cozre person 無料登録
☆5
36%
☆4
39%
☆3
21%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/11/14
    avator syuusyooさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    アクセスしやすかったです。 料金も高くなく、ちょうど良かったです。 子供から見て、ひいおばあちゃん、ひいおじいちゃんが秋田でしたので、ひ孫披露を兼ねて遊びに行きました。年齢問わず、楽しめました。 もう少し大きくなったら、また行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator まるまるのまるさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    子供がまだ4ヵ月くらいの時だったので、動物への興味はそんなに無かったですが、いろんないきもがいるのを見せたかったので、連れて行きました。園内は食事スペースはありましたが、そこまで赤ちゃんに優しい感じの場所だとは思いませんでした。今ではどこでもあるくらいの最低限の子供への配慮のある場所におもいました。それでもオムツ変える場所がない事を考えるととてもありがたい事です。料金は赤ちゃんは無料でした。 駐車場はたくさんありましたが、それなりに歩かなければいけない事と、誘導する人がいるわけではないので、近い場所の駐車場が空いてるか空いてないかが行ってみないと分からないので近い場所から探して行くしかないという感じでした。授乳室やオムツ変えの場所は1他にもあったのかもしれませんが1箇所しか見つけませんでした。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator remisanさん 子どもの年齢:1歳
    4
    動物にはあまり興味がない息子ですが、猿には興味があるようで、じーっと見ていました。内容に対して料金はよかったです。市民で未就園児は動物園の年間パスポートをいただけると友人から聞きました。アクセスは車で生活する地域なので、困ることはないです。1歳頃から少しずつ動物に興味が湧く子供は多いと思うので、動物園は良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator sakiko☺︎さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    レッサーパンダが可愛くてとても喜んでいた。家から車で15分ほどで着くのでアクセスはとても便利。年間パスポートをもっているのでとてもお得に利用できている。ふれあいコーナーではひよこやうさぎふくろうに触れ合うことができ貴重な体験となった。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator たつやくんさん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    夫の連れ子だったので、小学生に上がってからの利用でした。そのため授乳スペース等乳幼児向けの施設設備については利用してないので回答できかねますが、小動物との触れ合いコーナーもありますし、展示スペースも小さい子でも目線がいくような仕掛けがあり、子供が十分楽しめる施設になっていると思います。施設内に小さい遊園地もあり、小さい子供でも長時間飽きずに、一日いられるような施設だと思います。現在妊娠中なので、無事に出産できたら上の子(現在15歳)と一緒に行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator Ryuka8さん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    さるに餌やりができて喜んでいた。 同じ敷地に遊園地もあって、途中動物に飽きてしまったが、楽しめた。 アスレチックなどもあり、良かった。 混んでいる時に行くと、遠い駐車場に停めなくてはいけないので、子連れだと大変かもしれない。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator manochiさん 子どもの年齢:3歳
    4
    CMで流れるのを見る度に行きたいと言うので連れてってみました。動物たちのエサやりの時間に合わせて動けば、トラやライオンの肉食獣らしいご飯風景をみて、カビバラなどの小動物の可愛らしいエサやり風景を見ることができます。ふれあい広場にはアルコール除菌が完備されており、衛生的だと思いました。そして、救護所?医務室?事務所?が何ヶ所かにあって、うちの娘がはしゃいで転び、ケガをしたのにすぐ対応してくださいました。水道で傷口を洗い、消毒し、絆創膏。という作業をテキパキと素早くやってくれたのには感動しました。おむつ替えができるトイレもあり、子供に優しい動物園な印象でした。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator まり子taka104さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    たくさん動物たちがいて、子どもたちは飽きなかった。適度に歩く距離感も良かったと思う。ライオンの餌やりもやってて、面白かった。ローラー滑り台や少し遊具のようなものもあって、楽しく遊べた。 自家用車で行ったが、どこに行くのも車がいる地域なので、問題なく行けた。 うちの子は3?4ヶ月で行ったが、一緒に行った2歳の従兄弟が楽しんで走り回ってたのでまた行きたい。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ぱぷぱぷさん 子どもの年齢:1歳
    4
