ブリヂストン
ビッケ モブ eの口コミ・評判・レビュー(67件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/03/28
りとれんとさん 使用者の身長:150cm台
4家から駅が遠いので保育園に行く祭の移動がらくになりました。 二人乗せると荷物をどうしようかとなやみますが、なんとか上の子に持たせたりきて乗ってます。 冬はコートを着たりしてシートベルトをはめたりするのの大変ですが、安全性には結構しっかりしたシートベルトだと思います 詳細を見る -
2019/10/23
にっしー♪さん 使用者の身長:150cm台
4保育園の送迎、自分の通勤の為に購入しました。主要メーカーの電動自転車全て試乗してみてブリヂストンが1番乗りやすかったので購入を決めました。篭も大きく荷物も入って前と後ろに子どもを乗せれるのでとても良いです。シートも選べる所がいいなと思います。 詳細を見る -
2019/10/23
えりなるさん 使用者の身長:150cm台
4子どもが小さいうちは特に自転車はいらないかなと思っていたのですが、ある程度大きくなってきて行動範囲が増えたりしてきて、そろそろ必要と思い購入しました。本体自体は重めですが、子どもを乗せて走ってもスイスイ軽く走れるのは大きな魅力です。車がなくても2人で行ける距離が広がったのが嬉しいです。 詳細を見る -
2019/10/23
まりも6172さん 使用者の身長:150cm台
4電動だとやはり楽です。ただタイヤの小さい車種を選んでしまったため、たくさんこぐ必要があり、タイヤの大きいものにすればよかったと少し後悔しています。デザインはとても可愛く気に入っています。あとは買い物カゴも大きくスーパーで、購入した食材も余裕で入り助かって 詳細を見る -
2019/10/23
かおりんご1230さん 使用者の身長:150cm台
4誰にしたらいいのか迷ったが、前かごがほしくてビッケにした。カゴ有りにして正解だったが、背の低い私には前方のイス(後付け)に子どもを乗せるのが大変だった。イスも大きくはないため、乗せられる期間も短い気がする。漕ぎ出しの安定感も良く、行動範囲が大きく広がったので本当に助かった。三年経ち充電の持ちは減ってきたが、今も十分活躍している。 詳細を見る -
2019/10/23
pannchanさん 使用者の身長:160cm台
4徒歩15分の距離を週5回往復していますが、充電するのは1ヶ月に1回程度で、バッテリーの持ちは良いと思います。荷物をたくさん載せることを考えて、カゴ部分ではなくハンドル部分に引っかけるタイプの前の子乗せシートにしましたが、子供を高く持ち上げないといけないため腰にきます。カゴ部分のタイプの方が座面が広く、安定して乗せられそうです。 詳細を見る -
2019/04/04
sorairoさん 使用者の身長:150cm台
4少し離れたところにある大きい公園によく行けるようになった。遊具が充実してるところに楽に行けるので、こどもも乗るのを楽しんでいるように思う。親の背中で前が見えないのは不満のよう。帰り道は大体寝ていることが多いが、安定感があるので、漕いでる方は気付かないこともある。 詳細を見る -
2019/10/23
Kinagoさん 使用者の身長:160cm台
4ベビーカーで移動していた時より、行動範囲が広くなり大変重宝しています。20インチと小さめなタイヤですが、特に小さいからといってデメリットは感じません。スピードも程よく出ますし、電動なので当たり前ですが漕ぐときの負荷も感じません。 保育園の送り迎えに使用していますが、バッテリーの充電も2週間に1回程度と、経済的な印象です。 詳細を見る -
2019/04/04
リラックママさん 使用者の身長:150cm台
4タイヤが小さめなので、子どもの上げ下ろしが楽です。また、電動アシストで漕ぎ出しもスムーズで楽に感じています。今まで歩いて移動していたので、外出がとても楽に感じています。子どもも自転車に乗ることを楽しみにしているので、出かけるのもとてもスムーズです。 詳細を見る -
2019/01/07
あぽろんろんさん 使用者の身長:150cm台
4電動自転車を買ってから行動範囲が広がり遠くの公園まで行けるようになりました。ただ、カゴが小さくて買い物した荷物をあまり積めなくて不便だなと感じる時があります。 タイヤが小さく重心が低いので運動音痴の私でも乗りやすいです。 詳細を見る -
2018/11/28
miwakuroさん 使用者の身長:150cm台
4身長が、低い私には自転車置き場の台に乗せるのが最大の課題でしたが、小さいタイヤを選んで良かったです。 前の子どもの椅子も脚に当たらず、荷物もしっかりカゴがあり、とっても移動が楽になりました。遠くへも行きやすです。 詳細を見る -
2019/01/07
デーちゃんさん 使用者の身長:150cm台
4自分の車を持っていないので、電動自転車を購入するまでは、旦那が車を使っていない時間に車で移動するか、近所に抱っこ紐やバギーででかけたりしていました。 行動できる時間や行動範囲がかなり限られていたので、電動自転車を購入してからはあちこちお出かけしやすくなりました。 駐車場が無い公園なども、気にせず行けました。 詳細を見る -
2019/01/07
みーこしゃんさん 使用者の身長:160cm台
4今までの移動手段がベビーカーから電動自転車になったことによって、行動範囲が広がったし、遠出することが億劫にならなくなった。子供も大きくなり自転車の移動の方が楽しそうなので、今ではなくてはならないものです。 詳細を見る -
2019/01/07
とも2250さん 使用者の身長:150cm台
4バッテリーの持ちは以前乗っていたものにと比べてとても良いと思います。ただ安定感がいまいちです。子供が前に乗っていて一度倒れたことがあります。少し斜めな場所でもぐらっとくるので怖いです。また自転車自体が大変重く駐輪場で少し移動させるのも大変です。もう少し軽量だったらとても助かります。 詳細を見る -
2019/03/28
aoi.mugiさん 使用者の身長:160cm台
4凄いお出掛けは楽になりましたし、楽しそうに乗っているのですごくいいです。 風除けをまだ買っていないので今は寒くて乗っていないですけどそろそろ買って自転車で買い物でもって思っています。 バッテリーの充電が重たいのが難点ですね、子供がぐずってる時バッテリー持ちながら子供抱っこはきついですね?、今妊娠中なので余計に。 詳細を見る -
2019/01/07
bansankanさん 使用者の身長:140cm台
4家から離れてる所に買い物に行く事が多いのですが、自転車を購入後、楽々と買い物に行ける様になりました。タイヤは他社に比べると太くて気持ちも安心して乗れています。今年の4月に2人目が生まれてからは乗れてませんが、下の子が乗れる様になって、3人で自転車でお出かけに行くの事が凄く楽しみです。 詳細を見る -
2019/10/23
junco0820さん 使用者の身長:170cm台
4乗る私の身長がら170センチを超えているので、少し低いなと感じますが、車体が低いぶん、子供を乗せても安定力はあります!ハンドルロックもかけることができ、子供の乗り降りも安心です。欠点を強いて言うなら、他社のシートも安全に取り付けられたら一番いいのになと感じました 詳細を見る -
2019/01/07
な〜★★さん 使用者の身長:150cm台
4保育園の送り迎えと通勤に使用しています。坂道も多いため、楽に運転出来るのが何より嬉しいです。チャイルドシートへの乗せ下ろしも楽で、助かります。子供もよろこんで乗ってくれるので近くへの買い物や公園へのお出かけに気軽に使ってます。 詳細を見る -
2019/10/23
machatbさん 使用者の身長:160cm台
4子供がベビーカーを嫌がるようになりお出掛けが大変でしたが、自転車に乗るのは大好きでご機嫌で乗ってくれるのでとっても便利になりました。主人の自転車と同時に2台購入したのですが、バッテリーが同じ物を選んだので、充電し忘れていてもどちらのバッテリーでも使えるのが大変便利で良かったなと思います。 詳細を見る -
2019/01/07
にのちぃさん 使用者の身長:160cm台
4普段アップダウンのある生活で歩いていたけれど、電動自転車を買ってからは、乗るようになって楽になった。 タイヤが低いので、チャイルドシートに子どもを乗せやすい。 安定感もあり、漕ぎやすいと思う。 ビッケは、自分で柄などカスタマイズできるので、自分流の自転車を作ることができて嬉しい。 詳細を見る
電動自転車ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。