- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/08
Mocoyukaさん 子どもの年齢:2歳
5ぞうや、やぎにえさをあげることができたり、幼児限定だが、乗馬体験もできるので楽しめる。ポテトやカレー、アイスなどの食べるところもあり、子供も食べることができる。ぞうがとても近くでみれてよい。 遊具があるので遊園地のような場所もある。 詳細を見る -
2019/04/01
やまきよさん 子どもの年齢:6歳以上
5福岡県に買い物に出掛けた際に気になっていたので行ってみたのだが、ふれあいもできるし、動物の見せ方も上手く、ぞうに餌をあげれるのに驚きました。入場料が安かった事もありがたかったです。親子で楽しめました。 詳細を見る -
2020/02/06
a_aさん 子どもの年齢:2歳
5アライグマとサルに興味津々でずっと離れなかったです。 ロバの乗馬体験には怖がって出来なかったです。 次行く時は弁当を持って行ってピクニックも兼ねて遊びに行きたいです。 広場もあって子供は楽しそうでした。 象のサリーからのファミリー招待状で無料で入園できたのもありがたかったです。 詳細を見る -
2020/02/06
ユウナさん 子どもの年齢:2歳
5ぞうの餌やりをさせたかったのですが、近くまで鼻が伸びてきたのが怖かったみたいで『次来た時にあげる』とその時はあげる事が出来ませんでした。 ベンチなど休憩するスペースもあり、メリーゴーランドや汽車の乗り物もあって楽しかったです。 詳細を見る -
2020/02/06
さくらぽんずさん 子どもの年齢:2歳
5ゾウさんとキリンさんは何回も見に行くと言うほどお気に入りでした!触れ合えるイベントもやっていて喜んでいました 2歳児と乳児連れで行きましたがトイレも綺麗でミルク用のお湯と水、電子レンジまでありとても有難かったです。 ただ駐車場がとても分かりずらく諦めて帰ろうかと思うほどでした。ほかは言うことありません。 詳細を見る -
2018/12/26
さっこ3さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5動物だけではなく、芝生もあったり乗り物もあったりで子どもだけではなく大人も楽しめるような場所になっていました! また、駐車場もとても広く車も止めやすかったのでとてもよかったです。 トイレがもう少し綺麗になると嬉しいかなとおもいました! 詳細を見る -
2018/12/26
れおティンさん 子どもの年齢:4歳
5色んな動物に餌やりが出来るし、市が経営してるから料金も安いし、1000円パスがあるから気軽に行ける動物園です。ふれあい広場では小さい子どもでも動物と気軽にふれあえるから、おススメです。近くにスーパーがあるからお昼を持ってピクニック気分で遊べます。 詳細を見る -
2020/03/18
yuuuk11さん 子どもの年齢:2歳
5初めて子どもを連れて行った日が無料開放日だったので、人も多くゆっくり見るとはいかなかったので、また後日リベンジで来園しました。 小動物との触れ合いコーナーもあり、小さな子も楽しめる場所もあって良かったと思います。 GWなど人が多く来園するシーズンですと、お弁当屋さんが来て販売するなどしていましたが、早く買わないと昼前後には無くなってしまう…などで食事面で少し困った記憶があります。フードコートがもっと充実するといいなと思いました。 詳細を見る -
2019/06/12
つぶつぶさん 子どもの年齢:2歳
5馬に乗れます。ぞうにえさやりもできるので子どもにとっても刺激的な体験になると思います。とても楽しめると思います。道幅も広いので家族づれでもゆっくり回ることができトイレも数カ所ついているので困ることはないかと思います。 詳細を見る -
2019/04/01
chiiiinoさん 子どもの年齢:2歳
5子どもが動物園が好きなので4度目の動物園でした。いつもこの動物園を利用しています。登ったり下ったりが多いですが、走り回りたい2歳児にとってはとても良い運動になりました。動物とのふれあいも所々であり、この時初めてゾウにエサをあげることができ、良い思い出になったことと思います。1箇所だけ階段でしか降りられないところがあったので、そこはベビーカーを抱えるのは大変でしたが、それ以外はスロープになっていて周りやすかったです。 詳細を見る -
