- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/02/06
ちんまーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4生後半年の頃動物園に行きました。 まだよくわかっておらず不思議そうな 顔をしていましたがキョロキョロと 色んな動物を見渡していました。 ベビーカーも最近では拒否気味… 自分の足で歩けるようになってから また行きたいです…(笑) もう少し大きくなったらリベンジ しようね。 詳細を見る -
2019/03/14
juniorさん 子どもの年齢:1歳
41歳になったばかりのころ初めて金沢動物園に行きました。 あまり動物に関心がいかず、ぐるっと園内をまわるだけで終わってしまいした。 トイレにオムツ替えの台がありました。 駐車場から無料送迎バスもありベビーカーも畳んで乗せられるみたいでした。 乗せられないと思ってベビーカーを持参しなかったのですが、入り口でベビーカーを借りれたので助かりました。 ただ腰が座ってないお子さまは借りれないかと… 詳細を見る -
2018/12/05
a-ka.na-eさん 子どもの年齢:1歳
4車で行ったのですが、駐車場が分かりづらかったです。駐車場からはバスだったのでちょっとクズってしまい大変でした。 動物園内は広くて楽しそうに歩いてました!まだちょっと動物園には興味が薄かったですが、ぞうなど定番の動物はよく見ていました。 詳細を見る -
2018/12/05
ほっぺさんさん 子どもの年齢:1歳
4生まれて初めて動物園へ行きました。絵本で見たことのあるキリンやぞうをじーととても興味深く見ていました。 やぎやひつじにも触ったりエサをあげることができて最初はちょっとびっくりしていましたが楽しんでいました! 詳細を見る -
2018/12/05
よっこ(•ө•)♡さん 子どもの年齢:2歳
4リニューアルされたカンガルーの展示は凄く子供が興味津々でした。 カンガルーエリアに入り目の前にいるカンガルーには大喜びで大人も見ていて楽しかったです。 ただ、坂が多くアップダウンが激しいのでベビーカーやスニーカーは必須です。 詳細を見る -
2020/02/06
あつたまさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4動物園だけでなく、アスレチックなどの遊具もありとても楽しめました。 兄弟で年の差がありますが両方楽しめました。 お面作りやワークショップなどもあり、工夫されているなと感じました。 広さもちょうどよくまた行きたいと思います 詳細を見る -
2019/02/25
匿名さん 子どもの年齢:5歳
4以前から気になっていたところたまたま無料解放dayだったので行ってみました 園内の仕様も展示も昔ながらの動物園で総合的に楽しめました 懐かしい感じも良かったです また機会があったら行きたいです 長く続いてほしいです 詳細を見る -
2019/12/10
くろにゃんこ73さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4平日に公共交通機関を使用して行きました。 広々していてとても開放的です。 平日に利用したこともあってか、授乳室もすいていて利用しやすかったです。 一ヶ所しかないので、タイミングを見ないとすこし大変かもしれません。 詳細を見る -
2019/04/01
emi7965さん 子どもの年齢:2歳
4最寄りの駅からバスも出ているし、駐車場から入り口までバスも出ているので良いと思います。 また、時々無料や割引などもやっているのでその時が狙い目だと思います。 案内も公園などもあるので、動物園だけでなく楽しめると思います 詳細を見る -
2019/10/08
Ri-Mama♡さん 子どもの年齢:1歳
4そこまで広々してるわけではないので子供が歩きやすい広さだったなと思いました。 休憩スペースも屋根がある場所があったので暑いときに涼みながら休憩ができたりしてよかったです 所々に自販機があるのもよかったです 詳細を見る -
2020/03/18
らいおん丸さん 子どもの年齢:3歳
4金沢動物園へ来園。入園料は600円くらい。auスマートパス会員のクーポンにて1人無料(3歳の子供も無料だったので大人1名分の料金で入園)。ベビーカーは持参、昼食は園内レストランにて飲食。レストランの食事は、やはり全て割高で、味も可もなく不可もなくといったところ(昼食は持参の方が良い。広場やベンチなどもあるので食べる場所はある)。車で行ったので、駅からの距離やバスの有無は分からないけれど、駐車場は広い(12時前に到着したら、混雑していて入口から遠くのところしか空いていなかった)。 肝心の動物は、見れる距離がとても近いのでベビーカーや抱っこ紐からでも十分に楽しめるし、迫力がある。ハロウィン辺りに行ったら、動物が簡単な仮装をしてパレードしていた。ふれあい牧場のようなコーナーではヤギや羊、ウサギなどもいたので怖がらなければ動物をもっと近くで感じられる。ただ、どう周っても坂道(結構長いし急でキツイ)なので、ベビーカーを押すのはもちろん、妊婦の方の場合は体力がかなり消耗されると思う。 総合的に、入園料でこのクオリティ(食事は除く)はとても来る価値が十分にあると感じた。 子供も間近で動物が見れたし、充実した時間を過ごした様子だった。また行きたいと思える場所。 詳細を見る -
