cozre person 無料登録
☆5
30%
☆4
60%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.9 2位
デザイン 4.7 20位
耐久性 4.3 51位
収納性 3.1 154位
持ち運びやすさ 3.2 117位
赤ちゃんの快適さ 4.6 7位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/11/14
    avator momoriさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    1番気に入っているところはチャイルドシートとドッキングできるところです。息子を起こさずそのままベビーカーへと移動できるので助かっています。また余計な所はなく海外のメーカーだなと思う素敵なデザインです。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator reico0327さん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    5
    見た目と走行性は大満足です。 重いのが少し難点ですが、とても気に入っています。 クイニージャズとエアバギーも検討しました。 アップリカのA型、マクラーレンも使用しましたがクイニーザップが一番気に入っています。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator あーや1126さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    有名どころのエアバギーや、コンビで最初は探していましたが、デザインがなかなか気にいるものがなく。。。そんなとき、ネットで購入したベビーカーに出会いました。とても可愛いデザインに、一目惚れ!ベビーカー自体は重いのですが、基本はたたんで持ち運んだり、公共交通機関に乗る予定がなかったので、気になりませんでした。子どもも気に入っていて、近くに散歩や買い物に行く際、喜んで乗って行きます。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator アルパカさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    4
    ちょっとした段差も三輪なのでとても押しやすいです。持ち運びには不便ですが車に乗せるには問題ないと思います。グレコなど四輪のベビーカーは収納性はいいのですが、段差などで引っ掛かるのが難点なので最後まで悩みました。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator プーさん大好きさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    押しやすそうだしかっこいいので、3輪のベビーカーを探していました。候補はクイニーとエアバギーでした。両方見て、どっちもよさはあったのですが、当時はエアバギーをよくみかけ、クイニーを見かける頻度が少なかったことから、クイニーにしました。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator cloche77さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    外国製はがっちりして安定感があるから。日本製のものは軽くて畳やすいなど、ママにとって負担の少ない性能だったので、そこが迷いどころでした。しかし、そこはやはり子供が最優先、安定感があり振動の少ない、乗り心地よさげな外国製を選びました。結果、安定感がある事で私にとっても押しやすかったです。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator tm39さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    このベビーカーは取り外すことができ、チャイルドシートとしても使えるのでとても便利でした。ベビーカーやチャイルドシートで寝てしまった我が子を起こさずに移動できるという点が良いと思い、購入しました。悪いところとしては、たたみにくいところと、重さがそれなりにあるところです。他メーカーのように片手でたためて軽かったら◎です。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator nnnaxxさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    良い点は収納すると小さくなること。あとデザインも良いと思います。悪い点は収納時に少しやりにくいかなと感じることがあること。これは中古で購入したからだとは思います。 2台目のベビーカーとして購入。2台目を探していた時にリサイクルショップで出会い、良いかもと思ったので。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator 匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    良い点は、でこぼこ道も砂利道も段差も車輪が大きいので楽々通れる事。 小さく畳めるので、収納場所を取らない事。 悪い点は、重たい事。車に乗せる時や玄関に持っていく時は、子どもも抱っこしながらは不可能でした。 荷物を乗せる場所が小さいので、マザーズバッグは取手に引っ掛ける事しか出来ないので、子どもが乗っていない時はとても不安定です。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator ブブチャンココチャンさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    3
    ベビーカーはとても良い商品です。 購入した当時は折り畳んだ時は世界最小コンパクトになるというのがうりでした。 MAXI-COSIとドッキングすることが出来たので、首が座る前から使え、腰が座った頃からクイニーのシートを使い始めました。 シートの付け外しは簡単ですが、主人は毎回どうやるんや?と聞いてきたので不器用な人には不向きです。また、折り畳みが部分のパーツが4年目で壊れてしまい、折り畳む事が出来なくなってしまいました。現在も継続して使用中ですが、骨組みが折り畳みが出来ないのでそのまま使用しています。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング