cozre person 無料登録
☆5
45%
☆4
40%
☆3
13%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-11ヶ月
1/1
  • 2019/12/10
    avator かんち2413さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    ふれあいスペースや近くで動物を見られる工夫が沢山ある。 無料で、乗れるバスもあり大人も楽しめるので、おすすめです。 食事も子供向けのメニューや大人向けのブランド牛を使ったメニューなど、種類が豊富でした。 ただ、オムツ替えをするスペースが少し少ないのと、標高が高いため思った以上に寒かったです。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator ringoりんご6さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    生後6ヶ月になって、始めてのお泊まり体験として那須へ旅行に行きました。 時間の都合で半分しか回れませんでしたが、カピバラやネコ、犬はふれあえるし、時間によってはレッサーパンダに餌槍もでにたりと動物を身近に感じられると思います。 各ブースには担当の方がいるので、安全面も配慮されていると思いました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator mame316さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    半年を過ぎたので動物園デビューしてみました。まだあまり動物に興味を示すことは少なく、初めて本物の動物たちを見たので少し怖がっていた時もありました。しかし、とても広い園内と、見たことのない動物たちがたくさんいて、親もとても楽しむことができ、とても満足な動物園でした。広過ぎて1日では回りきれなかったので、またぜひ行きたいと思う動物園です。アクセスは車での長距離移動となったので、途中休憩を挟みながらドライブといった形になりました。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator ᙏ̤̫さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    犬猫の触れ合いコーナーがありとても人に慣れているので みんな 人懐っこくて可愛かった。子供も触れたし カピバラの温泉とか面白さを狙ったようなところもあり飽きなかった。猿のショーも行ったのが平日だったので人は少なかったけど 面白くて見やすくて楽しかった。冬にも行ったことがあるけど 冬は外を回るので寒いから あまりおすすめはしないです。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator はなみ1031さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    那須どうぶつ王国では、至近距離で動物を見学でき、屋内施設も多数あったため、ゆっくり園内をまわることができました。子供は意外と親の反応を見て、観察しているところがあるので、カピバラにおやつをあげられたり、犬や猫とも交流できたりと親も楽しめるところがポイント高いです。 ただ、主人におむつ替えを頼んだところ、おむつ替えをする台が低かったらしく、やりづらかったと漏らしておりました。しかし、総合的に見てもとてもいい動物園でした。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator Tono117さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    ネコのショーが一番たのしかったです。 触れ合いコーナーはいくら消毒するとはいえ、個人的に衛生面が気になり、触れ合えませんでした。 暑さ対策をもう少しして行ってたらもっとたのしめたと思いますが、関東の暑さをなめてました。 反省です。 もう少し息子が大きくなったら、 また今度行きたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator りこみゆママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    こどもが1歳未満のときに行ったので、こどもの感想はわかりませんが、動物バスにのって自然の動物を見ることができました。バスからの餌やりもありそれにはこどもも興味を示していました。ふれあい広場のようなものもあり、そこには中型のうまから小さいウサギまで幼児さんでも楽しめるだろうなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator koalanokoさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    自宅から1時間半ほどで行ける那須どうぶつ王国に行きました。動物たちと距離も近くて、子供も大人も楽しめる施設だなという印象です。授乳やおむつ替えも園内のブースを使って割とスムーズにいきました。今回は借りませんでしたが、ベビーカーも500円で借りられるようです。入園料は周辺の無料開放の牧場や公園でも動物を見られる所がある事を思うと少し高い気がしました。帰りに那須高原のお店やカフェに寄れるのが良いです。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator とらなぎさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    無料バスが走っているが、待ち時間が長いので、子連れでは大変。本数を増やすなど対応してほしいなと思いました。室内でご飯が食べられる場所がもう少しあると嬉しいなと思いました。動物がたくさんいるので、子連れで見るには楽しめます。触れ合いができたり、近くで見れるのは良かったです 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator hanako8787さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    友達の子供だったので、リアルな声ではないけど、段差は少ないしスロープあるし、ふれあい広場は充実してるからとっても楽しめました。でも、バーベキュースペースに行くには長い階段を下らないといけないから、行きたいけど危ないなーって思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator さくらしさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    入場料はちょっと高いなぁと感じました。ベビーのオムツ替え場が混んでいたので、暑くて結構大変でした。 もっと涼しいとうれしいです。 でも、ちょうど動物に興味を持ち始めた時期だったので指差しをして楽しそうでした。どの動物のコーナーだったか忘れましたが、ベビーカーの中からでは見えない檻もあったのでベビーでも見える展示方法だといいなぁと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator ごーらん0714さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    初めての旅行で初めての動物園でした。どの動物とも距離が近くてとても楽しめた。ただ、ショーが屋外が多いので急な雨などに困った。園内の移動はバスがあり、ちゃんとベビーカーがあっても対応できるようになっていたので助かった。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator ゆぽちゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    まだ理解出来る年齢ではなかったので子供の反応は難しかったです。 常に外で過ごす時間が多かったので季節を選ぶかなと思いました。 理解出来て動物と触れ合える歳になったら楽しいブースが沢山あるのでまた連れて行きたいなと思っています。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator kumamapu さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    6ヶ月頃に行きました。ベビーカーの高さでは見えない動物もいて、抱っこひもを主に使いました。平日で空いていたこともあり、スムーズに見ることができました。ベビールームには行っていないですが、トイレにもオムツ台がありました。ですが、少し古く狭かったです。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator ヒロミ0819さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    カピバラの親子や、ペンギン等、色々な種類の動物達がいた。犬猫を触れる施設もあり、子供も小さいながら満足していた。有料だが犬を散歩出来るシステムもあり、犬を飼った事がない人や、犬を飼えない人にとっては嬉しいサービスだと思う。 周りには王国以外何もないので、アクセスは良くないが、王国内にバーベキュー施設や隣に温泉施設などもあり、1日遊んで温泉に入って帰れるので、小さい子がいる家族にオススメだ。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator すんぽよさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    子供が七ヶ月の時に保育園から割引券を頂いたので那須動物園に連れていきました。 子どもは動物を本格的に見るのがはじめてだったので最初は怖がってみるきがなかったでした。 少しずつ慣れてきたのか分からないけど動物だなって分かってくれました。 でも、楽しかったまではいかなかったようです...。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator benjaminさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    10ヶ月の頃、初めての動物園で那須どうぶつ王国に行きました。 子供はあまり興味がなかったのか、基本抱っこで動物も見ていませんでした。。 大人3人で行ったのですが、大人の方がいろんな動物がいたので楽しめました! (友人はラクダに乗って興奮していました笑) 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ひな5さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    子供はまだ一歳になっていなかったので、体験などは参加出来ませんでした。 ただ動物はとても近くで見ることができたので、とても興味をもってみていました。 なかでもペンギンに一番興味を持っていました。 水の中で泳いでいるところも近くでみられました。 園内を移動するバスは動物の柄になっていて、出発の際には動物の鳴き声がなり喜んでいました。 レストランに入りましたが、混んでいてスタッフの方が順番に席を案内していました。まだ一人で座れないので、順番が後になってもソファ席をと希望しましたが順番でとのことで細めの1人ずつ座る木の椅子の席で子供を抱っこしながらで大変でした。 詳細を見る
1/1

動物園ランキング