cozre person 無料登録
ピジョン

【生産終了】マハロ ラウレア

【生産終了】マハロ ラウレア
総合ランキング
155位 (162商品中)
商品レビュー
3.63
(19件)

【生産終了】マハロ ラウレアの商品情報

発売日
メーカー希望価格
参考価格
メーカー
ピジョン
ブランド
カラー

商品の特長

赤ちゃんへの振動を抑えたショックレスボディが特長です。大型タイヤとサスペンションで凸凹道でも安定した走行ができますよ。両対面式でハンドルを切り替えるだけで簡単にチェンジすることができます。身長に合わせて高さが調節できる回転式アジャストハンドルなので、パパもママも楽な姿勢で快適に押すことができますよ。首や腰が座っていない低月齢の赤ちゃんの体をしっかりと支えてくれる「ピジョンオリジナルハグットシート」は、振動を吸収し、体圧を分散してくれるので赤ちゃんが快適に過ごすことができます。日差しや風向きに合わせて前後に動かせる幌はフルリクライニングでもすっぽり覆えるフルカバータイプで紫外線対策もバッチリですね。座席の下には17Lの大型バスケットがあり、荷物の出し入れがしやすいように曲線になっています。

商品の使い方

生後1カ月~36カ月まで使用可能、体重制限は15Kg以下となっています。ブレーキは背面状態での後輪にストッパーレバーが付いています。リクライニングは背もたれ裏面のリクライニングアジャスターを操作し、フルリクライニングからチェア状態まで無段階に調整することができます。たたみ方は、ハンドルのロックを解除し、開閉レバーを握ったまま、後タイヤを支点に車体を後ろに傾けるだけなので、赤ちゃんを片手で抱っこしたままできるのが特長です。自立するのも嬉しいですね。シート、ガードカバーは取り外して丸洗いすることができます。幌やカゴ、ハグットシート、リボンなどは、液中にはつけず、液温30℃以下の洗剤をつけたブラシやスポンジなどを使用して、汚れを拭き取ってください。

【生産終了】マハロ ラウレアの基本情報

タイプ A型
形態 両対面ベビーカー
商品重量 6kg
対象年齢 1ヶ月以降 〜 36ヶ月
対象体重
対象身長
安全基準 SG
機能
  • check_box折りたたみ時自立
  • check_box_outline_blankハンドル角度調節
  • check_box_outline_blank4輪キャスター
定員数 1名
カラー ギンガムチェック
ネイビーフラワー
フローレット
使用時の最小サイズ 48.5x31x106
折りたたみ時の最小サイズ 48.5x31x106(cm)
タイヤの素材
タイヤの直径
シートの高さ 50(cm)
ハンドルの高さ
カゴの容量

