cozre person 無料登録
☆5
37%
☆4
42%
☆3
17%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
3歳
  • 2020/02/06
    avator pom092さん 子どもの年齢:3歳
    5
    子供が3歳の時に、動物に興味を持ち出したのがきっかけで八木山動物公園に連れていきました。リューアルしてから行ったので、綺麗で楽しんでました。軽食コーナーもお子様メニューなどあり、お土産コーナーも充実していて娘も大喜びでした。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator Harusoumamさん 子どもの年齢:3歳
    5
    料金が安いので行きやすい。サルの餌あげや小動物に触れたり、馬や羊を撫でたりするスペースもあり、とっても楽しんでいた。リューアルオープンしてから、トイレもとても綺麗になっていて、子ども用のトイレがあったり、オムツ替えや授乳スペースもあるので行きやすい。レストランも綺麗だし、外でお弁当を食べるスペースもたくさんあるのでとてもよかった。電車では乗り換えがあるものの駅とほぼ直結の状態なので行きやすく、車でも駐車場があるので行きやすい。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator くろにゃんこっこさん 子どもの年齢:3歳
    5
    リニューアルされているところがあり、トイレも綺麗になり、子ども用トイレもあるのでとても助かる。オムツ交換するところや、授乳室もあるので赤ちゃん連れでも安心。色々なところで餌やりイベントがあるので、子どもはとても楽しそうだった。ヤギなど直接ふれあえるイベントも多く、とても楽しんでいた。 園内も広くて私たちは一日中いれる。 新しくレストランができていて、とても綺麗だしご飯もかわいい。しかし、休日は混んでいるので場所取りが大変。駐車場も下手したら並ばないと入れないことがたまにある。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator たかひみこさん 子どもの年齢:3歳
    5
    来園した日か時間帯だったのか、その日はちょうと羊とヤギと触れ合えました。専用の無料貸出されているクシで毛並みを整えてあげたり、またまた無料貸出されていたホウキで動物たちのうんちを集めて捨てたりできました。3歳の長女と1歳9ヶ月の次女を連れていきましたが、とても楽しそうに触れ合っていました。 子供たちのだいすきなアンパンマンの販売機も施設内にありますし、施設内の所々に売店があるので休み休み楽しめます。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator さや0206さん 子どもの年齢:3歳
    5
    動物と触れ合える場所が沢山あり、餌をあげたり、撫でてみたりととても喜んでいました。クーポンを使っての割引もありました。混雑もそれほどしてなく、アクセスしやすい場所にあり、大人も充分楽しめました。3?5歳くらいがとても楽しめる場所だと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator はるりこしゅうさん 子どもの年齢:3歳
    5
    特に猛獣コーナーがお気に入りで、北極クマとライオンはたまたまガラス近くにいた為、ガラス越しに間近で見ることができ大喜びでした。またエサやりコーナーも多々あり、子供達にとって動物と触れ合う良い機会となりました。休憩スペースやトイレが至る所にあり、子供連れには有難い点でした。値段も市営なだけあってとても安価で、この値段でこれほどの動物が見られるのは大変満足に思います。 ただ、山なので結構な勾配があり、子供が歩いて全て周りきるのは難しい所はあるかと思います。また、休憩スペースやトイレは場所によっては古く、汚いという印象の所もありました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator れぜままさん 子どもの年齢:3歳
    5
    仙台に旅行にいった時に行ったのですが、とっても喜んでいました。特にゾウ、キリン、しろくま、レッサーパンダ、フラミンゴにはとても興味を示していて大興奮でした。大人も子供もたのしめてとてもよかったです。あのクオリティーで料金が安く何度も行きたいです。 アクセスもよく、子供連れの旅行プランにしては最適だと思います。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator Ena0214aさん 子どもの年齢:3歳
    5
    友人の子供3歳を仙台市の八木山動物園連れて行ったのですが ふれあいコーナーが豊富でとても楽しそうに羊やヤギ、ウサギやモルモットなどに触れていました。 飼育員さんも近くにいたので安心でした。 ランチもレストランに子供用のものがあったり歩いてる途中に出店があったりと、子供への誘惑がたくさんありましたw 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator Sara(._.)さん 子どもの年齢:3歳
    5
    こどもの保育園の遠足で一緒に八木山動物公園にいきました!生憎の雨の中、かっぱや傘をさして、回ることになり大変なところもありましたが、沢山の動物をみることができました。動物によってはすごく近くでガラス越しもしくは柵越しですがみれ、動物の手形と自分の手形が比べられるスペースもありました。晴れていたら、ふれ合いもできましたが、雨だったのでそこだけ残念でした。 こどもといくには沢山見れるので楽しく行けるところだと思います! 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator みっちゃん☆★さん 子どもの年齢:3歳
