cozre person 無料登録
☆5
37%
☆4
42%
☆3
17%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳
  • 2020/03/18
    avator amimomoさん 子どもの年齢:2歳
    5
    園内はそれほど広くなく、子どもの足でも一周見て回れます。 ウサギなどの小動物と触れ合えるコーナーもあり、動物好きなお子さんはとても楽しめると思います。 アクセスは、駐車場はありますが土日などは混雑します。地下鉄の駅から近いので、そちらのほうが便利かもしれません。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator gaksyさん 子どもの年齢:2歳
    5
    2歳ぐらいの時に、初めて動物園に行きました。自分より大きい動物を初めて目の前で 興奮して喜んでいたら、柵に近づいてくるゾウさんに怖いと言いながら、私から離れず泣き出してしまったことがあります。 それもいい思い出になりました。 お昼ご飯は、お弁当を作って食べました。 ちゃんとベンチとテーブルがあったり、シートを敷くことができるスペースがあって、ゆっくりと食べることができました。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳
    5
    2歳の時に八木山動物園に遊びに行きました! 1歳半の時にも行きましたが、そのときは動物を指差して見てるだけでしたが、 今回は動物の名前を言いながらすごいねー!とか話しながら見たり、ウサギさんの触れ合い体験もして、 見るだけじゃなく体感もできたみたいでよかったです! 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator umimama511さん 子どもの年齢:2歳
    5
    初めて動物園に行ったのが10ヶ月の時でしたが、その時はまだ動物って認識がまだなくてあまり興味がなく、まだ早かったかなと思います。2歳になって、行ってみたら興味津々!「キリンさーん!」と叫ぶ程に!楽しそうで、行ってよかったです。ちなみに料金はお財布に優しい料金でした。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator そらまめこまめさん 子どもの年齢:2歳
    5
    2歳になり、動物も理解できるようになったので行きました。1歳の時も行ったのですが、親だけが楽しんでしまったので。 未就園児は無料ですし、大人も入場料がとても安いのでおすすめです。広い園内を自分の足で歩くので、帰りは車で寝てくれます。いい運動にもなるし、動物を見て触っていい刺激になります。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator むんちょこさん 子どもの年齢:2歳
    5
    リニューアルして前に比べて子供をトイレに連れてくのも食べるものなども全てよくなりました! パパとふたりで行った時もなにも不便することなくたのしくかえってきました! ご飯食べるスペースにも工夫がされておりご飯食べる時も気を使うことなく食べることができました! 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator JUNA17さん 子どもの年齢:2歳
    5
    いろいろな動物がいて、私達も楽しめたし、一緒に行った子も楽しむことができたので、よかったです。また、売店などもあり、ぬいぐるみなどを買うことができ、思い出として、物で残すことができたのもよかったです。また行きたいと思います! 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator 宍戸さん 子どもの年齢:2歳
    5
    気に入ったいた生き物はキリンさんとライオンさんだった見たいです 料金はとても安かったです アクセスはとても安かったです 子供の年齢てきにはとても良かったです 割引サービスとかもあります。ぜひ皆様も行って見て下さい 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator せんだいはるこさん 子どもの年齢:2歳
    5
    ヤギやヒツジへ餌をあげたり触ったりできるイベントスペースがあり、子どもが楽しんでいました。 駐車場や地下鉄駅からのアクセスも良いので、複数の子どもがいても連れて行きやすそうでした。 ただ、敷地内に高低差があるため、坂や階段の上り下りが疲れたので、ベビーカーや抱っこ紐だと、あちこち移動するのは大変そうだと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator チュンチュン.さん 子どもの年齢:2歳
    5
    保育園の遠足で行きました。ゾウは喜んでいましたがゾウとの距離は遠かったです。ヤギと触れ合うことができたのは良かったです。他のウサギなどは混んでいて並ぶのが子供がじっとしていられず大変でやめました。地下鉄でも行けますが、バスで行きました。駐車場もあるので自家用車でも大丈夫です。割引は特に無いですが、子供が喜んでいましたし、親も良い運動になり良かったです。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator 琉陸ママさん 子どもの年齢:2歳
