高岡古城公園動物園
- 総合ランキング
- 30位 (96スポット中)
- スポットレビュー
-
4.17(12件)
高岡古城公園動物園のスポット情報
住所 | 富山県高岡市古城1-6 |
---|---|
電話番号 | 0766-20-1565 |
営業時間 | 9時00分 ~ 16時30分 |
アクセス(電車) | JR北陸本線「高岡」駅より徒歩15分(北東約1km) |
アクセス(車) | あいの風とやま鉄道、高岡駅より徒歩15分(古城公園口より北東約1km) 自動車 能越自動車道 高岡ICより約15分 北陸自動車道 高岡砺波スマートICより約15分、小杉ICより約20分 |
駐車場 | 古城公園駐車場(小竹藪駐車場、北口駐車場) |
設備 |
|
このスポットの概要
高岡古城公園動物園は、富山県高岡市の高岡古城公園(高岡城)内にある動物園です。入園料無料で楽しむことができます。ニホンザルやアメリカンミニチュアホース、フラミンゴにフンボルトペンギンなど約40種135匹の動物が、外堀と内堀に挟まれ木々が深い緑に生い茂る中で飼育されています。園内の自然資料館では、動植物約850点の標本・剥製を常設展示し、郷土の自然に関する企画展を年5回行っています。モルモットとのふれあい広場もあります。あいの風とやま鉄道「高岡駅」より徒歩約15分。駐車場があります。
このスポットのみどころ
高岡城の敷地内にある無料で楽しめる動物園です。広い敷地ではありませんが、フンボルトペンギンやフラミンゴなどを中心に、中小規模の動物が飼育されています。動物たちとのふれあいもあり「ふれあい広場」では、ウサギやモルモットとのふれあいが可能です。寒くなると動物たちへの寒さ対策を行い、大雪の頃から、動物飼育舎に「雪囲い」を行うことでも知られていますし、最近では、動物たちの説明に添えられているPOPが特徴的で面白いとSNSで人気です。POPは大人が楽しめる内容です。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
授乳室、オムツ換え台があるのでお子さん連れにも安心です。両方とも、園内の自然資料館内に設置されています。場料も無料ですので、お子さんの気分が変わっても気にすることなく予定を変更できますし、小規模な動物園で、お子さん連れでも回りやすい作りになっています。「ふれあい広場」では、ウサギやモルモットとのふれあいが可能ですし、年に一度行われる「動物園まつり」では、ふれあいの他にも様々なイベントがありますので、日程をご確認ください。滑り台などの簡単な遊具もあり、お子さんを遊ばせることもできます。
高岡古城公園動物園の基本情報
休園日 | 月曜日 毎週月曜日(祝日の場合、翌平日),年末年始(12/29~1/3) |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | 体験プログラムがある子どもに優しい展示があるキッズエリアがあるピクニックエリアがあるふれあい動物園がある常時入園料無料 |
高岡古城公園動物園の新着レビュー
-
2020/03/18
わあーちゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4無料で見学できるのがいいです 駐車場も無料です 子どもが小さかったので親の自己満ですが晴れた日に気分転換を兼ねて遊びに行けてよかったです また、小さい範囲の動物園なので半日で回れるのも魅力的です トイレや授乳室やオムツ替えにはあまり向かないのであらかじめ済ませておかなければいけないかもしれません 詳細を見る -
2020/03/18
ミユさんさん 子どもの年齢:1歳
5家から近く行きやすいくて無料という事もあり娘がまだ小さいうちからよく言っています。ふれあうこともできる時間もあり、ペットを買ってない我が家では貴重な経験をさせて頂いています。また、小さい子供の足でも回って歩ける広さです。 詳細を見る -
2019/12/10
はてこさん 子どもの年齢:6歳以上
3入場無料の動物園なので規模も小さく、衛生的でもあまりなく、施設も整っているとは言えないのですが、公園の散歩がてらふらっと入ってペンギンや羊など、普段見れない動物に気軽に見れるのは良いと思います。 トイレなど、もう少し衛生的だったり、オムツ替えや授乳をゆっくりする環境があればもっと長居ができて良いのですが。。。 詳細を見る -
2019/12/10
ma_shuriさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3お花見がてらいってきました。ここの動物園は、無料で見れるというところが何よりも魅力的だと思います。時々、ミニホースが園内を散歩していることもあります。ほかにも広場があったりもするので、もう少し大きくなってからまた行きたいと思いました。 詳細を見る -
2019/07/25
ぺいたろさん 子どもの年齢:2歳
5無料だし、すいているし、触れ合いコーナーもあるので満足している 2歳くらいから触れ合いコーナーでも、しっかり楽しめる。 動物の数も規模もとても小さいが、未就学児くらいまでなら十分喜んでくれる。 和式トイレが多く洋式トイレが設置されていないトイレもあるので、そこは不便だ。 詳細を見る -
2019/06/12
1212さん 子どもの年齢:2歳
4無料開放の小さな動物園なので失礼ながら期待していなかったのですが、ペンギンや猿など子供が大好きな動物がおり、ふれあいタイムもあったのでとても楽しめました。 公園で遊んだ後や散歩のついでにふらっと立ち寄れるのがとてもいいです。 詳細を見る -
2019/04/01
むぴむぴさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4公園内に小さな動物園が無料で開放されているので ベビーカーなどでお散歩がてらには、良いと思います。 広々とした公園もあるので、ピクニック等もできる。 オムツ替えや授乳室などはないので、不便ではありますが、あくまでも公園にお散歩行く感じです。 詳細を見る -
2019/03/14
Cleo51さん 子どもの年齢:6歳以上
4なんといってもいつでも無料でどうぶつが見れるのが魅力的です。動物園というには、動物が少ないかもしれませんが、無料なのでお散歩がてらに行くのにぴったりです。また、子どもが動物に興味を示すかどうかお試しするのにもちょうどいいと思います 詳細を見る -
2018/12/27
あきなひなたさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5無料で行けるし小さい動物園なので、赤ちゃんとちょっとしたお出かけに良かったです! 小さい動物園なのに授乳スペースもあり良かったです! ふれあいも出来るので今度は5才の長男も連れて行きたいですね(^o^)/ 詳細を見る -
2018/12/27
かなちたんさん 子どもの年齢:2歳
5子供が2歳で動物園にはいろんな動物がいてとても興味を示していました。広場もあり飽きてきたときに滑り台をしたりしてまた楽しめた所がよかったです。2歳の子供が好きなアンパンマンの像があり喜んでいたのもよかったです。施設自体が広いため2歳の子供は動物園まで歩くのに少し疲れていたのですが休憩スペースがありたくさんの自販機があり子供も飲める紙パックのジュースもありよかったです。 詳細を見る -
2018/12/27
まるちゃん0718さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4動物園に比べると動物の種類も少ないし園内も小さめの小規模ですが、公園内にあってなにより無料なのが嬉しいです!無料にしてはじゅうぶんすぎるほどで、出産する前から何回も行っています!家からも近いのでこれからも利用したいです!!! 詳細を見る -
2018/12/27
もここ2019さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4無料なので、気軽に楽しめます。古城公園内にあるので、公園にお散歩に来た時のついでに、動物園にも行けるのでいいと思います。街中で動物に会えるというのも、魅力的だと思います。 小さな動物に触れ合えるコーナーもあるので、大人もこどもも楽しめると思います。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。