パナソニック
ギュット・アニーズの口コミ・評判・レビュー(123件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/03/28
ひな丸さん 使用者の身長:150cm台
4初めは私の移動だけで使っていたが、子供が出来て椅子も設置できたし、何よりもちょっとした坂がとても楽。子供乗せてなので、あまりスピードは出せないが、こぎ始めのすぐにスピードが出る感じはくせになる。バッテリーの持ちも良い。バッテリーが少し重いのがもう少し軽くなればありがたいと思う。 詳細を見る -
2019/01/07
たったたさん 使用者の身長:150cm台
4今までは抱っこ紐に通常のシティサイクルの自転車でおんぶして乗っていました。安定しないことと、息子も大きくなってきたこともあり購入しました。 まずしっかりした前カゴがあり荷物が乗せられること、今は前に補助シートがないので視界も良く、ハンドルを取られることもないです。 息子は周りの景色が見えるのが楽しいのか、後ろに座って声を上げて楽しそうに乗っています。 自転車を止めていて強風で倒れたということもないですし、安定感はあります。 マイナス面は、オプション装備が少ないこと。後ろの座席のカバーが形に合うものが少なくて、今もだるんとしたまま使っています。 詳細を見る -
2018/11/28
もやしぴさん 使用者の身長:150cm台
4これまでは近くのスーパーへの買い物などでもベビーカーや抱っこ紐で行っていましたが、電動自転車を購入してから、買い物がとても楽になりました。近所に行くのにもわざわざ車で行っていたところへも自転車で行けるようになりました。 詳細を見る -
2018/10/24
みー、さん 使用者の身長:160cm台
4行動範囲が広がりました!荷物もカゴに沢山入り重いものを買っても安定感があり良いです。乗り降りも低めのシートでやり易いです。ロックがスタンドと連動しているのが一番いいです。ロックがパナソニック以外は当時別々の場所にあると店員さんに聞き、実際に試乗をして機能を確かめました。 詳細を見る -
2019/03/28
やんっさん 使用者の身長:150cm台
4購入してまだ届いていないので分かりませんが、買い物して帰るときや少し遠出するときなど楽になると思います。これまではずっと抱っこ紐でしたので。 試乗したときに感じたのですが、前にチャイルドシートを装着したときの漕ぎにくさがネックです。 そのうち慣れるといいのですが。 詳細を見る -
2019/01/07
かずたくママさん 使用者の身長:160cm台
4おでかけやお買い物がとても楽になりました。タイヤが20インチと小さめなのでチャイルドシートへの乗せ降ろしや運動神経が悪い私でも安定して乗ることが出来て楽しいです。 次男妊娠→6月に産まれたので、抱いて乗るのは不安だし、最近あまり乗る機会がなくなり残念です。 詳細を見る -
2019/09/10
rei1484さん 使用者の身長:160cm台
4保育園の送り迎えを徒歩でしていましたが、電動自転車を買ってからはとても楽になりましたし、時短になりました!また、お休みのお出かけやお買い物も電動自転車のおかげで楽になり、ちょっと遠出することも増えました。 タイヤが小さめなので、子供も3歳前から少し手伝えば自分で乗り降りできるのも利点です! 詳細を見る -
2019/01/07
SNOOPYLOVEさん 使用者の身長:160cm台
4保育園の入園が決まり、通園で使うために購入しました。普段から車はあまり乗らないので、電動自転車を買ったことで行動範囲もかなり広がりました。前のかごも十分な大きさがあり、保育園の荷物や買い物したあとの荷物もつけられてとても助かっています 詳細を見る -
2019/03/28
さばみそさん 使用者の身長:150cm台
4真ん中の子の登園のために購入。荷物も多いのでカゴ付きを選んで正解でした。それまでは歩いていたので、自転車の快適さに感動!しかし、さらに上の子を乗せると想像以上に重い、重い、重い。一度よろけて倒れたことがあり、怖さも痛感しました。妊娠、出産でこのところしばらく乗っていませんが、下の子がもう少し大きくなったらまたいっぱい使いたいと思っています。 詳細を見る -
2019/04/04
めぐっこさん 使用者の身長:150cm台
4高さも低めで乗り降りしやすく安定感もあり、デザイン性も高いので気に入ってます。バッテリーの持ちも良く手間がかかりません。坂道を漕ぐのが本当に楽になり、体力的にも不安がありません。2人目の子供が産まれたばかりなので、また活躍してくれると思います。 詳細を見る -
2019/01/07
ルーニー18さん 使用者の身長:160cm台
4タイヤが20インチと小さいので、うちの子は自分で椅子に上り下り出来て重たくなって抱っこもしづらくなったのでとても助かります。ただ、平均よりも大きめの身長なので座った後、ひざ下の方のカバーが足にあたって少し窮屈な感じはしました。 詳細を見る -
