cozre person 無料登録
☆5
35%
☆4
40%
☆3
20%
☆2
2%
☆1
1%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/02/06
    avator Shihoxxx.さん 子どもの年齢:3歳
    5
    初めての動物園で茶臼山動物園に行きました。 本で見ていた動物たちが間近で見れて 怖がりながらも喜んで見ていました。 お昼をはさんで行ったのですが、園内には子供用の食べ物があまりなく、 他のお客さんたちもお弁当などを持参している人が多かったです。 敷地から出たすぐ隣には公園もあり、 一日居ても足りないくらいとても充実した時を過ごせます。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator でーこさん 子どもの年齢:2歳
    5
    動物園入り口に一日のスケジュールが書いてある(手書き)ので、それを目安にあちらこちら見て回れた。ポニーの乗馬は写真もとれるし、とても貴重な経験なのでとてもよかった。その後、小動物とのふれあい(餌をあげる)や、ライオン.とらの餌付けを見学でき、よかった(迫力満点)。こどもの本能なのか、象やキリンは全然平気なのに、肉食動物のライオンやトラには一切近づけず。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator はるななるいままさん 子どもの年齢:3歳
    5
    場所は遠かったけど、金額はとてもリーズナブルでよかったです。 子どもがあそべるような場所もあってお昼を持っていってもいいような感じの場所でした。滑り台もあったりして1日遊ぶにはもう少し動物がいてくれたらいいなとかんじた 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator えか1さん 子どもの年齢:2歳
    5
    田舎の動物園なのにぞうやきりんなどもいる。ベビーカーでもすいすい行動ができ人も少ないので子供も大はしゃぎでした。ふれあいコーナーもあり2歳の息子はレッサーパンダの餌やり体験もさせてもらいいい思い出になりました。ふれあいコーナーも充実していて子供も親もとっても楽しめる動物園です! 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator みやままんさん 子どもの年齢:2歳
    5
    休日の午後に行きました。山とつくだけあって、吹き上げるような風が強く少し寒かったのですが、駐車場と入り口が近く助かりました。ライオンやトラ、ぞうやキリンなど大型の動物がたくさん出迎えてくれて見応えがありました。人気のレッサーパンダのコーナーは少し混雑していましたが、可愛いレッサーパンダが足下までチョコチョコきてくれて、子どもも指をさして喜んでいました。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator じむこさん 子どもの年齢:1歳
    5
    値段は子供小学生まで無料、大人600円とコスパが良かったです。敷地は広く坂が多いのでベビーカーや抱っこは大人が疲れてしまうかなと感じました。動物との触れ合いや動物を近くで見れるので子供は勿論楽しめますし大人もゾウやキリンを見て楽しめました 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator えらよめさん 子どもの年齢:2歳
    5
    2歳6ヶ月の息子を連れて久しぶりに茶臼山動物園へ行きました。半年前に行った時はベビーカーに乗って見てるだけでしたが今回は触れ合い広場でモルモットを抱っこしたりポニーに乗馬させてもらったり猿山にエサを投げ入れたりと沢山初めての体験をすることができて大満足だったようです!以前は少し怖がっていたのが嘘みたいに動物と仲良くなれて『また行こうね?!』と何度も言ってきます(^^)オムツ替え台もあるのですが広い園内なので少し箇所を増やしてくれると助かります! 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ®️rrrさん 子どもの年齢:2歳
    5
    小さな動物園で、小さい子供を連れていくには良かったのですが、坂が多くて、なかなかの急で、ベビーカーは辛かったです。抱っこで登る階段も急でした。モノレールがあったので(小さかったですが)子供は喜んでいました。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator 笠松さん 子どもの年齢:3歳
    5
    行きやすい動物園を探していたところ、茶臼山が近くてリーズナブルだった。 レッサーパンダわ間近で見ることができるスペースがあり、子どもはとても興味津々で見ていたのを覚えています。 動物園はどこもそうだと思いますが歩く距離が長いので抱っこ抱っこで、ベビーカーももう乗らないかな?という感じだったので抱っこは疲れましたが、動物と動物の距離は近かったので気を紛らわせることが出来ました。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator maki3tu3さん 子どもの年齢:2歳
    4
