富士サファリパーク
- 総合ランキング
- 12位 (96スポット中)
- スポットレビュー
-
4.32(142件)
富士サファリパークのスポット情報
住所 | 静岡県裾野市須山字藤原2255-27 |
---|---|
電話番号 | 055-998-1311 |
営業時間 | 営業時間は季節により異なりますので、公式サイトにてご確認ください。 |
アクセス(電車) | JR御殿場線御殿場駅からぐりんぱ行きバスで40分、富士サファリパーク下車すぐ |
アクセス(車) | 東名高速道路裾野ICから国道469号線経由15分 新東名高速道路新富士ICから県道72号線経由約30分 |
駐車場 | 無料 1400台 |
設備 |
|
このスポットの概要
静岡県裾野市にある富士サファリパークは日本最大級の広さを誇る動物園であり、世界中から集まった動物たちが富士山の麓に暮らしています。園内は、マイカーや専用バスに乗りながら間近でキリンやシマウマなどの野生動物を観察できる「サファリゾーン」、かわいい動物たちにエサをあげたりふれあいができる「ふれあいゾーン」の2つにわかれています。最寄り駅のJR御殿場線「御殿場」駅から富士急行バスで約35分。JR東海道線「三島」駅・「富士」駅からも路線バスがあります。1,400台の無料駐車場もあり、車でのおでかけもしやすいです。
このスポットのみどころ
「サファリゾーン」は7つのゾーンにわかれており、マイカーのほかに、クマやライオンなどにえさやりができる「ジャングルバス」、野生動物に大接近できる「ナビゲーションカー」で周遊しながら、約30種の動物たちを見ることができます。特別なツアーでもある「チーターラン・プラス」は、陸上最速の動物チーターが目の前を疾走します!「ふれあいゾーン」には、人気のミーアキャット・レッサーパンダなどがいる「ふれあい牧場」、アルパカ・シロカンガルーのいる「どうぶつ村」、室内でかわいい動物たちとゆったり過ごせる「イヌの館」「ネコの館」「ウサギの館」があります。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
土・日・祝日に開催、小さなウマが行列で歩く「ミニチュアホースパレード」は、3歳から小学生までのお子さんはパレードに参加でき、記念撮影タイムも楽しめます。「サファリレストラン」では、「ゾウさんプレート」や「キッズ富士山カレー」など、かわいいメニューがいっぱい!また、要予約の「アニバーサリープラン」もあるので、「誕生日コンポプレート」や動物をモチーフにしたケーキで大切な1日を家族みんなでお祝いしましょう。ベビーカーのレンタルやマミールーム、離乳食の販売など乳幼児向けサービスも充実しているので、あかちゃん連れのおでかけもバッチリです。
富士サファリパークの基本情報
休園日 | 無休 |
---|---|
入園料(子ども) | 1,500円 4歳~中学生 |
入園料(大人) | 2,700円 高校生以上 |
この施設の特徴 | キリンがいるライオンがいるふれあい動物園がある子どもに優しい展示があるピクニックエリアがある体験プログラムがある象(ゾウ)がいるサイがいる |
富士サファリパークの新着レビュー
-
2020/03/18
にゃんにゃん1さん 子どもの年齢:5歳
5子ライオンにミルクをあげることができる&一緒に写真がとれる 動物とふれあい,餌をあげることができる 子供が猫の館に入りたいと言うので入ったら別料金でした。 入ってすぐトイレに行きたいと行ったので聞いてみたら出たらもう入ることができないと言われそれが残念でした。 詳細を見る -
2020/03/18
ぺさんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3下の子はまだ産まれたばっかで寝てたけど 上の子は家で犬を飼ってるのもありいろんな動物に反応してて良かったです! 触れ合いコーナーのところでカピバラさん?みたいな動物の餌やりにハマったらしくてとても興奮してて楽しめたみたいです 詳細を見る -
2020/03/18
林祐香さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5まだ妊娠中で夫婦で行った時にとてもいいと思いました! 車の中からでも充分楽しめます! しかもオムツや授乳も車内だったら 気にせずできると思った!まだ歩けない時期でも動物園を子供と楽しめる点がいいと思いました。 詳細を見る -
2020/03/18
ここももたさん 子どもの年齢:4歳
5車に乗って動物を見るのは無料ですが、バスに乗るのは料金が高いです。入園料も取るのでもう少し安ければなと思います。前売り券や、たまに割引券を貰うのでそれを利用すればいいと思います。ふれあいコーナーもあるので子供も喜んでました。 詳細を見る -
2020/03/18
三太郎3人目さん 子どもの年齢:4歳
5おじちゃんおばあちゃんと3世代旅行で行きました。サファリバスと自家用車と2階園内をまわりました。サファリバスでの観光は、動物のすぐ近くまで寄ることができ、迫力感満載でした。お兄ちゃんの方はトングでエサをやることができ楽しそうでしたが、下の子は怖さが先に出てあまり出来ませんでした。 詳細を見る -
2020/03/18
匿名さん 子どもの年齢:4歳
4サファリバスに乗って、動物達を見て回りました。 ガイドさんの話が面白く、子供達にも分かり易い説明だったので楽しんでいました。 餌やりの時はおそるおそるでしたが、食べる様子を間近で見れた事。自分があげた物を食べたことに興奮していました。 詳細を見る -
2020/03/18
mamima920さん 子どもの年齢:1歳
4近隣の市なので、よく割引や1人分無料などやっているので行きやすい。 子供が小さくても楽しめる。車から見る動物も子どもは興味津々だし、 小動物とのふれあいができる場所もたくさんあったり、エサやりもできたりするので1日楽しめる。 詳細を見る -