2020/03/18
わかまる56さん 子どもの年齢:1歳
5動物と触れ合えたり、距離が割と近く、動物が好きな子にはとても良いです。我が家もみんな喜びました。食事面も心配なく、食べるところもいくつかスペースがありました。お天気が良いときには芝生のところでのんびりするのも良かったです。 詳細を見る -
2018/12/26
貴絵さん 子どもの年齢:2歳
5きに入ったのはきりんで動物園にしては料金はいいしトラやライオンもガラス越しでみえたり子供連れにはおすすめです。 おとなも楽しめるしちょっとしたのりものとかもあります。 わりびきはだんたいしかなかったです。 こどもはまだ2さいなんでたしかむりょうやったんでよかったです! 詳細を見る -
2019/11/13
はらまいさん 子どもの年齢:1歳
5娘が気に入った動物はレッサーパンダでした。頭上をレッサーパンダが歩けるような展示になっていて娘は指を指して「あ!にゃあにゃあ!」と大喜びでした。 入園料も娘は無料で、大人も水族館と比べるとすごく安くて家からも車で割とすぐ行けるのでとても良いです。 園内はとても広くてちっちゃい遊園地みたいなのもあるので子どもも大人も一緒に楽しめる遊園地になっています。 詳細を見る -
2019/11/13
ふぃっとさん 子どもの年齢:1歳
5動物の絵本が大好きだった娘を連れて行きました。0歳の時に連れて行ったときはぼーっと見ているだけで、興味も薄かったですが、1歳になってから連れていくと、指をさしてあっ!あっ!とずっと大興奮。楽しそうにしていました。小動物と触れ合える時間もあって、まだ力加減のわからない娘は見ているだけにしましたが、もう少し大きくなったら触らせてあげたら喜ぶだろうなと思いました。 詳細を見る -
2018/12/26
めぇまめさん 子どもの年齢:2歳
5平日に行ったので結構空いていました 閉園は五時と少し早めでふれあい広場やポニーの乗馬体験、ロバの餌やりなどは 早めに終わってしまうのでお弁当をもって朝から行けば良かったなあと思いました! 小さな遊園地があり乗り物もあるし大きな広場がありたくさん小さな子供が走り回れます 一日中遊べる動物園だと思います! 詳細を見る -
2020/03/18
ガジュマル子さん 子どもの年齢:1歳
5はじめての動物園はとても楽しかったようで、しまうまやきりん、ぞうやライオンを見てたくさん笑っていたのがビデオに残っています!広すぎず、狭すぎずといった感じで歩くのも疲れないし、途中で乗り物に乗って遊べる場所もあるので、1日居ても飽きません! 詳細を見る -
2018/12/26
あかねっぴさん 子どもの年齢:4歳
5動き回る年頃ですが、園内は広いので子供も十分に楽しんでいました。有料にはなりますが、プチ遊園地みたいな乗り物があったりなど、飽きずに楽しめる場所だと思います。芝生の広場もあったので今度はお弁当を持ってピクニックでも行きたいなと思いました。 詳細を見る -
2018/12/26
chahaiさん 子どもの年齢:5歳
5数年ぶりに行くときれいになっており、展示方法も子供が、見易いよう、そして動物の生態のよくわかるようになっていた。 遊園地もあり、兄弟で行ってもみんなが楽しめると思う。 トイレ等まだまだ設備が整ってない部分もあったとは思うが、たのしかった 詳細を見る -
2019/02/25
har1011さん 子どもの年齢:3歳
5入口から入って進みすぐに乗馬体験やヤギ等のえさやりする場所があり子供が気に入って長い間えさやりで楽しめる。ライオンやトラが大好きでエリアに到着するとすごくテンションが高くなりました。自家用車で行ったが駐車場のスペースがしっかりあり入口からすぐだったので小さい子供を連れてても楽で助かった。 詳細を見る -
2019/12/10
ring ringさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5餌やりができる動物がいくつかいて、子供も大人も楽しめました。象の餌やりを子供は1番喜んでいました。 道のアップダウンがベビーカーではきつかったです。 お土産コーナーは小さかったですが品揃えは充実していました。 また絶対に家族で行きたいと思っています。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。