夢見ヶ崎動物公園
- 総合ランキング
- 86位 (96スポット中)
- スポットレビュー
-
3.7(40件)
夢見ヶ崎動物公園のスポット情報
住所 | 神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2-1 |
---|---|
電話番号 | 044-588-4030 |
営業時間 | 9時00分 ~ 16時00分 |
アクセス(電車) | JR横須賀線新川崎駅よる徒歩15分 JR南武線鹿島田駅より徒歩20分 JR東海道線・京浜東北線川崎駅西口より市バスにて約15分 「夢見ヶ崎動物公園前」下車徒歩約7分 |
アクセス(車) | 第三京浜道路京浜川崎IC、都筑ICより約6km |
駐車場 | 23台 無料 |
設備 |
|
このスポットの概要
夢見ヶ崎動物公園は、神奈川県川崎市幸区にある市立の動物公園です。入場料無料で楽しめます。小高い丘の上にあり、子ども達に人気のレッサーパンダやフンボルトペンギンやマーモセット、シマウマ、リクガメなどの爬虫類が展示されています。自然林を生かした園の敷地内には、加瀬台古墳群や寺社があったり展望台があったりと、様々な施設が点在しており、四季折々の草花が楽しんだり野鳥や昆虫を見ることも可能です。春は花見客でにぎわいます。JR川口駅よりバスで約20分。JR小杉駅よりバスで約20分。駐車場はありますが、駐車台数は少ないので公共交通機関利用がおすすめです。
このスポットのみどころ
無料で楽しめる動物公園です。小高い丘の上にあります。しっかりとした動物の展示があり、ウシ科のマーコールを展示するマーコール舎は、岩山を模して造られている工夫があります。レッサーパンダ、マーモセットなどもそれぞれ特製に合わせた展示がとられており、マダガスカル島に棲むキツネザルの獣舎やクモザルなどが揃うサル舎など、動物の種類に分けられた展示がされています。フラミンゴやペンギンなどの鳥類の種類も多く、楽しく観察することができます。秋には「秋の動物園まつり」が行われ、動物とのふれあいやクイズラリー、飼育係のお話、模擬店や工作などがあり、盛り上がります。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
オムツ換え台があるので、お子さん連れにも安心です。入場料も無料ですので、お子さんがぐずってしまったような時も気にすることなく予定を変更できます。小高い丘の上にありますので、ベビーカー利用だと到着するまでが少し大変かもしれません。お子さんに人気のペンギンやレッサーパンダなどを楽しく観察することができます、サル・トリの種類が豊富ですので、比べながらの観察もおすすめです。動物公園内にはアスレチックが設置されていますので、お子さんに体を使った遊びをさせることもできます。動物とのふれあいは「動物園まつり」で行えますので、チェックをおすすめします。売店が無いので、お昼を取りたい場合は持参して下さい。
夢見ヶ崎動物公園の基本情報
休園日 | 無休 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | 子どもに優しい展示があるピクニックエリアがある体験プログラムがあるキッズエリアがある常時入園料無料 |
夢見ヶ崎動物公園の新着レビュー
-
2020/03/18
えみずさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5無料で入ることの出来る動物園で、シマウマや亀、フラミンゴ、ペンギンなど様々な動物をみることができます。また、遊具を備えた公園が隣接しており、そこで小さい子供達が遊んでるのを目にします。 キッチンカーもあり、食べられるものが販売されていますが、お弁当をもってベンチに腰を掛けて食べるのも良い公園です。子供は0歳ですが様々な動物たちを見ることが出来るので手軽にお散歩できる公園です。 詳細を見る -
2020/03/18
mochi26さん 子どもの年齢:6歳以上
4無料で入れる動物公園です。ペンギンがいたりカメがいたり鳥も多数いて子供が好きな動物が見れて大満足でした。下の子を連れていたのでベビーカーでも行けるようになっていて良かったです。 奥の部分には遊具もありベンチもあるので休憩も出来ました。土日に行ったのですがキッチンカーも出ていてクレープなど売ってました。 詳細を見る -
2020/03/18
さちこ4さん 子どもの年齢:3歳
4無料動物園なので、時間が空いたときに気軽に立ち寄ることができる。 動物園にいくまでにお店や出店もあるので、そこで食べ物を調達できる。 衛生面は改善余地はあるが、一日かけて周るほど大きい施設ではないので、自宅で万全の状態にしていけば気にならない。 詳細を見る -
2020/03/18
かおとしさん 子どもの年齢:4歳
4とにかくいつでも入園料が無料なのが一番ありがたいです。駅からはだいぶ離れているため車がオススメですが、駐車場の台数がかなり少ないため平日でも混雑することが多いのが難点です。春には桜もきれいに咲き、お花見も出来ます。 詳細を見る -
2020/02/06
ぽんちゃん!さん 子どもの年齢:1歳
5何と言っても無料なのがすごいよかったです。坂の上で、アクセスはよくないですが、半日たっぷり過ごせました。動物も多く、子どもも喜んでました。売店等の利用はしなかったので、その辺りは不明です。芝生の広場があり、シートやテント持参で家族でゆっくり過ごせました。 詳細を見る -
2020/02/06
chi_hiroさん 子どもの年齢:1歳
4息子が1才の頃に行きました。駅から少し離れているのでバスに乗る必要がありましたが、無料で動物を見られるので近くの人にはぜひオススメしたいです。坂の上なのでベビーカーで登るのは少々大変でした。オムツ替え出来る場所が1カ所はあったと思うのですがうろ覚えです。ご飯処も周辺にあまりあった記憶がないのでお弁当持参か最寄り駅に戻ってくることを考えておいた方が良いかもしれません。 詳細を見る -
2020/02/06
