- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/02/06
ゆきんこまる☆さん 子どもの年齢:4歳
5丁度子供の4歳の誕生日で誕生日割引で無料で入れました!お昼ご飯はもー少しメニューが豊富だったらいいなと思いました。美味しかったが席がなかなか空かなくて少し困った。イルカのショーは子供が感激して喜んでしました。 詳細を見る -
2020/02/06
chiiko0712さん 子どもの年齢:1歳
5子供が1歳の時にアドベンチャーワールドに行きました。パンダが生まれたばかりで人集りができていて大変でした。入園料は結構お高めですがイルカショーなど子供でも楽しめるイベントがあったので良かったです。夜のイルカショーでは花火が打ち上がるのですが花火の音に子供がビックリしてしまい大泣きして大変でした。 詳細を見る -
2019/11/13
ゆりかもめちゃんさん 子どもの年齢:3歳
5アクセスは車でしか行けないので△です。 パンダの赤ちゃんが間近で見れたり、園内の動物の近くまで車で回れたりと他の動物園より丸1日楽しめました。 食べ物も子供が好きそうなメニューが多く助かりました。 トイレなどは少し古く、もう少し綺麗になれば嬉しいです。 詳細を見る -
2019/12/10
まころすさん 子どもの年齢:3歳
5子供が3歳になってすぐのゴールデンウィークに行きました。園内が広いため、2日に分けて回りました。足の悪いおじいちゃんも一緒でしたが、駐車場は車椅子用がちゃんとあり、園内で使用できる車椅子も借りることができました。ショーはたくさんやっていてショーを見るだけでる1日過ごせそうなくらいでした。人気があるため、かなり早めに席を取らないと立ち見になってしまいます。イルカのショーが一番好きだったようで、2日間とも見に行きました。それ以外はあまり興味がなさそうでした。サファリはバスに乗る方も歩く方もどちらも行きましたが、どちらも楽しそうでした。 餌やりは待ち時間が長くて大変でしたが、とても喜んでいたので、待った甲斐がありました。園内にはちょっとした遊園地もあり、そこもかなり遊べました。有料のため、連れて行きたくない場合は、さっさと通った方がいいと思います。たまに動物たちのお散歩に出くわすこともあり、子供は嬉しそうに見ていました。2日間とも親がクタクタになるくらい楽しめるところです。 詳細を見る -
2019/12/10
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5アドベンチャーワールドは車でいきましたが、人の混雑が無かったのと道が広かったのでベビーカーでも全然余裕でした。 お天気も良く、お昼もゆったり食べれましたし行ってよかったです。 オムツ替えも台があったので、焦ることなく替えれましたし、子どもは途中から寝てしまいましたが、イルカショーなども大人も楽しめたので、祖父母も連れて今度は日帰りじゃなく泊まりで旅行として、オンシーズンにまた行きたいなと思います。 詳細を見る -
2019/11/13
めーちん0814さん 子どもの年齢:3歳
5入場料は少し割高かもしれませんがその分ショーなどがたくさんあり一日中楽しめる場所ですね。 特にイルカショーはとっても喜んでました。 ふれあい広場もあり子供も大人も楽しめます! 中にはちっちゃい遊園地などもあり子供が遊ぶにはもってこいの場所ですね♪ 詳細を見る -
2019/11/13
say59さん 子どもの年齢:5歳
5市営駐車場が近くになったので交通の面では便利だから、地下から動物園までに階段や交通量の多い道路の横断などがあるので、子どもはしっかり見ておかないといけない。レストランは外部の人も利用可なので大変混雑しているので、小さい子連れにはお弁当持参で広場で食べる方が良いのかもしれない。 詳細を見る -
2019/11/13
momoka08さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5広くて色んなとこが見れました。 料金も高くなくてちょうど良かったです。 イルカショーがとても迫力があり、子どもも喜んでいました。 バスに乗って動物と身近に触れ合うことができるのでよかったです。 ペンギンもすぐ近くで歩いていたので、とても可愛かったです。 詳細を見る -
2019/11/13
ricky241さん 子どもの年齢:1歳
5赤ちゃんライオンに触れるコーナーも あったり(有料)、メインのパンダの赤ちゃんを見たり子どもも大人も楽しめる場所であった。 車で行ったが駐車場も大きく停めるところに困らなかった。電車では行ったことないので駅から遠いかはわからないが アドベンチャーワールドの近くには とれとれ市場がありお土産も楽しめるようになっているのが良かった。 詳細を見る -
2019/11/13
つつあめさん 子どもの年齢:1歳
5甥っ子と一緒に行ったのだが、パンダを見るのが主な目的で、運良くパンダの赤ちゃんが観れたのですごく良かった。 ベビーカーにほとんど乗らず、歩きか抱っこで大変だったが、休憩する場があるので助かった。 食事も出来るのでよかった。 詳細を見る -