【生産終了】マハロ ラウレアの新着レビュー

  • 2019/04/01
    avator ぴょんきち!さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    デザインから選びました。とても色や形がが可愛くて一目惚れしました。畳んで持った時にとても軽くて小柄な私でも簡単に持ち運べる事ができました!我が家の近くにはたくさんの公園があるので子どもは、ベビーカーに乗って公園にすぐ行きたがります!それほど乗り心地が最適なんでしょうね! 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator めぐみれいさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    わたしたち夫婦はハワイが好きなのでデザイン重視で選びました! 移動は主に車なので抱っこひもではなくベビーカーをよく使っていました。 ネットで購入したがタイヤ部分が壊れてしまったので買い換えるか検討中です ベビーカーは小回りが利いてかつ軽量のものが使いやすいと思います 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator micco325さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    デザインが可愛いと思ったのが第一印象でしたが、価格も安くなっていたし、生後1か月から使えたし、タイヤがクッション仕様になっていて、凸凹道でも軽々走行できるのも決め手でした。エアバギーと迷ったんですが、やはり軽量が一番だなと思いましたし、こどもが乗って間もなく寝ました(笑) 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator Yulmomさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    5
    デザイン重視でこちらを購入いたしました。最近は大きめの三輪のベビーカーが流行っていますが、段差の昇り降りやでこぼこした道は四輪でダブルのタイヤの方がスムーズに動かせるので気に入っています。またお値段も三輪のものは上がるので、ちょうどいいかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator づたさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    まず、持ち運びが楽で軽いものを探していて見つけたのがこの商品でした。柄も可愛くて二人目以降が男の子でも女の子でも使える色にしました。椅子のしたに荷物も結構入れられるので買い物や公園に行くのにもとても便利でした。 軽いですがどうしても幅を取るので車に乗せたりするのには少し大変でした。 子供も喜んで乗ってくれていますので大満足です。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator ゆずまま68さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    対面式にもなるベビーカーを探してました。 数あるベビーカーの中で1番デザインに惹かれマハロラウレアのベビーカーに決めました。 デザインが可愛いと毎日のお散歩も私の気分があがり、それが子供に伝わるのか子供もニコニコしながらお散歩してました。 現在2人目の子にも使用してますが 不具合はひとつもなく、耐久性にも優れていると思います。 ただ4輪可動ではないので対面にすると 小回りがきかなくなります。 もし次ベビーカーを買う時は小回りがきくかを重視して買いたいと考えてます。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator shi-chan♥さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    3
    重い荷物をかけると押す部分のハンドルがグラグラする。今のベビーカーに比べ重いので運ぶのが大変。折りたたみも最新式より大きいので軽自動車にはギリギリです。デザインはとても可愛く周りからもよく褒められます!スーパーなど行く時買い物かごが下に置けないので難点。手でベビーカー押しながら、片手にカゴはきついです。大きいバックなども荷物カゴには入らないくらい小さいので不便です。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator まみこママさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    3
    しっかりして安定性はあるけど、コンパクトサイズではないので小回りがきかない所がマイナスです。知り合いがピジョンを使っていたので何となく良いものだと思い込み購入。特に不便はなく後悔はしていないが、もっと色々調べれば良かったかもとは思いました。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator riku2013さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    悪い点は全然ありません。 使い便利はとっても良かったです。 これからももっと沢山使いたいと思います。 子供を乗せても喜んで乗ってくれるので本当に助かります。 日よけも結構しっかりしてて持ち運びも軽くて便利です 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator ksyさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    見た目よりも重さはそんなに重くなく持ち運びも割と便利です。シングルタイヤではないので動きはあまりスムーズではなく使い込むとタイヤの回転音が気になります。他のメーカーさんだとコンビやエアバギーが気になりまさしたがお値段もお高めなので手に取れずでした。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator きゃにゃこさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    3
    ベビーカー買ったけど、結局子供が嫌がって乗らずにいます。お出かけの時に抱っこ紐と使い分けがしたいけど、抱っこ紐ばかり使っています。最初は、わからないまま買ったので、レンタルでもよかったかな…と少し後悔している。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator ikarinさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    利用してみて良かった点は軽量なので持ち運びが便利でママ1人でもらくらくお出かけ出来る所です。悪い点は収納が少ししかできない所です。S字フックを活用しながら利用しています。いろいろと迷いましたがデザインが可愛い点と軽量を重視して選びました。 お買い物に出かけるとそのベビーカーはどこで購入されましたか?と声を掛けられたり、お店の定員さんに可愛いベビーカーと言ってもらったりしてこのベビーカーを選んで良かったと思っています。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator こおくんまんさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    友人からもらったベビーカーだけど、デザインがとても可愛い! 小回りはあまりきかないけど押しやすいし不便は全然ないので毎日使ってる! 乗り心地も良さそう! 収納する場所が、もうちょっと大きければ凄く良かったです! 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator ふじもさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    モニターでいただいた商品のため、他のものは検討していません。 友達のを扱わせてもらったら、自分のベビーカーは小回りがきくのだと実感しました。 シートの下の収納があまり大きくないし取り出しにくいので、そこがもっと大きく使いやすければよかったなぁと思います。 幌が大きいので日差しが強いときなどはしっかりガードできてよいです。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator えなぴーさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
    3
    サンシェード部分のデザインの可愛さで購入したが、使ってみて、収納部分が狭く思っていた以上に使いにくかった。 他は軽さで、コンビのメチャカルなどを検討していたが、やはりデザインでピジョンのマハロラウレアを選んだ。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator 琥翔さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    人の多いところだと小回りが利きにくく使いにくかったですが 多少の散歩や買い物程度だと使って損はないかと思います。 収納がいいとは言っても限られているので買い過ぎや乗せすぎはあまり良くないとおもいました。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator 匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    ベビーカーは買わないつもりだったが、セールで価格が安かったので試しに購入。ホロが全て閉まるし、ハグットシートもふかふかしていて赤ちゃんにとっては快適だと思う。対面にするとハンドルがガタガタして押せないので、ほぼ背面で使用しています。ギンガム柄にしましたがデザインがかわいいので、どこにおいても目立って良いです。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator やんずさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
    3
    振動が少なく、段差を越えるのが比較的楽なのが良い。2キャスなので、対面にしたときの操作性が悪く、イライラするので、あまり使わない。横幅が大きく、アパートの外階段、混雑した場所では使いづらい。軽自動車の荷台に積めないのも困った。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator RKPさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    2
    デザインは可愛いが長く使っているせいか押しにくい。今西松屋で売っているディズニーデザインのベビーカーが可愛いと思う。ベビーカーでもよかったと思う。他に検討したベビーカーは特になく、聞いたことのあるブランドだったから購入した。 詳細を見る
口コミをもっと見る(19件)

ベビーカーランキング