cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
44%
☆3
3%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
品質の良さ 4.51 6位
安定感・漕ぎやすさ 4.43 19位
汚れの落ちやすさ 3.8 7位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/11/28
    avator mogetan1さん 使用者の身長:160cm台
    4
    保育園の送迎のために購入しました。もともと車の免許は持っていましたが、ペーパードライバーで運転に自信がなく、少し離れたところにあるショッピングセンターに行きにくかったのですが、電動自転車を購入してから、頻繁に連れて行ってあげられます。坂道も難なく上がれます。 詳細を見る
  • 2018/11/28
    avator ちよこれいっとさん 使用者の身長:150cm台
    4
    後ろに1人子供を乗せています。子乗せ自転車は初めてで不安でしたが安定して乗りやすいです。バッテリーは減りを把握するのはコツがありますし、登り坂が多いとやはり減りは早いですが、モチはいい方だと思います。また自転車を停める時にオートでハンドルロックがかかるのでとても便利で安全です。 詳細を見る
  • 2018/11/28
    avator nonco.さん 使用者の身長:170cm台
    4
    購入したきっかけは、2人目を妊娠中でしたが、妊娠中だからこそ上の子を抱っこして保育園に連れて行く事が大変だったからです。下調べした中でPanasonicのギュットアニーズが良さそうだったので、近くの自転車屋さんで試乗しそのまま購入しました。本体が重くてバランスを崩すと危なかったり、スタンドがなかなかうまく立てられなかったりするのは難点ですが、何より電動である故のペダルの軽さや漕ぎ出しの加速感、坂道でも何の負担もなく漕げるところはさすがです。ただ、純正のレインカバーがなく、使えそうなものを探して着けなければならないのは面倒でした。 詳細を見る
  • 2019/04/04
    avator よっしーしゅーさん 使用者の身長:160cm台
    4
    今まではベビーカー移動や抱っこでの移動ばかりだったので、自転車を買ってからいろいろな場所に行けるようになった。子供も自分専用の乗り場があるので、楽しんで乗ってくれる。ただ、楽しみすぎて目的地に着いても降りたがらないときがありそんな時は困ってしまうこともある。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator いっちゅんママさん 使用者の身長:150cm台
    4
    今までは、子供との移動手段は車か、ベビーカーか、抱っこひもでした。電動自転車は歩きは遠いし、車で行くほどでも、、、という時に天気がよければ使っています。もちろん、普通の自転車より、漕ぎやすいです。子どもが乗っていてもスムーズにこげます。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator yume22yumeさん 使用者の身長:140cm台
    4
    これまでは普通の自転車に子供乗せを取り付けていたので、重くて移動が大変だったか、大変楽になった。子どもも喜んでいて、購入して良かったと思う。ただ、バッテリーの消耗が心配。この先何年くらい持つのか不安。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator ゲンちゃんさん 使用者の身長:160cm台
    4
    電動自転車を購入して移動がすごく楽になりました。 でも重たすぎてマンションの駐輪場に駐車する際にすごく時間がかかります。 (少し持ち上げてレールに乗せないといけない) あと子供が1才になってすぐに前に乗せるようになったのでボタンに興味がある時期なので、電源を切ろうとするのでとても困ります。 最近違うメーカーでチャイルドロックがついた物が発売されたみたいなので、その機能があったら良かったのに…と思いました。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator ぽんぽこぽんさん 使用者の身長:150cm台
    4
    保育園入園を機に購入しました。それまではベビーカーや抱っこ紐で移動してましたが、子供が大きくなるにつれて、移動も大変になりました。しかし、電動自転車を購入してからは、移動がとても楽になり、行動範囲が広がりました。子供も自転車に乗ると景色が変わるからか、とても嬉しそうに乗ってくれます。ぐずったことがありません。ベルトもしっかりしていて、安定性があります。でも何故か購入してすぐ真ん中の部分のベルトが取れてしまい、最初どう付いてたのか分からず、試行錯誤で付けてみましたが、元には戻りませんでした…。あと自転車自体が重く、子供を乗せて駐輪場から出ようと方向転換するときなど、力がいります。私は小柄なので力がなく、何度か転倒しそうになり、ヒヤヒヤでした。もう少し軽く&コンパクトになってくれたらいいな?って思います。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator tayuhihdさん 使用者の身長:160cm台
    4
    子供が小さい時に買ったので怖がる事もなく、乗ってくれてます。 今は交通の手段のメインになってます。買い物などの移動時間が3分の1になり、とても助かってます。雨の時もレインカバーなどで子供が濡れることもなく、タイヤも小さいので、安定し転倒しそう、怖い!等は思った事ありません。 ただ、子供にお菓子をあげてたりしてこぼされた時に足元がでこぼこなので掃除は少し面倒です。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator nijinさん 使用者の身長:150cm台
    4
    保育園の送り迎え用に電動自転車を購入することにしました。自転車に乗るのは10年振りくらいでしたので不安でしたが、安定感があり走行は楽です。ですが、自転車の重量が重く信号待ちで止まってる時とか少しツラいかなって思います。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator あずさ917さん 使用者の身長:160cm台
    4
    今までは車で移動が多かったのですが、子供に自転車に興味を持ってもらいたく購入しました。天気が良く仕事が休みの時の送り迎えや近所の買い物など、利用しています。 またぐ時も低めに作られているので乗り降りしやすいです。こき初めはバランスをとるのが大変ですが、乗っている時は安定していて乗りやすいです。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator °☆*ミアン*°☆さん 使用者の身長:150cm台
    4
    二人目妊娠判明してから購入しました。出産後、買い物とかにスムーズに、移動できます♪でも、重いところが弱点かなぁと思います。身長低いので踏ん張りが必要です 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator takanaさん 使用者の身長:150cm台
    3
    以前はママチャリ26インチで前乗せに乗せていたのですが入園したので送り迎えしやすいように購入しましたが、乗った始めは楽チンと思ったのですが、3.4ヶ月で20インチだと空漕ぎしてるだけで進みが悪く感じる様になりました。今はママチャリの方が乗る機会が増えました。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator ゆうまくん0614さん 使用者の身長:140cm台
    3
    電動自転車を購入してからはおでかけがとても楽になりました。小さめのわたしでもとても使いやすいです。ロックがかかるので、子供が乗った状態でも安定するのが、安心です。30キロ近く重さがあるので、倒れそうなときに、支えるのが大変なので、もう少し軽量化されるといいです。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator ちいちゃん3さん 使用者の身長:160cm台
    3
    やっぱり、車体が低いなと思いましたが子供をのせるにはちょうど良かった。 毎日のようにつかいますのでかかせません。弟をのせようと思っています。 こぐのは苦になりません坂道も楽チンです。長時間乗っていても疲れません 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator 月ママさん 使用者の身長:150cm台
    2
    パナソニックが良いと聞き購入しましたが 子供乗せるチェアが不良品で変えてもらわないと行けなかったり、自転車自体が重すぎで結構大変です… そして、たまに漕ぎ出しが重くフラつく時があります。 あたりが悪かったのか信頼していた分ショックであまりすすめたいと思わないです。 詳細を見る
前へ
4/4

電動自転車ランキング