2020/03/18
るるのすけさん 子どもの年齢:3歳
5動物を間近で見ることができ、ガラス面にはりついてみていました。特にペンギンのいる展示場がきにいったらしく、グルグル回っていました!ベビーカーのレンタルもあり、オリジナルベビーカーは動物型などがありより気分を上げてくれる演出でした。アクセスは車が無いと少し不便かと思います。駐車場は広いので止められないことは無いと思いますが、車がないならあまりオススメはしません。 詳細を見る -
2019/12/10
池野アヒルさん 子どもの年齢:3歳
5家族ぐるみで姉のファミリーと行きました 夏の炎天下でかなりの暑さの中子供にアイスやかき氷をあげた覚えています また出来るだけ日陰で待つように手配したりと大変な、想いをした記憶があります 施設はやはり動物園なので子供関係は揃っていましたが匂いが気になったのが印象的でした。仕方ないと思いながらオムツの替えを手伝いましたが野外と言うこともありなかなか衛星面に気を配りながらのトイレや食事は大変でした 詳細を見る -
2019/12/10
ゆうゆうゆママさん 子どもの年齢:2歳
52歳の娘を連れて、1泊2日の旅行のメインとして行きました。 もともとパンダが大好きだったので、パンダを近くで見れただけで大喜び。 動物と触れ合えるコーナーでは大きいお子さんが多く、なかなか触りに行けないでいると係りの方が気付いてくださって、ウサギを抱いて娘が撫でられるよう連れてきてくださいました。 とても親切な対応をしてくださり嬉しかったです。 サファリゾーンはじめたくさんの動物が近くで見られ、大迫力のイルカショーでは感動でき、またフードコーナーも充実していたため大人も子供も大満足でした。 料金はお安くはないですが、これだけ楽しめてのお値段なので文句無しです。 小さい子供から大人まで楽しめる絶対オススメの施設です。 詳細を見る -
2020/03/18
ごうこのじんさん 子どもの年齢:6歳以上
5上の子が6歳、下の子が4歳の時に行きました。 初めて行きましたが、園内の池?に自由にペンギンが泳いでいてビックリしたのを覚えています。 キリンの目線の位置に行けるデッキなどがあり、動物がとても近くに感じました。 詳細を見る -
2019/12/10
R1235さん 子どもの年齢:3歳
5姉夫婦、姪と一緒にアドベンチャーワールドに行きました。まだお昼寝をする時期なのに、その日はできておらず絶対眠たいはずなのに、ショーを楽しそうに観覧していました。大人でも感動するショーでしたが、眠たいであろう子どもの心にも響くショーだったんだなぁと思いました。 動物の餌やり体験もあり、姪は餌をあげたい!という気持ちと、でも怖い…という葛藤に子どもながらに頑張っていたのがとても可愛かったです。 詳細を見る -
2019/12/10
アメチャンさん 子どもの年齢:1歳
5アドベンチャーワールドへ子どもが1歳になるまえに行きました。動物園の中を乗り物にのって観れたり歩いて観れたりし、いろいろな角度から近くで見ることができよかったです。ベビーカーを押して回れるやうにバリアフリーにもなっていて安心して回ることができました。トイレにはおむつ台もあっていいのですが、もう少し広いとありがたかったです。動物園以外にも水族館もあり、また遊園地もあるので、2歳以上になっていったらすごく満喫できると思いました。 詳細を見る -
2019/12/10
ママ③さん 子どもの年齢:5歳
5娘の5歳の誕生日に行き 2人目の次女も楽しんでアドベンチャー ワールドに行く事ができました!! スタッフさんは皆さんいい人で 行けて良かったと思ってます!! また行きたいです。 家族4人の最後の家族旅行となりました。 詳細を見る -
2019/12/10
のん太郎8000さん 子どもの年齢:2歳
5友達家族と出かけました。敷地が狭く、子供には疲れるかもしれませんが、イルカショー、動物と海と陸の動物が一度に観れるので、楽しめます。また、動物以外に遊園地も併設されているので、子供も飽きずに遊べるし、雨が降っても、ベビーカーで濡れずに移動ができて、便利です。 詳細を見る -
2020/02/06
はるるん2015さん 子どもの年齢:2歳
5大人の誕生日に行くとバースデー割引で無料なのでお得に入れました。 子供はパンダに大興奮で近くで見れるうえにたくさん飼育しているので良かったです。 子供が、アレルギーがありますがレストランではアレルギーに親切に対応してくれました。遊び場も多くて大満足の様子でした。 詳細を見る -
2020/02/06
ふじ○さん 子どもの年齢:4歳
5アドベンチャーワールドに行ってきました。 園内は坂道も多く、あまり動物に興味がなかったうちの子はすぐに疲れてグズグズになってしまいました。 4才だったこともあってベビーカーは卒業してましたが、インフォメーションでお借りできて大変助かりました。 少人数制のツアーなどは園内奥の券売所で申込、購入できますが、開園間もなく売り切れになってしまいました。 ただ、定期運行しているバスからも充分楽しめました。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。