すず0409さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4こどもが3ヶ月ごろ友達のカメラマンの方に写真を撮ってもらう目的で行きました! 広場のようなところには大きい子が遊べそうな遊具もありました。 土曜日だった為混んでいて駐車場に入るのに並びましたが無料で遊びに行けるので子連れには嬉しい場所だと思います。 動物園でもあり大きい公園のような感覚で遊び盛りの年齢にはとてもいいと思います。 詳細を見る -
2020/02/06
もりしぃーさん 子どもの年齢:1歳
4神奈川県に引っ越したことで、車を購入し行動範囲が広がりまだ土地感覚がわからない時に、入場無料の動物園があることを知り、まだまだよちよち歩きだった息子を連れて家族で出かけました。 駐車場も無料で、動物園自体は大きすぎず、また哺乳類動物、海洋動物、鳥類などさまざまな動物がたくさん飼育されており、園内にはちょっとした売店があったり、大きめの遊具があったりと体を動かすこともできるので3歳になった子供も楽しんでいます。また動物園の横には芝生のある公園があり、暖かい季節にはピクニックも可能です。 詳細を見る -
2020/02/06
chaa1015さん 子どもの年齢:1歳
5無料なのが嬉しい。奥に遊具もあり小さい動物園だけど、半日はたっぷり楽しむことができました。自動販売機はあります。売店やトイレは使用してないので覚えていません。広い広場もあるのでボールなどで遊ぶこともできます。 詳細を見る -
2019/12/10
ちゃみ*さん 子どもの年齢:4歳
2無料で入園できること、公園の遊具もあり動物もいること、広々としているところはとてもいい。 だが、男性用トイレには和式しかなく、パパが不慣れだったり子供が和式を拒否すると子供1人で女トイレに行かせるしかなくなる。 オムツ替えや授乳できる場所もないので、いくら無料とはいえ多少の整備は必要かなと思う 詳細を見る -
2019/12/10
べち0728さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
2動物の種類は少ないけど小さい子どもには丁度良いかと思います。となりに芝生?があり遊具ないけど広い公園があるのでピクニックに最適!無料で行けるのですが山の上なので、最寄りのバス停から上り坂…以外と距離ありますのでご注意 詳細を見る -
2019/12/10
cocoTeさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
2入園料が無料で、家から歩いていけるため設備はあまり良くないが、散歩ルートには良かった。当時は赤ちゃんがベビーカーに乗っているだけだったので、お座りができるようになった現在では、動物園ではなく、併設されている公園が良いと思う。 詳細を見る -
2019/11/13
pchanun.さん 子どもの年齢:4歳
4直接モルモットに触れる体験やペンギンが 気に入っていた様子 内容に対して、入場料も無料なので、満足でした。 アクセスは駅からちょっと歩かないと行けなかったので、少し大変でした。 子どもが2歳頃に行き、歩くのが楽しくなっていた時期で、年齢的にも動物園の広さが丁度良かったです。 詳細を見る -
2019/10/08
まなみっきぃさん 子どもの年齢:1歳
4安く無料の多い動物園。 やはりそれなりにという感じです。 めちゃめちゃ綺麗というわけでもなく、かもなく不可もなくというところですかね。 一歳の息子には少し早かったのかもしれません、もう少し成長してから連れていけばもう少し楽しめたかも 詳細を見る -
2019/10/08
にゃん2ちゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5無料ですが十分楽しめる動物公園です。 子どもが夢中になって遊べる遊具もあります。 途中で車が中の道を通っていったのでちょっとこわいなと感じましたが、そんなに頻繁には通らないです。 広場のようなところもあるので、お弁当を持っていってお昼を食べるのもいいですよ。 詳細を見る -
2019/10/08
MisuzuNさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4無料で見れるので気軽に散歩に行けるところが良い。動物の部屋も基本掃除はされているが、鳥のフンが多いなと感じ、園全体の衛生面が少し気になる。動物の種類も多いので飽きずに見て周れる。通路も広いためベビーカーでも動きやすい。 詳細を見る -
2019/10/08
はたのんさん 子どもの年齢:3歳
5子供が3歳の頃にズーラシアに行きました。 とても広く、たくさんの動物がいるため、子供は大喜びでした。土日は駐車場に入るまでにかなり並んでしまい、遅い到着だと入り口から遠い場所に止めざるを得ないため、早めの出発がおすすめです。 詳細を見る -
2019/10/08
もんぷーさん 子どもの年齢:3歳
33歳の姪っ子と行ったため、オムツ替えペースがあったかどうかまでは確認ができていないが、ベビーカーで来ている人ともすれ違える広い道のある作りで、ゆっくりと動物を見ることができた。新しくて綺麗に整備されているような動物園ではないが、珍しい種類の動物もいて、充分に楽しめる。 詳細を見る -
2019/10/08
ショコラちゃんだよさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5無料で気軽に行けるのが良い。コスパはいいが、施設はあまり充実していないので、長時間いるには注意が必要。短時間の寄り道程度ならとても良い。空いているので、子供が楽しめると思う。駐車場も常にあいている。ふれあいコーナーもある。 詳細を見る -
2019/10/08
ともともちゃんちんさん 子どもの年齢:1歳
4電車でいきましたが、駅からはとても遠かった。車で行った方が良かったかもしれない。ごじんまりとした動物園でしたが、一歳の子供にはちょうど良かったです。オウムが話しかけてくれたり、小動物が近くで観れて、子供もとても楽しそうでした。馬やペンギンもいて、ちょうどよく楽しめた。料金が無料だったのもよかった。持って行ったお弁当をベンチで食べましたが充分でした。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。