cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
47%
☆3
2%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳
1/1
  • 2020/02/06
    avator あんこもちちゃんさん 子どもの年齢:1歳
    5
    子供が一歳になってすぐ、家族三人で野市動物公園へ行きました。入ってすぐのペンギンが泳ぐ姿が、ちょうど子供の目線と同じくらいだったので興味津々でした。その動物の特徴をよく捉え、子供でも大人でも楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator mob2s2さん 子どもの年齢:1歳
    5
    入園料は、高校生までが無料で、大人も1回460円、年パスなら1,500円とそんなに高くないので連れて行きやすい値段です。 小さな子どもでも見やすいように、足元からガラス張りなので、抱っこして見せなくても自分で見る事ができるので、1歳の息子でも、くい気味で見てくれました。ベビーカー越しにも見えるので、小さなお子さま連れでも、連れて行きやすいと思います。 トイレや、休憩できるように、ベンチは要所要所にあるのでオムツの交換だったり休憩は、しやすいので、おじいちゃん、おばあちゃんも一緒に行きやすいけど、授乳スペースが無いのが母乳育児している方には、難点かもしれません。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator ももたれさん 子どもの年齢:1歳
    5
    オムツ替えシートや授乳室があり、便利ですが場所が広い割には一箇所くらいしかなく、利用しやすいかと言われれば少し微妙でした。ただ内容は子供の好きなもので充実しているので、年齢が大きくなったらかなり楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ma1k024さん 子どもの年齢:1歳
    4
    動物園は生後半年から何ヵ所か行っているがいつもベビーカーに乗って無表情でした。ですが1歳すぎて歩けるようになって行ったのいち動物公園が一番反応がよく、楽しそうだった。わが子はたくさんいる動物の中でなぜか鴨がお気に入りのようでしたが、動く動物には全て反応してました。アクセスも悪くなく、駐車料金無料なのは嬉しいです。入園料も他の動物園と比べたら同じくらいなのでそんな物かな…と思います。 レストランのメニューに子供が食べれる物を増やしてほしいです。ミニうどん単品とかおにぎり単品とか…。室内のキッズルームもあったし、広場に遊具もあるので動物を見る以外でも楽しめてまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳
    4
    高校生以下は入場料無料なのでかなり助かります。園内は広く坂道も多いので、子供があまり歩けない時期に行くと、ほとんど抱っこ移動になってしまうので、親は大変だった。抱っこひもかレンタルでベビーカーを借りるか持参すれば楽だったかもしれないです。割引もありますが、対象のカードや会員ではなかったので、あまり関係がありませんでした。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator あゆっち☆さん 子どもの年齢:1歳
    4
    自分の子どもでは、なく、1歳の姪っ子を連れて行きました。園内にある、動物のからくり時計を喜んで、何度も見ていました。入園料も手ごろで、動物園だけでは、なく、アスレチックもあるので、より楽しめると思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator Mai437さん 子どもの年齢:1歳
    4
    子どもは無理なので、何度も利用させて頂いています。動物はもちろんですが、男兄弟の我が家は遊具に夢中になります。広い芝生広場もありますし、アスレチックやトランポリンの様な遊具もあり、身体を動かして1日遊べるので毎回楽しませて頂いています。子ども目線ではサルなど見つけにくい点だけが残念です。 詳細を見る
1/1

動物園ランキング