cozre person 無料登録
兵庫県 姫路市

姫路市立動物園

姫路市立動物園
総合ランキング
75位 (96スポット中)
スポットレビュー
3.88
(96件)

姫路市立動物園のスポット情報

住所 兵庫県姫路市安田四丁目1番地
電話番号 079-284-3636
営業時間 午前9時から午後5時まで(入園は午後4時30分まで)
午後4時頃になると、エサを食べるため寝室(屋内)に入る動物もあります(窓や柵越しにご覧になれます)。
アクセス(電車) 電車
JR姫路駅、山陽電車姫路駅から北へ徒歩15分

バス
神姫バス、「姫路城大手門前」下車徒歩5分
アクセス(車) 姫路バイパス中地ランプから北東へ15分
山陽自動車道・山陽姫路東ICから南西へ15分
駐車場 なし
設備
  • ベビーカー貸出
  • 授乳室
  • オムツ替えシート
  • 雨でもOK
  • コインロッカー
  • 食べ物の持ち込み

このスポットの概要

姫路城内にある姫路市立動物園は、ミニ遊園地を併設した動物園です。姫路駅から徒歩で15分、バスで5分の所にあります。料金はとてもリーズナブルなので行きやすく嬉しいです。園内から姫路城が見られ、同時に楽しめます。ふれあい広場やミニ牧場もあり、小さいお子さんも楽しく過ごせます。園内は約100種類もの動物たちが飼育されているので、色んな動物を見ることができますね。人気者のゾウの「姫子」は見ておきたいですね。

このスポットのみどころ

ゾウ、ツチブタ、レッサーパンダなどほ乳類は柵越しから見て楽しめます。ふじ柵休憩所の前にはアシカと同じ仲間のオタリアがいてます。「オタリアもぐもぐタイム」などのイベントもあり、いつも人気者です。キリンの「コウスケ」には足にハートマークの模様があり、みつけた人には幸運が訪れると言われています。大きくきれいな羽をもったオスのクジャクも人気です。は虫類舎ではヘビやかめを見ることができるので、是非行っておきたいですね。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

10時30分から11時30分と、13時30分から14時30分の1日2回、どうぶつとのふれあいタイムがあります。ふれあい広場で開催され、モルモット、ブタ、ヒツジなどの動物たちと身近にふれあえます。係りの方の動物についての説明もありますよ。ミニ牧場は中には入られませんが、ヤギやミニブタなど可愛い動物が見られます。園内にはレトロ感のある小さいミニ遊園地があります。小さいお子さんは楽しく遊べますよ。園内には授乳室やおむつ替えできる場所もあるので、安心ですね。

公式サイトを見る

姫路市立動物園の基本情報

休園日 12月29日から翌年1月1日まで(定休日はございません)
入園料(子ども) 小人:5才以上中学3年生まで
個人  30円
団体
30人以上1人につき 27円 (1割引)
100人以上1人につき 24円 (2割引)
300人以上1人につき  21円 (3割引)
入園料(大人) 個人  210円
団体
30人以上1人につき 189円 (1割引)
100人以上1人につき 168円(2割引)
300人以上1人につき 147円(3割引)
この施設の特徴 子どもに優しい展示があるライオンがいる象(ゾウ)がいるピクニックエリアがあるふれあい動物園があるキリンがいる遊園地・乗り物がある体験プログラムがある