    4
    入園料は手頃でよかったです。レストランは混みすぎてて入れませんでしたが、昔よりもキレイになってていいと思います。メニューは子供向けの食べ物の方がいい気がしました。また、授乳室など小さい子供の設備があると行きやすくなるなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator さーきーしずくさん 子どもの年齢:3歳
    4
    キリンが好きだったのでキリンのコーナーがとても喜んでいました。爬虫類のコーナーでは同じ目線に蛇やトカゲがいて怖がりながらも興味を示していて同じくらいの目線にあるのはいいなぁと感じました。カバさんは水の中にいたね?とか、お猿さんはフェンスに登っていたね?とか、環境を含めて動物の生態に触れられたので、帰ってからも思い出してお話しできました。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator すずあき☆さん 子どもの年齢:3歳
    4
    えさやり体験や触れ合いができ、子どもは楽しんでいました。ランチをしたレストランは新しく清潔で、好印象でした。古い設備もありますが、入園料が安めなのでまあいいかなと思います。地下鉄駅が近いし、駐車場もあるのでアクセスはいいです。園内の坂が多いので子どもが小さく荷物が多いと体力が必要だと思います 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator ゆりれいママさん 子どもの年齢:3歳
    4
    昔はもう少し古びた感じの動物園でしたが、ここ何年かでリニューアルした場所もありキレイになりました! 坂道が多かったりするので、ベビーカーだと大変なところもありますが、子供たちは大はしゃぎで歩いて行きます。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator まるちゃあん。さん 子どもの年齢:3歳
    4
    友達家族と友達カップルと我が家4人、合わせて9人で行きました。鳥のショーや、うさぎの触れ合いをとても楽しんでいました。料金もとても安くリーズナブルで、逆にこんな値段で楽しめちゃっていいの?と不安になりました。レストランもそこそこメニューがあり、色々な所に売店があるので疲れたら食べながら休んで回ることができます。近くに地下鉄が通っているのでアクセスもよく、週末だったため子供連れで賑わっていました。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator びすこ178178さん 子どもの年齢:3歳
    4
    うさぎや、モルモットのふれあいコーナーがお気に入りで楽しめたようです。入口付近に出店などがあるときは、楽しめましたが、ないときはお食事スペースがそんなに良い感じではないので、食事はしないで帰るような感じでした。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator RiKachamさん 子どもの年齢:3歳
    4
    リニューアルしてトイレやベビールームが大変綺麗になりました。 ベビーカーは貸し出ししてますが、独特な形なので、お手持ちのものがある方は持参するといいかもしれません。 ふれあい館など子どもたちも安心して楽しめる施設があります。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator ヒロみちさん 子どもの年齢:3歳
    4
    近所なのでよく利用します。年間パスポートを買った方がよいです。特に夏限定の夜の動物園は大人気です。行きましたが、とても面白かったです。動物公園ですので、公園ですから、お弁当を持って、食事をするのもありだと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator ちょろぎんさん 子どもの年齢:3歳
    4
    息子が気に入った動物はカバでした。 泳いでる所を楽しそうにみていました。 金額は、とても安いのにいっぱい動物たちはいるし、売店も色々あるし良かったです。アクセスは、とてもいいと思います。子供は3歳だったのですが、小さくてもとても楽しめる動物園です。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator ちゃみぞうだぞうさん 子どもの年齢:3歳
    4
    生まれてから1年に一度訪れていますが、本人が楽しめるようになったのは3歳頃からです。柵が高く、2歳まではあまり見えず、ベビーカーからも同様です。授乳室はありますが古く、入る気になりません。レストランは新しい施設にも古い施設にもあります。ベビーフードなどのメニューはありません。お子様メニューはありました。坂道が多く、3歳以下の子供は1周する前に疲れて歩かなくなりそうです。羊やうさぎと触れ合うことができ、とても楽しんでいました。象の餌やりはとても並んでいて、毎年できずにいます。平日でも30分以上前に並ぶ必要がありそうです。とても人気です。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator sicaさん 子どもの年齢:3歳
    4
    動物に餌やりが出来たり、ふれあい体験ができたりと子どもたちが喜ぶイベントが多くあってすごく楽しめました。ベビーカーを借りるのにお金がかかるので、広い動物園を歩くのに子どもたちは疲れちゃうので抱っこ紐やベビーカーを持参した方がいいかもしれません。 詳細を見る
1/2
次へ

動物園ランキング