- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/03/14
てるたんさん 子どもの年齢:4歳
3幼稚園の遠足で動物園に行きました。子供が沢山の動物を見て喜んでたので良かったです。ゴリラが居なかったのが少し残念でした。小動物とのふれあいコーナーに次はぜひ参加したいなと思いました。また家族で行きたいと思いました。 詳細を見る -
2019/06/12
a-r-mamaさん 子どもの年齢:3歳
3駐車場までたどり着くのに時間がかかりました! 着いてからも園内を一周してアイスを食べて休憩して 3歳と2歳の女の子だったのもありますがキリンなど怖がりあまり楽しめることはできませんでした動物園はもう少し大きくなってから行こうおもいました 詳細を見る -
2019/12/10
あちゃりくさん 子どもの年齢:3歳
3昨年夏に弟が産まれた現在5歳の長男が3歳の時に連れて行ったのが最後だと思います。宮城県内唯一の動物園ですが、市営なので入場料はとっても安いです。自宅から少し遠くて行きにくい場所にあるので年に1回くらいしか行きませんが、久しぶりに行った時には新しい食堂も出来ていて、味も美味しかったです。売店で買ったライオンのぬいぐるみリュックがとっても可愛くて、どこに行くにも背負わせていると可愛いねと言われます。少し前に最後の一頭だったライオンが死んでしまってガッカリしていましたが、先日新しく子ライオンが仲間入りしたみたいなので、今度は下の子も一緒に連れて行くのが楽しみです! 詳細を見る -
2019/10/08
ra0522さん 子どもの年齢:3歳
3保育園の遠足で初めて遠足に行ってきました。 いろんな動物に興味を持ち、楽しく園内を回ることができました。 フードコートも充実しており、軽食コーナーもあり休憩にも最適でした! 交通も平日のせいか混むことなくスムーズに行けてよかったです! 詳細を見る -
2019/10/08
ひびこたさん 子どもの年齢:3歳
3駐車場がとても広く地下鉄の駅からも近いので、車でも電車でも行きやすいです。 入口近くにゾウやキリン、サイなどの大型動物がいるため、子供は大はしゃぎでした。しかしその先はだいぶアップダウンのある園内で、敷地もとても広いことから子供は疲れてしまいずっと抱っこ、最後まで集中力はもちませんでした。かなり見応えがあって大人は楽しめたので、小さいお子さんよりは小学生くらいの方が全体を楽しめるかなとは思います。ただ、料金がかなりリーズナブルで、年パスも2回行けば元がとれるので、年パスにして少しずつ見せるという感じなら小さい子でも楽しめるかなと思います! 詳細を見る -
2019/11/13
hh.123さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3料金は安いけれど、結構古い建物なので危ない箇所が多いのと子供向けが少ないので小学生くらいならいいかもしれないけど、赤ちゃんとかだと大変かもしれない。子供向けの貸出はあったかは忘れましたが、豊富にあるととても便利だなって思います。 詳細を見る -
2020/02/06
1129ママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3息子が9ヶ月ごろに行ったが興味を持ったのは猿くらい(笑)坂のアップダウンがとにかく激しい。駅があるのでアクセスは悪くないと思う。自分たちは車で行ったが駐車場からも坂をのぼり結構歩きます。歩道は狭く車通りも多いです。建物自体も古く壊れている所もチラホラ…。順路も分かりづらいのでなんだか無駄にぐるぐるしてしまった。小学生くらいになれば隣接している遊園地と動物園セットで1日潰せます。ただ本当にアップダウンが激しいので疲れます。 詳細を見る -
2019/11/13
ktgrnnmさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3動物園には頻繁には行かないのですし、家で動物を飼っているわけでもないので少し心配でしたが、泣くことなく楽しんでました。近くで見ることができた動物にとても興味を示していました。砂利道が少なく歩きやすく、ベビーカーも引きやすかったです。休憩所も多く、長く滞在することができました。ゴールデンウィークだったため駐車場に入るまでも時間がかかりましたが、普段はここまで混んでないようです。 涼しい季節で、もう少し大きくなってから是非また行きたい思いました。反応も大きな反応に成長していくのも楽しみです。 詳細を見る -
2020/03/18
Ichico15さん 子どもの年齢:2歳
3子どもが2歳になる時に行きました。絵や写真、映像でしか見たことが無かった動物を初めて見たので色んな表情を見せてくれました。大きな動物はビックリして興奮してる様子で、小動物は可愛いと言いながら撫でていたりと、お家で動物を飼っていないので触れて嬉しかったようです。 もう少しトイレの数を増やしてもらえるといいなあと思いました。 詳細を見る -
2019/12/10
yuka412さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
2夏で暑かったので、動物たちもあまり動いておらず、また、子ども自身も小さかったので、あまり動物に興味がなかったのか、あまり楽しくなかった。また、アップダウンが多く、階段もあったので、ベビーカーで動くのが意外と大変だった。 詳細を見る -
2019/03/14
kmksulleyさん 子どもの年齢:2歳
2息子は象とキリンの大きさに衝撃を受けたようで、後々まで印象にのこっていたようでした。象は何度も見たがり、キリンは怖がって一度見ただけでした。 園内は通路なども広くとってあり、ベビーカーでも周りやすいですが、その分園全体が広すぎて、もう少し大きくなってからの方が楽しめるかなと思いました。 ベビーカーの貸し出しやオムツ、授乳に関する施設については、園内に情報がなく、少なくとも当方には見つけられませんでした。フードについても、未就学児に食べさせたいと思うようなメニューは見つけられませんでした。 詳細を見る -
2018/11/14
はちゃん0312さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
2東北の山の中にある動物園なので、交通の便はそれほど良くないです。 混んでいると、少し離れたところに臨時の駐車場があります。 ベビーカーの貸し出しはありました。 トイレはありましたが、おむつ替えできるところは少なかったように思いました。 広いので、ベビーカーでも十分回れます。 詳細を見る -
2019/04/01
まるのこさん 子どもの年齢:1歳
2小さい子供にはあまり向いていない作りになっています。坂も多く、アップダウンがあるため、 ベビーカーも少し大変です。食事も場所も少なくてメニューも少なくてゆっくりくつろげる場所ではありません。お弁当を持って行きましたが室内がないので季節によっては寒くて食べづらいと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
あーーーーーんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
2今年生まれたばかりでまだ連れていってはないのですが、大きさはそれなりに広く、子連れ多く、トイレの数もそれなり、綺麗なトコロとそうでないところと。んー、2?3年前に行ったので参考にはならないかもしれません(>人<;)ご共がもう少し大きくなったら行こうと思います。 詳細を見る -
2019/03/14
_riiriさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
1・お子さんが気に入った生き物/展示/ショーはどんなものか→特になし ・内容に対して料金はちょうどよかったか/利用した割引サービスなどはあるか→特になし ・アクセスは良かったか→悪い ・子どもの年齢的に適したおでかけだったか →適さなかった 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。