cozre person 無料登録
☆5
17%
☆4
55%
☆3
26%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.55 141位
デザイン 3.84 154位
耐久性 4.06 97位
収納性 3.45 112位
持ち運びやすさ 3.55 94位
赤ちゃんの快適さ 4.01 80位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター無) 公共交通機関(電車・バス)
1/1
  • 2019/01/04
    avator 厚揚げさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    折りたためばコンパクトなのでバスや電車の時によかったです。ワンタッチで簡単に畳めるのもいいです。シートも取り外せて洗えるので清潔に保てるし対面と背面どちらも可能なのもいいところだなと思います。ただ、段差が大きいとつまずくのでそこだけデメリットかなと感じました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator まぁちゃん0427さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    安かったので買いました。 実際つかった感じは押しやすい安定感が、ありました。 収納スペースもあるので、少しの荷物なら大丈夫なので良かったです。 難点は、私が170センチなので少し押しづらさがあります。 でも、子供たちはベビーカー気に入ってます。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator 匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    重いのは辛いがその分振動があまり伝わらないのがいい。ほろが大きいので日差しが避けられるのもいいと思う。もうちょっとデザインがかわいいとよりいいなと思ったりもする。他に検討したのはバギーだがバギーだとかなり振動が伝わるから結果これにしてよかったと思う。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ゆずろっくさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    ベビーカーを2台は準備しないといけないと考えている時、知人からプレゼントされたのですがとても使いやすいです。メリットは折りたたみがとても簡単で、収納スペースも広くとらなくても大丈夫でした。デメリットは見当たらないです。ほかはアップリカのベビーカーを検討していました。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator uleeさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    2
    古い型なのでシートが低い 古いので少し恥ずかしい 中古なので操作性があまりよくない a型は購入を考えていなかったが貰えた 近所のお出かけにはいいが車を持っていないので遠出に利用するには大きいし重すぎると思う。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング