cozre person 無料登録
☆5
17%
☆4
55%
☆3
26%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.55 141位
デザイン 3.84 154位
耐久性 4.06 97位
収納性 3.45 112位
持ち運びやすさ 3.55 94位
赤ちゃんの快適さ 4.01 80位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター有) 公共交通機関(電車・バス)
1/1
  • 2018/11/14
    avator うえきちさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    メチャカルと悩みましたが、インターネットを見ていると『タイヤがしっかりしてて、芝でも押しやすい』という口コミがあり共感できたので購入しました。デザインもよくて息子も私もお気に入りです。悪い点はカゴがもっと大きいといいなぁと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator ひろ-Pさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    ベビー用品のレンタル会社から、型落ち商品を格安で購入したが、整備やクリーニングはきちんとしてあったので状態はとてもよかった。  タイヤは小さめなので、段差を越えるときにちょっと力がいるのと、がたんとするので、エアバギーのような操作性はない。 ハイシートではないが、そこは特にデメリットは感じていない。 新品も検討したが、子どもが乗ってくれるかどうかわからなかったのでひとまず中古という判断になった。二歳半近い今も乗っているので耐久性も問題ないと思う。 当時アップリカが通気性性能を偽装していたというニュースが確かあって、なんとなくコンビのベビーカーで検討した。 片手で押せるようにハンドルは左右繋がってバーになっているものを選んだ。 マンション住まいで収納場所が十分でないので、コンパクトに畳めて、自立するところもかなりよい。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator シバシバさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    このベビーカーを選んだのは安定感があると思ったからです A型のベビーカーが畳んで持ち運ぶ時には少し重たいと思っても赤ちゃんのために安定感のしっかりしたものを選ぼうと決めておりネットで口コミなど見て色々と検討し て実際お店で見てみて良いなと思えたので決めました 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator ゆほさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    祖父母が買ってきた。コンビのグランパセオとアカチャンホンポだったかトイザらスとのコラボ品らしい。ハイシートでないのが残念。日除けがもう少し大きければ良かった。四駆じゃないので向かい合わせにすると操作性が落ちた。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator ゆゆゆゆうなさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    3
    自分の子をまだのせてなく 知人の子供で試しましたが よかったです! どのベビーカーがいいかは わかりませんが 知人が進めてたのと 安く売ってくれると言うので 購入しました アップリカがいいとも聞いていたので 知人からの譲りがなかったら アップリカを検討していたと思います。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング