cozre person 無料登録
☆5
22%
☆4
44%
☆3
27%
☆2
4%
☆1
1%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳
1/1
  • 2019/04/01
    avator sa_yaさん 子どもの年齢:2歳
    5
    トイレがオムツ替えシートなど衛生的ではなかった。 しかし、園内が広いため子供が走り回っても気にならず、また動物との距離感もよくて見やすかった! レストランが少し遠いところにあるため、入園してすぐの食事が難しいのはきになった! 動物園にはいると近くの遊園地が安くなるのはとても良いとおもった 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator のんたんちゃんさん 子どもの年齢:2歳
    5
    毎年子供を連れてお出かけしてますがベビーカーの有料貸出もありますし、ふれあい広場などもあって楽しいです。ふれあい広場には子供の高さでも手が洗える場所もあり、自販機もあります。 私も小さい時から連れて行ってもらって居ましたので子供連れにはいいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator Aya01ryoさん 子どもの年齢:2歳
    5
    家族旅行で甥っ子と行きましたが、全部に興味深々で飽きずに動物の名前やおもちゃなどもあり貸出のベビーカーで疲れた時は休みながら回れていたので便利でした。どちらも車で行き夏の暑い時期行った覚えはありますが、クールダウンできるスポットや食べ物も揃っており充実していました、 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator カナメママさん 子どもの年齢:2歳
    5
    動物はもともと好きな息子ですが、やはり生で大きなゾウやキリンを見たら興奮しながら喜んでずっと見ていました。2歳になってから2度目の動物園でした。やはり1歳で行ったときよりも2歳になってから行った方が子供にとっても色々わかるようになってきて楽しめると思います。 料金は動物園では安い方なのでは?アクセスに関しては混んでいる時期だったので駐車場が遠くシャトルバスに乗りましたが、特に問題はなくでした。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator マィマィさん 子どもの年齢:2歳
    4
    モルモットやうさぎ、ひよこのふれあい体験が時間は決まっているがあり、子どもが1番楽しかった様子。 その他にも羊やヤギといつでも触れ合える。 料金はリーズナブルだが、建物自体古いので臭い、衛生面が少し気になるところ。 途中に公園もあり滑り台などもあるが、安全面では小さい子には少し危ないかなという印象。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator mipitan_14さん 子どもの年齢:2歳
    4
    動物の種類が沢山で広い動物園なので、お散歩がてらに楽しめます。芝生もベンチもあるし公園もあるのでお昼もピクニックができました。お弁当を持って行かなくてもレストランや道の途中にアイスや軽食の店があり助かりました。 シャトルバスも出てるし、ベビーカーの貸し出しもオムツ替えもできて、動物と触れ合えるイベントがたくさんあるのでおススメです。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator まよまよれんさん 子どもの年齢:2歳
    4
    私の地元に帰った時に、息子を連れて行ってあげました。 園内はかなり広くアップダウンもあるので、大変な部分もありますが、運動にもなります。 直接触れ合えるイベント等もしており、子どもも楽しめるのではないでしょうか。 芝生も広く、ピクニック等も楽しめたりするので、丸一日遊べる場所だと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator エダさん 子どもの年齢:2歳
    4
    古い施設で動物たちも高齢な動物が多いです。また園内が広くて坂道なため、所要時間が長く疲れてしまいます。パネルなど展示にはこっていますが、小さな子ども向けではありません。トイレなども古くて汚いです。ベビーカーは格安で貸し出ししているので助かります。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator こここ(^^)さん 子どもの年齢:2歳
    4
    動物に興味が出てきた時期に行きました。 「これなーに?」と楽しそうに見学しました。ぞうの餌やり、ふれあい広場など、小さい子どもでも楽しめる場所があり、よかったです。広すぎない園内で、自分の足で歩いて回ることもできました。貸し出しベビーカーがあったのもよかったです。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator ふらん。さん 子どもの年齢:2歳
    3
    2歳になり、実家に帰省した際に祖父母と行きました。ウサギ・ヒヨコ・モルモットと触れ合える時間があり、可愛いものが大好きな息子は喜んで抱っこをしていました。特別年齢制限は無いようだったので2歳でも抱っこできました(祖父は念の為付き添いで居ましたが…) 入園料は高校生以上が500円、高校生未満は無料なのでかなり安い方だと思います。その分、全体的に古く坂道も多いので小さいお子さんやお年寄りの方はかなり疲れると思います。また、動物園に行くまでもずっと坂なので、徒歩や自転車では少々無理があります。 でも、色々と物事が分かってきて、おしゃべりも上手になる2歳くらいなら楽しめると思います。さらに沢山の坂で疲れるので、お昼寝もぐっすりですよ! 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ぼってぃーさん 子どもの年齢:2歳
    3
    保育園の遠足で利用しました。 人見知りの性格で、初めての動物園で気温が低いというのもあり、始めは動物を見てもあまり反応してくれませんでしたが、移動するうちに、お猿さんだー!ライオンさんだー!と目を輝かせてました。特に象が良かったようで1番興奮していました。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator れなまぁさん 子どもの年齢:2歳
    3
    子供が遊べるスペースが広く、アスレチックや広場などもあり、飽きずに遊んでくれます。入場料も安く、子供は無料なのが嬉しいです。子供がぞうにエサをあげられるイベントがあり、その話を帰ってからもずっと嬉しそうにしていました。トイレなどはあまり綺麗ではないですが安いのでお散歩がてらにいいと思います 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator のんころりさん 子どもの年齢:2歳
    2
    家で犬を飼っているので、動物に関しては、テレビや絵本を見てても、興味と好きなようなので、実物を見せたいと思い連れて行きました。お昼すぎに行ったので、ほとんどの動物が寝ていて、ただの散歩な感じになってしまいました。園内を送迎車が走っているのですが、持参のベビーカーだとなかなか乗りづらい雰囲気に、坂道できついなか、通られたりするので、小さい子供がいて、避けるのがとても危ないです。トイレやおむつ替えのところも古く衛生面的に、自家用車で変えた方いいと思い、動物園内ではしませんでした。 詳細を見る
1/1

動物園ランキング