2019/10/23
ムウさん 使用者の身長:160cm台
4電動自転車を購入してから、坂道でも子供を乗せて遠くの公園へ遊びに行けるようになりました。またバッテリーのもちも良くて満足しています。乗り降りは、子供が自分一人で出来るようになったので助かっています。自転車置き場が狭い為、もう少し電動自転車が軽いと持ち運びが楽になると思いました。 詳細を見る -
2019/01/07
みはるん0419さん 使用者の身長:150cm台
4幼稚園の送り迎えに便利で重宝しています。雨の中車では遠回りして行かないといけない道や朝の踏切では時間がかかる為、電動自転車は生活にはかかせない乗り物です。少し濡れてでも自転車を使ってしまいます。今はカッパや子供の座席用の雨カバーも充実しているので大変便利です。 詳細を見る -
2019/01/07
yukitty684さん 使用者の身長:160cm台
4今まではベビーカーや抱っこ紐で出かけていました。それでも、近場だと車では行きにくいところなど、自転車があると便利です。坂道が多く、体力も必要なので、高いけど電動自転車を購入して良かったです。重たい荷物もきにすることなく出かけられています。買い物も自転車で済ませられるようにもなりました。 詳細を見る -
2019/10/23
りんりんまま☆さん 使用者の身長:160cm台
4購入までの移動は主にベビーカーだったので、買い物は荷物もあまり詰めず補充程度、ママ友の家に遊びに行くのも徒歩のため、移動距離が限られていました。 購入後は、少し遠出して大型スーパーに行ってみたり、お弁当や大きいレジャーシートを持って気軽にピクニックに行けたりと行動範囲が広がりました。子供と今日はどこ行こうと相談して、○○と少々面倒な場所を言われても、そうしよう!とにっこり笑顔で返事できるようになり、お出掛けがとても楽しみになりました。 自転車での移動は子供にとって、とても気持ちがいいようで、電車やバスで行こう。と誘っても、自転車が好きなの!と言われるので、雨の日以外は殆ど自転車で走り回っています。 充電は長持ちしてくれるし、何よりどれだけ走っても全然疲れず汗も出ない!化粧崩れもありません。 購入して本当に良かったです。 詳細を見る -
2019/01/07
asami1127さん 使用者の身長:170cm台
4前はギア付きの普通の自転車だったので、急いでいる時はふたり乗せて汗かきながら行ってましたが、今では清々しく漕ぐことが出来てとっても嬉しいです!タイヤはミニチャの自転車型で上の子が1人で乗れる大きさで負担が減り、私は身長が169cmで自転車が小さいかなと思いましたが、全然違和感なく乗れています。マイナス点は前に子供乗せがあるので少しがに股になるのが気になりますが、身長が小さな方は普通に漕げると思います。ギアは6ギアまであったらな?と言う感想です! 詳細を見る -
2019/01/07
あいしゅんさん 使用者の身長:160cm台
4私は身長が高い方なので、若干漕ぎにくさはありますが、低重心の位置にあることで子どもを乗せて安定するという意味では安心して乗せています。 さすが電動ということもあり、坂道もスイスイ登り子どもを乗せている感覚を忘れるくらい。 車通りの少ないところを選んで乗っています。やはり、子どもを乗せて車道は走るのが怖いので。 前カゴに荷物も沢山入り、車で仕事に出勤できないので、電動自転車という選択をして正解だと思いました! 詳細を見る -
2019/01/07
おまめく?さん 使用者の身長:160cm台
4ベビーカーや抱っこ紐に比べて移動も早くなり楽になったから買ってよかったとおもう。充電持ちもいいし申し分なし。こどもに心配な振動とかもとくにきにならない為とても使いやすく便利で今ではなくてはいけないぐらいのものです。 詳細を見る -
2019/01/07
さやことさん 使用者の身長:150cm台
4今まではベビーカーや抱っこひもで行動していましたが、プレ幼稚園に通うようになり、車では通学不可だったので、電動自転車を購入しました。買い物に行く時などにもすぐ乗れて安定感があるので、とても便利で助かっています。 詳細を見る -
2019/01/07
keinosukeさん 使用者の身長:150cm台
4以前は大きいタイヤの電動にのっいたので、子供が生まれるので安定感を重視しようと椅子つきの小さいタイヤのものに買い換えました。大きいのに乗っていた分タイヤが小さい分こいでもこいでも進まないような気がしますが…安定はするので、子供をのせて移動するにはよかったのかなぁと思います。が、長距離移動は少し以前よりつかれます。背が小さいので諦めてますが、自分の背がもぉ少し高ければ大きいタイヤの方がよかったなぁーと思ってます。 詳細を見る
電動自転車ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。