2020/03/18
りー20さん 子どもの年齢:5歳
5車でそのまま中を回れるのでとても楽です!子供達も膝の上に乗りながら近くで見れたり、あっ!あそこで寝てる!と何処にいるか探したりとても楽しそうでした。 3歳までは無料なのもとても助かります。 カンガルーやポニーなどの触れ合いもできてよかったですが、衛生面はどうしても、しかたないと思います。 詳細を見る -
2020/03/18
Na4tsukiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5子供が8ヶ月のときに行きました。 はじめての動物と触れ合いができる場所ということで、ドキドキしていましたが、餌やり体験や間近で普段見ることのできない動物を見ることができてとても興奮していました。 道幅も広く、ベビーカーでも移動しやすかったです 詳細を見る -
2020/03/18
Rakmamaさん 子どもの年齢:4歳
5子供の4歳の誕生日で富士サファリパークに行きました!動物に餌をあげる目的で行ったら、触れ合いできる場所もあって、とっても子供が喜んでた!有名なライオンに餌をあげるバスも色んな種類の動物があってそれもまた子供には嬉しい事みたいだった!予約しておけば、待つ事なくバスで餌やりもできるみたいだから、次は予約して行きたい! 詳細を見る -
2020/03/18
ramsky_ay1さん 子どもの年齢:2歳
5以前静岡に住んでいた時、子どもが2歳くらいの時に富士サファリパークに行きました! 静岡ではよくローカルでも?富士サファリパークと覚えやすいCMがかかっているので、大人も行く前から楽しみでした! その動物園でお馴染みの車に乗って動物達の中を行くツアーみたいなのがあるのですが、自分の車で行けるので、小さな子をいちいち乗せ替える必要もなく、かといって車がかなり汚れる!という事も全然なく、間近で動物を見られて子ども、そして大人も大興奮でした! 詳細を見る -
2020/03/18
わかちゅんさん 子どもの年齢:1歳
4以前サファリパークに行きました。 来るまで回れていつもと違う動物園感は とてもよかったです。 どこの動物園に行ってもそうですが トイレがあまりきれいではないと思います。 衛生面にあたるのでもう少しそうういところに 気を使ってほしいなだと思います 詳細を見る -
2020/03/18
ゆっこ884さん 子どもの年齢:4歳
5もう5歳だったのでナイトサファリへ行きました。 サファリ専用のジープをレンタルしました。レンタルをするのにかなり並びましたが、そのおかげでどれも間近で見れてとても興奮してました。 もう少し小さかったら寝てしまう心配もありましたが、最後まで楽しくとてもいい経験ができてよかったです。 詳細を見る -
2020/02/06
こゆささん 子どもの年齢:6歳以上
5誕生日サービスあり、動物バスで、えさやり! 迫力あり、こどもたちは、満足! ライオンの迫力満点! パン屋さんでのパン作りが、たのしかったようだ! 毎回作りに行く。 おやつで、たべてるよ! 色んなかたみが、できて、おもしろい。 詳細を見る -
2020/02/06
Haru0603さん 子どもの年齢:1歳
5動物とかの事を少しずつわかってきて、指で刺したり手を振ったりできるようになったので富士サファリパークに行きました! 最初に車の中から動物が近くで見れるところに行き、大興奮で指を刺したり手を振ったりしていました! 詳細を見る -
2020/02/06
匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4上の子の入学祝いに行きました。 残念ながら0歳児はサファリバスに乗れないのでウォーキングサファリを楽しみました。 抱っこ紐でのウォーキングは足元に気をつけながら歩きました。全く興味などはなさそうでしたが良い運動になりました。 詳細を見る -
2020/02/06
めぐ623さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5県民の日の割引で、大人2名のうち1人が無料になったので、行ってきました。県民の日なので、他県は平日のため空いていました。 ベビーカーや抱っこで移動しましたが、道も歩きやすかったです。カンガルーやカピパラは柵の中に入れるので、触れるくらい近くで見られます。 別料金になりますが、犬、猫、うさぎのふれあい広場もあり、我が家は犬を触って楽しんできました。 もう少し大きくなれば、ポニーなどにも乗って楽しめそうでした。 詳細を見る -
2020/02/06
たま1234さん 子どもの年齢:4歳
5富士サファリパークでマイカーで園内を回りました。マイカーなら何度回っても良いので、入園してすぐに一周して帰りにもう一周して帰りました。ただ回っている間はトイレに行けないので必ずトイレを済ましてから回った方がゆっくり回れると思います。ライオンが車のそばまで来てとても迫力があり楽しかったです。 詳細を見る -
2020/02/06
キミコさん 子どもの年齢:6歳以上
5レンタルの車に乗り込み、目の前で餌をあげたり出来て子供はとても興奮して喜んでいました。その場その場で飼育員の方がいらっしゃって、親切に教えてくれたり、説明してくれたりしました。普段テレビでしか見られない様子が見られて、子供も楽しめますが、親も大変楽しめます 詳細を見る -
2020/02/06
ダイユカイさん 子どもの年齢:4歳
4子どもの4歳の誕生日祝いとして行ってきた。サファリバスに、喜んだが、ライオンやクマの餌やりが怖くて家に帰りたくなってしまった。動物との触れ合いは、とても喜んでいた。 夏に行ったため、暑かった。次は、涼しい月を選んで行きたい。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。