2019/10/08
hualiさん 子どもの年齢:3歳
4高速道路から駐車場に入れるのは便利。駅から遠いので、車でないと行きづらいのはネックだけど、混んでいても園内は広いので問題なし。レジャーシート敷いて休憩できました。いろいろな動物が展示されているし、特にコアラが見られるので子供は喜ぶ! 詳細を見る -
2019/02/25
Azureeさん 子どもの年齢:2歳
4ゾウの展示を気に入っていた。 割引は特に利用しなかった。 駐車場に入るまでがスムーズなので行きやすい。 坂がけっこうあるので、あまり小さいうちは大変かもしれない。 動物の展示以外の遊べるスペースを気に入っていた。 詳細を見る -
2019/11/13
はる♡じゅんさん 子どもの年齢:1歳
3私は今現在、妊娠中で姪っ子を連れて出掛けました。まだ1歳だったので、ベビーカーでお散歩した様な形でしたが、安全に楽しめた動物園でした。今、妊婦になってみて細かく動物園を保護者目線で見ていなかったのですが、また行きたいなと思えました。 詳細を見る -
2019/11/13
Twins momさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3こちらの動物園は自然に近い状態で飼育されてるなと感じました。上野動物園みたいに数はいませんが、園内は綺麗で立派です。特にトイレの数にはビックリしましたし、最新のトイレなので気持ち良く使えます。園内は広すぎるくらい広いので帰りの移動は有料ですが園内のバスを利用すると少し楽です。珍しい動物も沢山いますが特にお勧めなのはバードショーです。間近に、珍しい鳥を観察しながら飛んでいる所を間近で見れます。その他遊具アスレチック等もありますのでお子さんのいる家族にはもってこいの場所だと思います。全部見るのに1日かかりますのでお子様も大満足マチガイナシ!是非足を運んでみてくださいね 詳細を見る -
2020/02/06
りっくん17さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3山の上にあるため、抱っこだとキツいかなと思います。 動物園自体も山の中?に作られているので、ベビーカーでも上り下りと体力が必要です。 高速からなら門まで車でそのまま行けるけど、下道からだと駐車場から動物園のバスに乗らなければ行けません。 ベビーカーで連れて行っても、バスに乗るために1回下ろして畳んでと少しめんどくさいかもしれないけど、山の上あるので天気の良い日はものすごく景色がいいですよ!! 詳細を見る -
2019/03/14
ぽてちーーーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3子連れままさんたちが多かったです。料金も高くないので、ちょっとしたお出かけにはいいと思いました。少し横浜までは距離がありますが、また連れていきたいと思います。歩ける様になってから行くのがいいかなと思いました。 詳細を見る -
2019/10/08
ゆぴぴ27さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3初めての動物園…自宅から一番近いところで、選び行きました。まず、駐車場でミスして、動物園から遠いところにとめることになってしまった。シャトルバスがあったから、良かったけど、まだ娘が小さいので、泣かないか…焦りながらの乗車。。 動物園ゎ思ったより広かったけど、園内に結構坂が多くて大変でした。抱っこヒモして、回ったのでくたくた…(笑)見つけられなかっただけかもしれないけど、動物園内にゎ授乳室がなかった。広い園内なので、ところどころにあると、安心。。 もし、また行くなら、子供が授乳無しで歩けるようになってからかな?と、旦那と話しました。 詳細を見る -
2019/06/12
any way さん 子どもの年齢:1歳
3主人の実家が近いので車で伺いました。園内は広く一歳の子供が最初から最後までずっと歩くのは疲れてしまうため、ベビーカーを持参して良かったです。ベビーカーでも入りやすいトイレや、授乳スペースが充実していると有り難いです。 詳細を見る -
2019/04/01
かったんさんさん 子どもの年齢:6歳以上
3小学生の引率で行きました。クイズがあったり、広場があったりと、とても楽しめました。表示や、動物の種類などは普通です。料金や団体だと安いです。家族では行ったことがないので、子供ができたら楽しみにしています。飲食店で食べるイメージよりも、お弁当を持って広場で食べるとイメージです。その方がきっと楽しいと思います。トイレもいくつかあるので便利です。少し、坂が多いのが子供と行く時の辛さかなと思います。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。