    長野県は小さくて気軽に行きやすい動物園が多くて良いです。 ただ、山手の動物園だったので坂道が多くベビーカーを押すのは大変なのが難点ではありましたが子供はキリンやぞうに興味津々でとても楽しそうで良かったです。またレッサーパンダを間近で見ることができとても喜んでいました。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator chie0129さん 子どもの年齢:2歳
    4
    地元に住んでいるので度々利用しています。お値段も安く行きやすいです。割と空いているので、好きな動物(トラが好きです)が間近で見られます。冬は寒くて外で食事が取れないので、動物を見た後に車でお弁当やテイクアウトの食事をたのしんでいます。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator bunny823さん 子どもの年齢:4歳
    4
    3回ほど訪れたことがあります。 日曜日に訪れても、それほど混んではいません。 ゴールデンウィークは混んでます。 アルパカやヤギへのえさやりができたり、モルモットと触れ合えるスペースがあります。 また動物園横に公園があり、1日楽しむことができます。 ですが、飲食スペースがあまりないように感じました。 近くに恐竜公園もあります。 なにより、料金が安いためまたいこうと思えます。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator みかんのすけさん 子どもの年齢:1歳
    4
    子供が動物を見たこなかったので近場にある茶臼山にいきました。園内では様々な動物が見れて子供も大喜びで連れてきてよかったと思ってます。 でも道中細い道だし結構山頂近くにあるし目印が見にくい所にあるので初めて行く人は間違えてしまうかも知れません。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator だーましゅさん 子どもの年齢:3歳
    4
    3歳の女の子と行った際、動物のふれあいコーナーがとても楽しかったようで帰ったあともじいじばあばに自慢していました。ただ、ベビーカーの貸出が有料であったり、施設内の清潔感があまりないことが気になりました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ありょさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    人間以外のものは、とても興味があるみたいでじっと見たりしていた。回るのに時間がかかったり、アップダウンがあったので、抱っこ紐ではきつく、歩けないときはベビーカーがないときつかった。ふれあいコーナーはいろんな動物がいて、餌をあげることができよかった。歩いてる途中は、何もなく なんかあったらな、、と思った。あと、手洗い場が少なく、こまめに洗いたい。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator みぃ11020106さん 子どもの年齢:3歳
    4
    冬に行ったので少し雪が降っていました!とても寒かったのですが息子は動物が好きなので楽しんでいました。冬でも屋台?みたいなのがありお昼も食べれました。ちょっとした広場もあるので暖かい日はお弁当をもって出掛けるのもいいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator のぼーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    主人の実家の近くなので初めてのお出かけで利用しました! 大人600円子供100円とお手ごろでした。 ベビーカーレンタルは1台200円でベビーベットは3箇所設置してありました。授乳室が1箇所しかないのでもう少しあればいいな少し不便だなと思いました。 まだ小さくて興味を示してるのかは分からないのですがレッサーパンダの前であうあう言ってました。 ポニーの乗馬もやっているみたいなのでもう少し大きくなったら連れてって乗せたいなと思いました! 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator おもち。さん 子どもの年齢:1歳
    4
    初めての動物園でしたが結構楽しそうでした ただ、暑くて大変だったので日陰で休めるような場所がもっとあるといいと思います。 あと階段しかない場所があり、 ベビーカーを持ってあがらなければなりませんでした。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator ハラペーニョ21さん 子どもの年齢:1歳
    4
    結構な種類の動物がいて楽しめる。 広くもなく、狭くもなく丁度いい広さと数々の動物達で中々面白い。レッサーパンダがすごく可愛い!きりんもまさか長野で見れるとは思わなくてうれしかった!ゾウも可愛いし、シマウマも面白い。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator こまkomaさん 子どもの年齢:1歳
    4
    2歳近い頃に行きました。ゴールデンウィークでしたが、そこまで混雑してるということもなく、また、象やキリンなどを認識し始めた年頃の子どもにちょうどよかったです!ふれあいパーク(?)では、モルモット?を抱いて、喜んでました。山の形状を利用して作られているので、そこそこ歩きます。いい運動になるかも。 詳細を見る

動物園ランキング