- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/14
もえこ2266さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5タイヤの安定度が二重丸。エアータイヤには劣るけど全体的に大きすぎずに尚且つ多少のガタガタ道もスイスイ行けてしまいます。あとはデザインもシンプルで個人的には好みでした。難点は収納時、タイヤが上方にも上がること、そこまでコンパクトにならないことくらいです。田舎の生活には問題ない大きさですが、頻繁に公共の交通機関を利用され折り畳む頻度が高い場合は不向きかなと感じました 詳細を見る -
2019/10/08
匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5自立できること、コンパクトに収納できること、メッシュ素材なので暑くても赤ちゃんが快適に過ごせること、フロントバーが無いのて乗り降りさせやすいというところがとても気に入っています。 強いて言うなら、下に荷物を入れるカゴがあればなお良いと思います。 詳細を見る -
2019/01/04
つぅみさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5安心感があるのか乗せると直ぐに寝てしまう。デザインがよく知人からも進められ気になっていたので口コミなどを見て決めました。買ってよかったと思いますクズることなく大人しく乗っててくれます。ほかのベビーカーは考えていなくて妊娠前からこれに決めていました。 詳細を見る -
2018/11/14
Haruka1227さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4トラベルシステムで3輪のベビーカーを探していました。 まだ使用前ですが、車でベビーシートとして使えたり、赤ちゃんを入れたまま部屋に持って上がれたり、とても便利そうです! 3輪なので衝撃も小さく、小回りのきく点も気に入っています。 詳細を見る -
2019/04/01
いちのすけだちさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4断然コスパが良いです。 チャイルドシートのセットになってるやつを購入しましたが、 それなのにとにかくお安い。 見た目も良くて満足してます。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ @@@@@@ 詳細を見る -
2019/10/08
ピクシーさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4このベビーカーを選んだ理由は、畳んで持ち運ぶ時にとても軽かったことです。 収納するときにもコンパクトになり、軽いのでスムーズに行えます。 取っ手がバギータイプなので、荷物をかけられませんが、ハンドル操作はスムーズで小回りがききます。 車に乗せるときも、軽いので楽々です。 詳細を見る -
2019/01/04
す〜やんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
3出産祝いとしてお友達から頂きました。 自身で買う前に頂いたので他を選ぶことはなく比較もしませんでした。 少しサンシェードが短いので日差しが入ってくるから夏に使用するには眩しいのではと思いました。 A型の割に軽かったので小回りは効くのかと思います。 後ろにある収納は小さ目なのであまり荷物は入りませんでした。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。