cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
42%
☆3
6%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/10/08
    avator 匿名さん 子どもの年齢:3歳
    4
    2歳の時、家族で行きました。駅の本当に前だし、園内もそう広くないので、歩くのに疲れない。屋内なので、天気に左右されない。直接動物に触れあえる機会が多いし、距離が近いのがいい。危険な動物もいないので、小さい子にも安心。ただ、花が多いので、花粉症の人は注意が必要かも。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator あーねさん 子どもの年齢:2歳
    4
    色々な動物とのふれあいコーナーがたくさんあるのでとても楽しかったです。 大人も子供も楽しめベビーカーでも移動しやすくなっていたので子連れで出かけるにもいいと思いました! また行きたいと思える動物園です 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator クローバー427さん 子どもの年齢:5歳
    4
    どうぶつの触れ合いコーナーや、有料ですが色々などうぶつの餌やりができるところが子供がとてもお気に入りです! 電車に乗る時間は少しありますが、園内につけば屋根があり、天候に左右されないエリアが多くあるので寒い季節の小さい子連れでも安心です。 ベビーカーでも快適に移動でき、昼食をとるスペースもありおススメです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator まゆぽろんさん 子どもの年齢:1歳
    4
    入園料は元々高めでネットの割引きクーポンを使って入園しました。今は動物もかなり増えて動物を触れ合える近さで見れるので少し高くても行く価値があると思います。子供を初めて連れていった時はまだ年齢も小さかったのでいきなり近すぎる動物にうちの子は怖かってしまいました。2歳の今ならもっと楽しめるはずなので近いうちにまた行こうと考え中です。アクセスは車があれば全く問題ないです。無料送迎バスなどあるかは不明です。大人も楽しめるので0歳児からでもいいとは思いますのでが動物が好きだとなお良しだと思います。可愛い動物と沢山触れ合えるのでオススメです! 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator ゆいさきさん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    自然の中にあるような、身近に動物たちを感じられるとても良い動物園でした。中でもすぐ近くに動物が歩いていたり、飛んできたりと子供はとても楽しかったようです!実際の動物の住処にお邪魔しているような感じでした。他の動物園とはまた違った感覚で触れ合えるのでとても良かったです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator コトさん 子どもの年齢:1歳
    4
    1歳の誕生日に行きました。一般的な動物園に比べ、動物たちとの距離が近いので、しっかり動物と触れ合えます。ショーも間近でみられて、迫力満点です。園内もそこまで広くないので、疲れることなく楽しめます。オムツ替えスペースも、しっかり完備されていました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator とわちさん 子どもの年齢:1歳
    4
    神戸どうぶつ王国には広いし珍しい動物も多くて子供といろんな動物が触れ合える場所があって子供も楽しそうで新しい体験が出来てよかったのと何箇所にも分けて手が洗える所が配置してあったのですごく助かった。トイレの中は広いけどトイレの前の通路がガチャガチャしてるので通りにくかったのが少し残念でした 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator sari0103さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    子供がまだ生後4ヶ月のときに行ったのでずっと抱っこ紐で離乳食もはじまってなかったので子供が食べれる物があったかなど正直わかりませんが、動物にエサやりができたり間近で見れたりできるので3歳ぐらいになったらまた行きたいと思いました 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ☆くみ☆さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    室内なので天気をあまり気にせず行けることが良いと思いました。 またふれあい広場や体験コーナーなどがあり、ショーもあってよかった。 割引チケットも割と入手しやすいので良かったです。 飲食コーナーもあり、子供が興味を示す可愛い見た目で良いと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator あゃのさん 子どもの年齢:1歳
    4
    ゴールデンウィークのお出かけで行きました!! 人はたくさんでしたが、中で見れるものはたくさんあり、人も分散されて割とスムーズにいろいろ見て回ることが出来、動物にもたくさん触れ合える場所があったのでとても楽しかったです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ユズユズさん 子どもの年齢:2歳
    4
    2歳と0歳を連れて行きましたが園内は広々としておりとても過ごしやすかったです。 いろんな動物のショーや餌やり体験などもあり子供も興味を持って見てくれていて楽しめました。授乳スペースやオムツ替えスペースも完備されており、赤ちゃん連れにも問題なく過ごすことができました。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator kinatsumi9さん 子どもの年齢:2歳
    4
    上の子が動物が好きで、神戸動物王国には2回ほど行きました。あそこは大人も楽しめます。鳥やカピバラなどに餌をあげるのはとても楽しいようで満足していました。ウサギや犬なども触ることができるので、とても楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator なぁちゃまさん 子どもの年齢:3歳
    4
    安い! でも触れ合いなどもう少し増やした方がいいかも。 ご飯を食べるところも全然ない お土産屋も狭いからベビーカーでは入れない 鳩が多すぎる。小さい遊園地もしょぼい アザラシにタッチや餌やりコーナーなど設けるといいと思います。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator Haruka0410さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    会社の福利厚生のクーポンを使用し、少し安く入場できました。 動物たちは触れ合える近さで、餌やりも出来てとても楽しかったです。 クリスマスシーズンで、トナカイと一緒に記念撮影をすることも出来ました。 子供も6ヶ月と小さいながらも水鳥たちをじっと見つめ興味を示しているようでした。 アクセスはポートライナーか車になると思いますが、荷物も多くなるので子供連れの方の多くは車にベビーカーを積んで来ていました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ちんんんさん 子どもの年齢:5歳
    4
    ライオンやトラなど 料金わちゃんと内容とあっていて 良かった 割引サービスとかわないので誕生月とかなど安くなればいいと思う アクセスわ駅からも近いし電車で行っても 全然いいと思う!車でも駐車場代わかかるが 広いし全然いい! 1歳から楽しめて5歳の子も楽しめてて良かった 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator りりりりりり1234さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    子供の1歳になるちょっと前に行きました。上り坂が多くベビーカーがないとちょっとしんどいかなと思いました。オムツ替えや授乳室はありましたがあまり綺麗ではなかったので除菌シートやオムツ替えの台にのせるときにタオルかなにか引いてあげたほうがいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator kanamin52さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    いろんな動物に触れ合うことができる。館内は屋外もあり、広々としていました!オムツ替えはあるが少し不衛生。簡易的なベットがあるだけ。食事の時に、ベビーチェアーや館内用ベビーカー貸出があるので便利!お食事は高めだが、館内食事スペースが二箇所あり、好みでたべれる! 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator ぷにゃたろうさん 子どもの年齢:2歳
    4
    ペンギンのえさやりと、亀のえさやりがとても印象にのこったようです。 カンガルーは怖くてえさをあげられなかったので。 ぺんぎんにおさかなさんあげたよねーって今でも言ってくることがあります。 値段はそんなに高くなかったような? 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    子どもが小さいので正直どれぐらい楽しんでくれたかわかりませんが、たくさん珍しい動物がいたりコンスタントにショーなどがあったりして飽きずにまわれました。犬のショーでは芝生を駆け回るワンちゃんを見て息子も楽しそうに目で追ってました。公共交通機関だとすこし不便な場所かもしれないですが、車なら駐車場も広いし近くにIKEAもあったりして便利だと思います。園内の通路はベビーカーでも通れる広さでした。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator punitaさん 子どもの年齢:1歳
    4
    うさぎなど子供が好きな動物と触れ合える場所があったのが魅力的だったのと、どうぶつ王国は大きすぎず子供にはちょうど良い大きさで、しかも室内だったので気候を気にせずに冬でも楽しめて良かった。写真もゆっくり撮れた。 詳細を見る
前へ
6/10
次へ

動物園ランキング