ぶことも増えました。トータルかなり長い時間過ごせます。 トイレやオムツ替えで困る事はありませんでした。気になる方は建物内のトイレを利用するといいと思います。 1才になる前から園児、小学生、大人になっても、楽しめる動物園です。 詳細を見る -
2019/11/13
saaakirinさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5子供が半年くらいの時に初めて連れて行きました。 普段からぞうやきりんなど色々な動物を絵本やテレビなどで見ていて興味を示していたので連れて行ってみました。 実際に本物の動物を見ると少し反応してご機嫌で過ごしたのを覚えています。 ベビーカーで全体を回りましたが見やすく回っていても全然不便ではなかったです。 駐車場もありたくさん歩くわけでもなく交通の便はよかったです。 詳細を見る -
2019/12/10
ring ringさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5餌やりができる動物がいくつかいて、子供も大人も楽しめました。象の餌やりを子供は1番喜んでいました。 道のアップダウンがベビーカーではきつかったです。 お土産コーナーは小さかったですが品揃えは充実していました。 また絶対に家族で行きたいと思っています。 詳細を見る -
2019/12/10
r830さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5小さな動物との触れ合いがあり、まだ生き物の存在が分かっていない息子でしたが、不思議そうに触れていました。 涼しくなるように園内は木陰が多く、ベンチなどもあるので、少し休憩しながら回るのにとても良かったです。 詳細を見る -
2019/10/08
みそみそみーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4お花見のシーズンだったのでピクニックを兼ねて近所にある動物園に行ってきました。昔からある動物園なので施設の設備はちょっと古めの印象です。 トイレなど屋外にあるものは和式で狭かったりと少し不便でした。 園自体は大きくてゆっくり回れましたが坂道も多くベビーカーがあると便利です。 詳細を見る -
2019/02/25
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4まだ動物を見せても反応があまり良くありませんでした。もう少し月齢が経ってから行きたいと思いました。レストランのメニューなどは、まだ離乳食なので確認出来ませんでしたのでそれも含めて、もう少し大きくなってから再チャレンジします。 詳細を見る -
2019/02/25
Mai0525さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4ちょうど真夏の猛暑日だったため、動物たちもあまり外に出てきていなかったですが、至る所からミストが噴射されて少しでも涼しくなるように工夫されていたり、行って良かったです。また出産後に行ってみたいと思います。 詳細を見る -
2019/04/01
あさくんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4天気のいい日で気持ちよかったです。でも保育園児や小学生がたくさんおり、一般客がゆっくりと見れなかったのが残念です。またふれあいコーナーとかは平日は午後だけだったりと、午前中にいってもあまりなにもありません。 詳細を見る -
2019/12/10
まぁーにさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4初めての動物園デビューが到津の森でした。 子連れファミリーがたくさんで駐車場もオープン前から並ぶくらいの人気スポットでした。 土日は駐車場に並ぶので子供が飽きない用色々準備しとけばよかったです(笑) 中はベビーカーで回れるくらい道も広く、餌やりなどの時間には前が見えないくらい人が多かったけど子供は象やお猿さんに興味津々でした! オムツ替えスペースが少なかったので並んだり探したりしましたが設備は整っていました! 軽食を食べれるスペースがあまりなかったけどレジャーシートを持って来てる方もいてお弁当を食べれるスペースは多々ありました。 なにより子供が初めて動物を見たので楽しそうでよかったです。 詳細を見る -
2018/12/26
misa.nさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4広い広場や遊具があるため動物だけでなく楽しめるので子ども達は飽きなく楽しめる。 坂が多いためベビーカーなどは大変なところがある。 動物ショーは混雑し小さい子どもは見えなくなった。 授乳室が大きい広場付近にないため少し困った、大きい広場にあるトイレ個数が少なく行列になることもある 詳細を見る -
2019/12/10
ぴー18さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4完全ミルクだったのと、寒くて滞在時間があまり長くなかったため、 トイレの利用はありませんでした。 動物園以外にも芝生広場など 大きなスペースなどがあるのに フォトスポットはあまりなかったようにおもいます。 詳細を見る -
2019/12/10
ゆぽちさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
46ヶ月のお祝いに家から車でかなり 近い事もあり行ってきました! halfbirthdayと言うことで行ったのですが 全く興味は持ってくれずまだ早かったかな。 5段階評価の1の部分は、月齢が低い事から 使用して無い項目なので1にしました。 詳細を見る -
2020/03/18
絃&凰ママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4園内は坂道が多いので、抱っこ紐よりベビーカーの方がおすすめ。階段ありますが、エレベーターやスロープがあるので、苦なく園内を行き来できます。 しかし、動物たちが活動的ではないので、少し寂しい感はありますが、 触れる種類もあるので、子どもが多いイメージです。 オムツ替えができる場所は所々ありますが、動物園は屋外なのでもちろんトイレも屋外。暖かくしていただいていますが、隙間風は仕方ないかなと。もちろん、室内にある場所もあります。 詳細を見る -
2019/10/08
ママ1009さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4ぞうや、きりん、ライオンやフラミンゴ入ってすぐには猿山がありお猿の鳴き声でテンション上がります。 ポニーに乗れたり餌をあげれたりとっても楽しかったです。 一番奥には少しだけど乗り物があったり広場があったりそこで持参のお弁当も食べれたりしますよ 詳細を見る -
2019/10/08
かおるとかんなさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
48歳のお姉ちゃんと一緒にいきました。お姉ちゃんはふれあい動物コーナーをとても楽しんでいました。しかし、レストランが出来合いのものばかりで、あまり美味しくなく、0歳の子が座れるベビーチェアなどがありませんでした。また、ベビールームも狭く、衛生的ではありませんでした。 ですので、幼稚園生くらいの子にちょうどよい動物園でした。 詳細を見る -
2019/04/01
ぷりん726さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3子供が10カ月くらいの時にいきました。所々で動物に餌をあげられて、息子は特にヤギと像の餌やりが気に入ったようでした。芝生の広場があったので、そこで離乳食を食べさせたり、ごろごろしたりゆっくりすることもできました。 詳細を見る -
2019/10/08
ktけいこりんちゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3生後半年で到津の森公園へ行きました。動物にエサをやることが出来たり、広場でお弁当を食べたり、ちょっとした乗り物に乗れたりと、充実した時間を過ごすことができました。園内の道も広く、ベビーカーでも通りやすかったです。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。