    行くまでの道が簡単でとてもよかったが駐車場がとても混雑し停めるのに苦労した!入場料も年パス買ったほうが得!!ふれあいコーナーもありとても動物園自体は満足した!動物園を見終わったら秋田県のイオンモールに寄るのがオススメでした! 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator mnaoさん 子どもの年齢:3歳
    3
    実家が近くお散歩がてら行ったので、あまり困ることはありませんでしたが、設備が充実しているとは思えませんでした。 動植物の展示方法や導線には工夫があって混雑もなかったので、のびのびとは出来たと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator ゆうろ1212さん 子どもの年齢:1歳
    3
    オオカミがかっこよかった。 古い動物園の様だったが、施設はキレイな所が多かった。トイレにもオムツ台があり、キッズスペースのような所も何ヶ所かあった。 ただ、階段や舗装のキレイではない所が多々あり、子どもが歩いたり走ったりするのが少し不安がある。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator ゆきひなののさん 子どもの年齢:6歳以上
    3
    動物の名前や、説明がわかりやすくて良い 料金はちょうどよく、子どもの日は無料になるので賑わう 夜の動物園も楽しい 場所もわかりやすく、駐車場も広い 動物園のほかに、遊園地、アスレチックで遊べる場所もあるので長い時間遊んでいられて楽しい。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator minoskさん 子どもの年齢:1歳
    3
    週末に行くとベビーカーが朝一でもほぼ貸し出されてなくなっている。歩ける様な子にも貸出している為園内で見かけると荷物を乗せて歩いてる人がいるので気になる。もう少し小さいこのために配慮して貸出をして欲しい。オムツ替えスペースも少ない。ウサギなどに触れ合うイベント?などやってくれていたので子供も喜んでいました。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator プンさんさん 子どもの年齢:2歳
    3
    駐車場が広くて良い ぞうやきりんまでが遠い 飲食できるスペースがもっと広いと良い、狭いので混雑時は座れない お土産の売り場が小さい、もっとお土産の内容が充実していると良いと思う 動物と触れ合いが出来るのが良い、ただ触れ合いの時間が決まっているため常時触れ合いできるようにしてほしい、子連れだと子どもにあわせて動かないと行けないため、もう30分後などでも子どもが愚図ったりすると諦めて帰らなければいけない時がある 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator あおいちやんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    今回連れて行った時はまだ生後3ヶ月で動物に興味もっている様子もなく、音に興味をもっている感じでした。小さいうちに連れて行くと、免疫力が高まると聞いたので行ってみました!こちらの動物園は高校生以下無料なので、もうすこし大きくなったらまた連れて行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator ほりとしさん 子どもの年齢:2歳
    3
    子供が2歳になってから初めて動物園に行きました。まだあんまり動物に興味がなかったのと暑くて歩くのがたいへんだったこと、食べ物の好き嫌いがありお昼ごはんがうまく食べれるか心配などもありました。30分〜1時間くらいで子供が飽きてしまい帰ることになりました。でもそれからか動物に興味が出るようになり動物の名前や特徴を真似てくれるようになりまた動物園に行きたいなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator きすかさん 子どもの年齢:1歳
    3
    冬の期間限定の動物園やナイトズーなどがあってよかった。値段は子育てクーポンを使うとただだったので行きやすかった!レストランや売店などがもう少し充実してくれると楽しみが増えると思います。どうしても都会の動物園と比べてしまうとそこらへんが違うと思います 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator reveさん 子どもの年齢:3歳
    3
    うちの子は、キリン、象、チンパンジーがお気に入りです。 年間パスポートパスはお安く、かなりお得だと思います。毎年購入しています。 アクセスも良く、駐車場も数があります。 ベビーカーの貸し出しもありますが、たまに貸出中で、借りられないことがあります。 園外のレストランは、もう少し衛生的にしてほしい。昔からあるせいか、古い感じです。料金も安くなると最高です。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator miiiiicoさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    出かけた時期が冬季だったため、見られる動物が少なかった。雪もまだ積もっていて、移動が少し大変だった。アクセスに関しては、車であればさほど大変ではないように思えた。子供を連れていった時は10ヶ月の時だったので、まだよくわからない??感じだったけれど少しでも動物に触れ合えて良かったのではないかと思う。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator 歩季mamさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    衛星面てきにはちょっと微妙でした… 赤ちゃんのオムツ交換するトイレも少なく微妙です… ただご飯を食べるとこは広いし美味しかったです。 赤ちゃんなどはあまり向いてないかもしれませんが少し大きくなったら楽しめるかなーと思いました。 詳細を見る

動物園ランキング