- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/18
カーナ106さん 子どもの年齢:4歳
4子どもは入園料無料でお財布にも優しい。人も多過ぎらることはなくゆっくりと過ごせます。お弁当をもっていくと広場で食べることも出来ます。公園のようなところもあるので1日過ごせはず! 動物もたくさんいて子どもも大人も楽しめました。期間限定で夜の動物園もあるので昼間見ることのできない顔も見に行きたいです。 詳細を見る -
2020/02/06
トーマス1212さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4キリンが自然な感じでとても良いです。キリンが悠々と歩いていたり、高いところからキリンと同じ目線でキリンを見ることができてキリン好きなのですごく良かった。他はあまり覚えていません。トイレの利用もしていないので不明です 詳細を見る -
2019/10/08
Mai437さん 子どもの年齢:1歳
4子どもは無理なので、何度も利用させて頂いています。動物はもちろんですが、男兄弟の我が家は遊具に夢中になります。広い芝生広場もありますし、アスレチックやトランポリンの様な遊具もあり、身体を動かして1日遊べるので毎回楽しませて頂いています。子ども目線ではサルなど見つけにくい点だけが残念です。 詳細を見る -
2019/04/01
ちーなままさん 子どもの年齢:3歳
4入園料はお手頃でいつ行ってもいいなぁと思える。 駐車場から入場門までも近すぎず、遠すぎずでいいかな。ベビーカー持参の方がゆっくりあるかもです。 ベビーカーで回っても普通に歩いて回るのと変わらないルートで回れるから家族とバラバラにってことも少なくて楽しかったです。 詳細を見る -
2019/04/01
yuidoonさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4こどもが半年を過ぎたので免疫をつけるためと半年記念ということで行くことに決めました。周囲のママたちにどこがいいか尋ねると「のいち動物公園」という回答が多かったので、のいちへ。お客さんも多すぎず、家族でゆったりと回れました。予想はしていましたが、生後6ヶ月の息子はあまり反応は示さず、親が楽しんだ感じだったので、ぜひまた行きたいと思います! 詳細を見る -
2019/10/08
ymtさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
45月でしたがとても暑い日で日陰で休憩しようと思っても屋根付きのベンチが少なく、子供の熱中症が心配だった。自動販売機も数カ所にまとまってあったがほしいときにすぐ購入できなかったり探さなければならなかった。 スタッフさんの対応は良く、子供達も喜んでいるようだったのでよかった。 詳細を見る -
2019/06/12
あゆっち☆さん 子どもの年齢:1歳
4自分の子どもでは、なく、1歳の姪っ子を連れて行きました。園内にある、動物のからくり時計を喜んで、何度も見ていました。入園料も手ごろで、動物園だけでは、なく、アスレチックもあるので、より楽しめると思いました。 詳細を見る -
2018/12/27
匿名さん 子どもの年齢:1歳
4高校生以下は入場料無料なのでかなり助かります。園内は広く坂道も多いので、子供があまり歩けない時期に行くと、ほとんど抱っこ移動になってしまうので、親は大変だった。抱っこひもかレンタルでベビーカーを借りるか持参すれば楽だったかもしれないです。割引もありますが、対象のカードや会員ではなかったので、あまり関係がありませんでした。 詳細を見る -
2018/12/27
きゃのさん 子どもの年齢:5歳
4料金は安くて良かった。ベビーカーの貸し出しもたくさんあった印象。園内がとても広く小さな子どもを連れて行くのは、かなり大変だと思う。だが動物が近くにいたり、お客さんが多くはないので、のんびり見ることができる。 詳細を見る -
2019/03/14
ma1k024さん 子どもの年齢:1歳
4動物園は生後半年から何ヵ所か行っているがいつもベビーカーに乗って無表情でした。ですが1歳すぎて歩けるようになって行ったのいち動物公園が一番反応がよく、楽しそうだった。わが子はたくさんいる動物の中でなぜか鴨がお気に入りのようでしたが、動く動物には全て反応してました。アクセスも悪くなく、駐車料金無料なのは嬉しいです。入園料も他の動物園と比べたら同じくらいなのでそんな物かな…と思います。 レストランのメニューに子供が食べれる物を増やしてほしいです。ミニうどん単品とかおにぎり単品とか…。室内のキッズルームもあったし、広場に遊具もあるので動物を見る以外でも楽しめてまた行きたいです。 詳細を見る -
2019/10/08
柚帆さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4道中が遠いですが、、とても近くで動物たちをみることができ、種類も豊富。 子どもの遊べる広々とした公園もあるので動物に興味がないお子さんでも楽しめる。 入場料が安いので行きやすい。 近くに住んでいたら年パスを買いたいくらいによかった。 まだ息子が小さいときにいったのでまた連れていきたい。 詳細を見る -
2018/12/27
ママミッキーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4まだ動物を見て楽しめる月齢ではありませんでしたが、アレルギー予防になると聞いて動物園デビューをしてみました。アクセスは、家から近いのでとても良かったです。展示の他に、公園もあるので、もう少し大きくなったら、お弁当を持って来たいと思います。 詳細を見る -
2019/12/10
くにあすさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4子供が10ヶ月の時に行った。まだ歩けない時だったのでベビーカーで行ったが、駐車場からずっとバリアフリーになってて苦もなく難もなく園内を回れた。途中で小雨が降ってきたが、ところどころに貸出傘があり自由に使えたし、返却もどこでしてもオッケーだったので子連れにはすごく助かった。歩けだしたし動物に興味が出てきた今、もう1度行きたいなぁと思う。 詳細を見る -
2019/12/10
さみささみさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3親戚のおうちへ行く道中に立ち寄りましたが生後1ヶ月の子供を連れて行くには相当早かったのか、おむつをかえる場所がかがられたところにしかないのにしょっちゅうおむつを変えなければならないため同じ場所を行ったり来たりでなかなか次の動物のところまではいけませんでした。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。