姫路市立動物園の新着レビュー

  • 2020/03/18
    avator ひなぷうさん 子どもの年齢:1歳
    5
    娘が一歳の時に行きました。歩きだした所でしたが、平日だったこともあり園内が広々してて歩かせやすかったです。 お弁当を食べる場所もあり、気持ちのいい季節には楽しめる。 入園料も安いので気兼ねなく行けることもありがたい。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator AMnmnさん 子どもの年齢:1歳
    4
    姫路駅から近く、姫路城にいくついでに行きました。あまり大きさもなく、設備も整っていないため時間をつぶす感覚で行けば料金など考慮して良いと思います。 もう少し子供が大きくなったら設備もしっかりしている大きな動物園に連れて行く方が満足度は高いと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator mikkyunさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    2
    子どもが3ヶ月ごろ義理の妹の成人式の前撮りで姫路城を訪れた際に姫路動物園へ遊びにいきました。あまり動物の種類が多いわけでもなく衛生面もそれほどなので子どもが大きくなってからなら遊びに行けるかなとおもいました。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator あびいるさん 子どもの年齢:1歳
    5
    動物園の動物は少なめで広さも狭いので1才児を連れてくにはちょうどいい感じでした。入園料も安くすみました。トイレはお世辞にもキレイとは言えませんでしたが、なんとかできたので問題ないと思います。売店や飲食店がないので、いろいろ持って行くのは面倒ですが、お財布には優しい動物園でした。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator corin.さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    料金は他の動物園等に比べお手頃ですし駐車場も結構ありますし姫路城がすぐ隣にあるので観光にも良いかと思います。 ただ駅からは徒歩だと結構距離があるのでバスかタクシーか自動車で行かないと大人の足でも疲れるので交通機関を利用することをおすすめします。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator krs@oknniさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    料金が安いので気軽に行くことができる。 まだ子供が小さいので、長時間滞在できないし、途中で寝てしまった。 少しの時間だけでももったいないと感じない料金なのが嬉しい。 授乳室はあるが、最低限のようだった。周辺施設で設備が整ったところがあるので、問題ない。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator のんびり主婦さん 子どもの年齢:1歳
    5
    近場で入園料も安く、初めて行くには気軽に行くことができました。あまり情報収集もせず、動物園内も長時間滞在しなかったのでトイレを使用することもなく状況がわからないままでしたが、動物園を出て近くにオムツ交換できる場所もあるし、食事も困りませんでした。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator 心結ちゃんまま♡さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    初めての動物園で興味を持つかわからなかったので値段が安く入れてよかった。 小さい動物園だったがぞうやキリンがいて真剣に見ていた。 他にも小さい子を連れている方がいたので来やすいところなんだなと思った。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator 桜*さん 子どもの年齢:1歳
    5
    外でよく犬や鳥などを見かけると追いかけたり触りたがったりしていて、動物が好きなのでは?ということで、近場でお手軽に行けるとあって行ってみました。 安いだけあって、古びた感じの動物園でした。 でも、小さい子供にはぴったりの広さで、象やキリン、ふれあい動物なんかもいてとても楽しそうでした。 もう少し大きくなったら、アトラクションなんかもあったので、それにも乗りたがるんじゃないかと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator やなぴーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    子供が5ヶ月の時に、ベビーカーに乗せて、親戚で行きました。まだ5ヶ月なので、そこまで動物に興味を持たなかったですが、見る物見るものが初めてなので、不思議そうな顔で辺りを見渡していました。寒かったので早めに車に乗って、親戚が帰ってくるのを、待っていました。 動物園は5ヶ月の子には早すぎました。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator かなえるも1989さん 子どもの年齢:1歳
    4
    子どもは動物を本格的に見るのがはじめてだったので最初は怖がっていましたが、絵本でたくさん見た象やキリンをみてうれしかったようです。ベビーカーに乗っていても見やすいようで大変はしゃいでいました。入園料も手ごろで、園内にはお弁当を持ってきて食べる場所もあったので、まだ離乳食を食べている子供でも連れていきやすかったです。おむつ替え台や授乳室などもそろっていて赤ちゃんにも優しい印象を受けました。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator あかねっこさんさん 子どもの年齢:1歳
    5
    平日に訪問したこともあり、適度に空いていて快適に園内を回ることが出来ました。 昔ながらの動物園なので、ほっこりする雰囲気で、動物園デビューにはちょうどいいと思います。 今のところ授乳室やオムツ替えをしたことはないので、その項目については3にしています。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator mai1007さん 子どもの年齢:2歳
    3
    料金はものすごく、安いし 小規模なので、 少しの時間行くには本当にもってこいの 動物園だが、オムツ替えスペースや 授乳室が汚く利用しようと思えなかった。 幼児向けの小さな遊園地はものすごく興味を示していて本人は楽しんでいたので よかったかと。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    料金もちょうどよく、自宅からも近かったのでとてもよかった。初めての動物園だったので、動物の数も園の広さもちょうどよかって。ただ、動物園の中ではゆっくりご飯を食べれるスペースがなかったので残念だった。すぐ隣がお城の広場だったので、そこがあってまだ救われた方だ。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator ゆいぼん。さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    土日だったので近隣の駐車場はいっぱいでした。少し離れたところに停めて散歩がてら姫路城内を歩いて行きましたが天気も良く楽しかったです。初めての動物で、ゾウに興味津々でずっと見てました。レジャーシートを敷いてお弁当も食べれるし、椅子に座って食べる建物もあって、休憩ができました。おむつ替えのところが私が把握している中では授乳室ともう一つ身障トイレだけ?だったようでなかなか空くのに時間がかかりました。それでも、また行きたいと思うほど楽しかった思い出です。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator あざみさん 子どもの年齢:2歳
    5
    娘が1歳の時と2歳の時に行きました。 興味の持ち方が年齢を重ねるごとに変わっていて見ている親も楽しかったです! 姫路動物園でそんなに大きい施設ではない分大人としては、子供が飽きる前に見終わってちょうど良い大きさでした。 乗り物も豊富にある方だと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator hyn83さん 子どもの年齢:1歳
    4
    姫路城の中にある動物園で小さいですが、 駅から歩ける距離にあります。 入場券があれば入口にいる人に伝えていると 再入場できます。 なのでご飯などのときは一旦外に出て 駅前でもいいし、それまでにお店が たくさんあります。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator kaji25さん 子どもの年齢:3歳
    3
    下の子がまだ小さかったこともあり、家からも近い方なのでたまに遊びに行きます。入園料がすごく安いので、お弁当持って行きます。芝生もあるのでレジャーシートひいてゆっくり食べれるのが助かります。ただ、トイレがもう少し綺麗だと嬉しいです。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator あおいママ2015さん 子どもの年齢:2歳
    5
    1番近くの動物園で、何度も利用しております。 まず料金が200円と安い!気軽に行ける! 目の前に有料ですが駐車場もある。 世界遺産の姫路城がみれる。 安いだけあって確かに催し物や清潔さではだいぶ劣りますが、小さい子連れファミリーには十分すぎると思います! 古いですが遊園地も併設されています。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator まーこれさん 子どもの年齢:1歳
    5
    園内で食事はしていないので食事面は分かりません。入園料が安いのと、乗り物がある、芝生がある、動物と触れ合えるという面で選びました。車でしたが駐車場はイベントと重なり時間がかかりました。また行きたいなと思える動物園でした。 詳細を見る
口コミをもっと見る(96件)

動物園ランキング