cozre person 無料登録
☆5
59%
☆4
31%
☆3
6%
☆2
3%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-11ヶ月
1/1
  • 2019/04/01
    avator kapi0826さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    子どもが9ヶ月のときに行きました。 雨が降っていたので、ベビーカーは使用せず抱っこひもで行きました。 要所要所に無料や課金制のえさやりがあったり、動物との距離もとても近く、私たちが動物の世界に入り込んだかのように感じる展示の仕方がされている所もありました。 ふれあいが出来る広場でも、カピバラやうさぎ、ハリネズミやモルモットなど、たくさんの動物たちがいて、大人も楽しくまわることができました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    駐車場も広くて、入場料も普通でいい。バリアフリーで整理券もいつから取れるのかしっかり書かれていて分かりやすい。動物を近くで見れるし、迫力もある。食べるところもしっかりしてて、小さな子供でも座ることができる。雨が降ると屋根がないのでベタベタになってしまうので、そこだけが不満かな。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator いぶママのなみさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    きりんなのが近くて餌やりもできて楽しかった 何かと動物が近くて楽しい ホワイトタイガーにえさやりなどイベントがたくさんあって 大人も子供も楽しめました! とても良かったです どこいっても動物が近かったです 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator ゆちゃむちゃむさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    旅行の時に行きました。平日だったこともあり、かなり空いていてゆっくり回ることが出来ました。授乳室やレストランは利用していません。動物に直接エサをあげたりできるゾーンが沢山あったので、もう少し大きくなれば餌やり体験も楽しめるのかなと思いました。また行きたいと思える動物園でした。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator yuka12345さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    ホワイトタイガーの赤ちゃんが間近で見られて、まだ赤ちゃんだった娘も楽しそうでした。 レストランの食事が、冷凍食品をチンしただけなのでは、、という感じでいまいちでした。設備はキレイでしたが。 小さな動物に触れるコーナーがあったので、もう少し大きくなってからまた訪れたいです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator りんこすたーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    初めて動物を間近でみました。まだ動いているものがなんなのか理解はできないのかキョトンとしており、途中で眠ってしまいました。授乳室は小屋みたいなものがあり、鍵もかけられます。ミルク用の湯は売店でもらえました。ただ売店が激混みだったので、もらえるまで多少時間がかかりました。オムツ替えのためにベビーベッドがありましたが、古いためガードが壊れていて 動ける赤ちゃんは少し危ないかな、という印象をうけました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator my babyさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    半年の時に鴨川シーワールドにいったけどまだ興味をもってもらえず早かったなと少し後悔…でも、今回は動物に興味を持ってくれて見ていました。 料金は高いと感じました。乗り物もあり別にお金かかり微妙に思いました。 授乳室もありましたがベビーベッドがおいてある 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator はるぴのさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    いろんな場所で、餌付けの体験が出来たので子どもだけでなく親も楽しむことが出来ました。キリンの餌付けでは、身近に顔がきて至近距離からの餌付けで当人は驚いてましたが、親は興奮してました。 食事はその時は離乳食だったために、レストラン等は利用することはありませんでしたが、また行く機会があれば子どもと共にレストランの利用をしてみたいと思います。 詳細を見る
1/1

動物園ランキング