    5
    動物の種類が凄く多いのと、動物との距離が結構近かったりで動物が大好きな息子は大喜びでした。下の子が生まれてまだ11ヶ月なのでもう少し大きくなったときにまた行きたい?と思える動物園です。それと入園料が安くてびっくりしました 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator ふじまつさん 子どもの年齢:2歳
    5
    オムツをかえたり、売店で何かを買ったりなど何もしていないので分かりません。動物を見に行っただけですが、何度も行っています。安いしちょうどいい広さだし子どもは喜んでいるのでいいと思います。並ぶほど混んでいないし安いので午前中だけにしたりしています。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator みみんママさん 子どもの年齢:2歳
    5
    本などを見て動物に興味がありそうだったので連れて行きましたが、特に像はずっと見ていました。 値段も手頃で行きやすく、今は年パスを購入しています。 ふれあいや餌やりのイベントもあり、すごく喜んでいます。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator maonoさん 子どもの年齢:2歳
    5
    ぞうさんに会いたい!キリンさんに会いたい!と言うようになったので、連れていきました。展示の動物を見て回るだけでなく、餌やり体験が出来たり、触れ合い広場があったりと子供は動物と触れ合うことができてとても喜んでいました。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator りぃちゃん12さん 子どもの年齢:2歳
    5
    2歳と10カ月の息子たちをつれて行きました。 ベビーカー持参でしたがバギーのレンタルはありました。 新装したエリアは綺麗で授乳室も完備。 レストランもお子様ランチが可愛くて子供も大喜び。 離乳食などはありませんでした。 展示も触れ合いなどもあり楽しめました。 何より料金が安い。 ほんとにありがたいです。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator 魔法寝子さん 子どもの年齢:2歳
    5
    昔と違い、定期的にリニューアルされていて綺麗です。何よりも安いのが良いです!水族館よりコスパ良く、よく行きます。ベビーカー貸出、授乳室もあります。ふれあいコーナーもあり、モルモットやうさぎと触れ合えます!おすすめです。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator みみみみみみみむさん 子どもの年齢:2歳
    5
    動物の名前を言えるようになってきたので連れていってみました。ぞう!ジョージ!とっと!などとずーっと呼べるものを呼び続けてきました。段差が基本的にないので歩いてても手を離してても大丈夫だったのがよこったなあって思います、 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator momotama17さん 子どもの年齢:2歳
    5
    自分が子供の頃行ったときより、リニューアルあるされていて、きれいになっていました!動物ふれあいもあり、2歳の子供は大喜びでした。そこまで大きくない動物園ですが、入園料も安くとても行きやすいです。食事するところも最近新しくできたようで、きれいでした。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator chi19さん 子どもの年齢:2歳
    5
    ぞうさんやペンギンさんなどの展示も気に入ってみていましたが、ふれあいコーナーで羊さんややぎさんとのふれあいもとても楽しそうにしていました。たくさん触れ合えてとても楽しそうでこちらも満足でした! 料金も行った日がたまたま無料開放日でたくさんの動物が見れてとても満足感がありました。アクセスも実家が福島で里帰りしていたため距離もちょうど良くよかったです。 年齢にもとてもあっていたみたいでお散歩しながら動物みて、お弁当も食べてまた少し見て回ってとても楽しそうにしていたので行ってよかったです。帰りに祖父にお土産でぞうさんの人形を買ってもらいとても喜んでいて、帰りにお昼寝もして満足感のあるお出かけになりました。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator パーヤンパパさん 子どもの年齢:2歳
    4
    子どもが1歳の誕生日の記念に八木山動物園に行きました。子どもは動物を本格的に見るのがはじめてだったので大喜びでした。特に絵本でたくさん見た象やキリン、ライオンが間近で見られて嬉しかったようです。ベビーカーに乗っていても見やすいようで大変はしゃいでいました。入園料も手ごろで、園内にはお弁当を持ってきて食べる場所もあったので、まだ離乳食を食べている子供でも連れていきやすかったです。おむつ替え台や授乳室などもそろっていて赤ちゃんにも優しい印象を受けました。駐車場も広くて交通公共機関でも行くことができ、苦ではありませんでした。 詳細を見る
1/3
次へ

動物園ランキング