cozre person 無料登録
☆5
36%
☆4
39%
☆3
21%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/10/08
    avator ぺこちんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    子どもが1歳になる頃、祖父母も一緒に五人で秋田動物園に行きました。 歩道にベビーカーの配慮はなく、ベビーカーを押しながらの散策はきつかったです。 野性そのまま自然のままの展示なので、子どもの教育にはいいと思いました。 授乳やオムツ替えができる室があればいいと思いました。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator た~さん 子どもの年齢:2歳
    5
    子供料金が無料 大人も年パスがありお得ので何度か利用しています。 ライオン トラが苦手で 毎回泣いてしまいますが、ゾウとキリンは大好きなようです。エサやりも先着順ですがポニーなど他にも色々あげる機会があり、貴重な体験になってるようで、エサあげれたよ〜と自慢してきます! 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator riona5さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    まだ怖がって、行くと少し泣いた。今度はもう少し大きくなったら行きたいなと思います。ライオンさんが怖かったみたいです。人が少ないので平日はとってもいいと思いました!休日はまだ行った事はないです。料金も安いし人も少ないので私的には満足です。もう少し動物の数増えていったらいいかなー! 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 美希*さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    市の管轄なので、料金がやすいです。年間パスポートが二回行けば元が取れるので、買う人が多いです。 中に大型の遊具もあるので、散歩代わりに気軽にいけて、子供たちが自由に歩き回っています。 また、動物の見せ方に様々な仕掛けがあり、時々新しい展示の仕方に進化していて楽しいです。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator しゅぃさん 子どもの年齢:2歳
    5
    園内全体がきれいだったと思う。飼育スペースや、飼育されてる動物までもきれいで、見てて嫌な気がしなかった。えさをあげられる仕掛けがあって、子どもも大人もすごく楽しめた。ショーがあったり、遊ぶスペースもあったりで、子どもは思う存分楽しめたみたいでしま。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator 匿名さん 子どもの年齢:4歳
    5
    入場料が高校生以下は無料なのでお得に行ける動物園です。大人の年パスは2回行くと元をとることができたり、動物だけでなくて大型の遊具や遊園地があることで1日いても楽しめたりと値段以上に楽しめる動物園で他見の方にもおすすめしたい動物園です。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator なっちゅ19さん 子どもの年齢:3歳
    5
    見たことも無い動物がたくさん居て とても、興奮しました。 特に、大きな動物が結構居て 娘も旦那もみんな、興奮しました。 娘の大好きな像を間近で見れて、喜ぶ娘を見れて夫婦揃ってとても嬉しかったです。 また、行きたいと思える場所でした。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator Ayaka♡さん 子どもの年齢:2歳
    5
    ショーは特になかったが、ふれあい体験はやっていた。一番興味を持ったのはペンギン。割引がないので例えば秋田在住の人は割引などがあるともっといいと思う。基本的に車で行く場所なのでアクセスもなにもないが、駐車場がもっと広いとなお良い。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator Erikahさん 子どもの年齢:2歳
    5
    市から年間パスポートがただの券がもらえたので、それを使ってよくつれていっていました。ペンギンとかが大好きでよくそこから動かないことがありました。食べ物は種類が少なく、小さい子供が食べられるものは置いてないので持っていかなければいけなかったです。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator eichanさん 子どもの年齢:2歳
    5
    子供が1歳の頃に、ベビーカーに乗せて行きました。周りは子連ればかりでした。途中で子供が寝てしまったのですが、大人だけでも楽しめました。キッズスペースもあったので、1日滞在して、子供が飽きてしまったらキッズスペースで遊んでもいいかも、と思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator いるともさん 子どもの年齢:3歳
    5
    柵がクリア版になっていてとても見やすい!クリア版もキレイに磨かれていて子どもも見やすい!見えなくて抱っこと言う場面が少なくてすんだ!午前中でもライオンやトラが元気で活動的。鳴き声もきくことが出来て子どももビックリ満足してました!誘導ルートに遊べるコースがありそれにも夢中で楽しめていたのでおすすめです。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator しゃけしゃけさん 子どもの年齢:2歳
    5
    子どもが興味を持ちやすい展示になっていて、とても積極的に動物を見て回っていた。大きな公園のような遊べることもあったり、遊園地もあるので、子どもが小さいうちはたくさん遊びに行きたいと思う。自然の多い立地条件も休みの日の気分転換にと親も楽しめると思う。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator るーにゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    家から近いので何度も行っています。初めての時はベビーカーでしたがベビーカーでも行動しやすいように階段とスロープと両方ありました。 今は上の子が5歳、下の子が2歳になり2人共大好きで休みの日になると行きたいと言います。大型遊具や小さな遊園地もありとても楽しめます。原っぱもありお弁当を食べたり遊べたりもします。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator みちゃーきさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    たくさんの動物の鳴き声に反応してキョロキョロ辺りを見渡していました。トラとライオンを見て怖がったりゾウやキリンを指さして興奮していてとても楽しそうでした。休日に動物園に行ったので子供連れの家族が多く、貸出用のベビーカーは全て使われていて車にベビーカーを取りに行きました。ふれあいコーナーはまだ月齢が小さかったので体験していませんが今度言った時はやってみたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator ナナコとハナさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    上の子が三才でよく動物園に行きたがるので下の子は五ヶ月ですがよくつれて一緒に見て回ります。いつも見慣れない動物たちにキョロキョロと 興味を示します。ベンチがいたるところにあるので疲れたらすぐ座れます。小さな遊園地もあるので上の子はそこでも遊べます。ソフトクリームや軽食もあるので食べたり飲んだり1日楽しめます。雪国なので冬は寒くて行けないのですが冬の動物園という特別なひもあってその日は冬でも動物たちが見れます。美大ともコラボしていて動物のモニュメント等が動物園ないに飾ってあるのも見れます。秋田市の中では子供が楽しめる数少ないでもとてもよい場所です。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator 1ゆな3さん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    触れる動物もいるし、ライオンのご飯タイムは大人でも興奮します。子供連れも多く見かけるし、秋田に住んでいて動物好きの方は年間パスが安いので買ってる人もいます。昔よりトイレなども整備されて綺麗になっているのでとても良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator Fujii08さん 子どもの年齢:2歳
    4
    坂道が多くベビーカーが少し大変でした。観覧車などがあり動物園だけでなくそちらも楽しめました。途中授乳室があったので友だち親子が利用していて、便利だと思いました。外のご飯食べるところがもう少し整ってると嬉しいです。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator ひなえなままさん 子どもの年齢:4歳
    4
    こどもの夏休みに行きました。フラミンゴとマーモセットの展示がこども達のお気に入りでした。あと、さる山も面白かったようで赤ちゃんをだっこしてるお猿さんを夢中で探していました。料金も安くて入りやすかったし高速道路ができて以前より道に迷わず到着するとこができました。色々な動物を間近で見ることができて子ども達はとても満足してました 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ねこぺんさん 子どもの年齢:3歳
    4
    ふれあい広場でひよこを触りました。すごく興味津々で、触れ合えたのですが、うさぎ、モルモットなどのふれあいは土日のみとのこと。平日のが空いているのでその際も開催していただけると子どもにとってすごく嬉しいと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator :)しほさん 子どもの年齢:3歳
    4
    3歳の子と7か月の子ども2人と行きました。オムツ交換や授乳室もあり、キレイで使いやすかったですが、1つずつしかなかったため、他の方を待たせてしまうこともあってそこが少し残念でした。また、アレルギー対応のメニューがなかったのもちょっと…でした。 詳細を見る

動物園ランキング