- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 一戸建て 自動車主体
-
2019/02/28
あーや1126さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5有名どころのエアバギーや、コンビで最初は探していましたが、デザインがなかなか気にいるものがなく。。。そんなとき、ネットで購入したベビーカーに出会いました。とても可愛いデザインに、一目惚れ!ベビーカー自体は重いのですが、基本はたたんで持ち運んだり、公共交通機関に乗る予定がなかったので、気になりませんでした。子どもも気に入っていて、近くに散歩や買い物に行く際、喜んで乗って行きます。 詳細を見る -
2018/11/14
cloche77さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4外国製はがっちりして安定感があるから。日本製のものは軽くて畳やすいなど、ママにとって負担の少ない性能だったので、そこが迷いどころでした。しかし、そこはやはり子供が最優先、安定感があり振動の少ない、乗り心地よさげな外国製を選びました。結果、安定感がある事で私にとっても押しやすかったです。 詳細を見る -
2019/01/04
匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4良い点は、でこぼこ道も砂利道も段差も車輪が大きいので楽々通れる事。 小さく畳めるので、収納場所を取らない事。 悪い点は、重たい事。車に乗せる時や玄関に持っていく時は、子どもも抱っこしながらは不可能でした。 荷物を乗せる場所が小さいので、マザーズバッグは取手に引っ掛ける事しか出来ないので、子どもが乗っていない時はとても不安定です。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。