- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/16
きみいいさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5新生児から使用でき、トラベル仕様になってそのままベビーシートにもなる事が魅力的だった。車主体の生活なので、お買い得だと思い、購入。別でチャイルドシートも購入しており、サブ的な利用も考えている。カラー展開もあり、とても良かった。 一人で赤ちゃんを見るときも、トラベルセットがあれば1歳ごろまでは楽になると思った。 詳細を見る -
2019/02/28
55さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4ほかにいろんなメーカーをみましたがその当時はとにかく安全性としてみてました。実際生まれてから使いやすいし安定感あるし、ですがとにかく重たいそして場所をとるので収納に困る、二人目妊娠時は一人でつかうのはやっとでした。車の収納も場所をとる なのでよくもわるくもですがなんだかんだと必要なときだけしか使いませんが使うときはとても便利。 詳細を見る -
2019/10/08
Nanami0402さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3そのベビーカーを選んだ理由は、ネットショップで安くで手に入ったからです。どっしりとしていて安定感があり、チャイルドシートと兼用で使えるので車で寝てしまったとき部屋まで起こさずに持ち込めることがよかったです。ただ、シート部分もカート部分も重いので女性がベビーカーとして組み立てるのが少し大変と感じました。 シートは身体を包むような形なので月齢が低いうちは安心感があるのかよく寝てくれました。反対に、月齢があがるにつれて窮屈になり、夏は暑いので少し泣くことが増えたと感じます。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。