cozre person 無料登録
☆5
24%
☆4
47%
☆3
27%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.77 118位
デザイン 3.91 149位
耐久性 4.03 100位
収納性 3.59 82位
持ち運びやすさ 3.6 85位
赤ちゃんの快適さ 3.98 91位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター無) 自動車主体
  • 2018/11/14
    avator こやむさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    対面式のやつを探していて、アッテっていうリサイクルサイトで探していて、比較的使用頻度が低いのと価格が安かったのでリサイクルのやつにしました。 対面式に、なるので日の出かたによって光が当たらないように前に向けたり後ろに向けたりできるのもいいです。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator ふづちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    他に検討した物は、西松屋のオリジナル商品です。はじめは価格から入り、安いものを購入しようと思っていたのですが、安全面や使いやすさを考慮して、ブランド物のほうが信頼できると感じコンビのベビーカーを購入しました。はじめは使い方に慣れず、一人で利用するときには手間取り時間がかかりましたが、慣れれば簡単にそうさできるようになりました。子供も安心してベビーカーで寝ていたりやったりしているため、振動やタイヤの回り方も問題なく使うことができています。ベルトの装着も楽で、収納やカバーの面積も十分で、お出かけの際も大活躍しています。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator かな1003さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    四輪のダブルだけど、小回りが利くのでいいなぁと思いました また、軽いので車移動メインでベビーカーの片付けが頻回の私達にはぴったりでした 片手でベビーカーを畳めたり、広げられたりするのも嬉しい点です デザインもシンプルで、乗り心地ちも良さげでベビーカーで散歩をするとすぐ寝ちゃうので私も赤ちゃんもお気に入りです。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator えなぽーさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    持ち運び、デザインがとても良く ショッピングセンターなどで 大活躍してます。 安定してるので安心して子供を乗せることができます。 散歩も何処へ行くにもベビーカーは必ず持っていくことにしていて、通気性もいいので子供もスヤスヤゆったり快適に乗れています。 いつもありがとう。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator yukq1001さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    アップリカと悩んだ結果、お店で両方みて、試しに使用させてもらった時にコンビの方が自分には合ってるような気がしました。今は海外製品の物も多いですが、長く使いたいので、最終こういった高額なベビー用品を買うときは、この二社が優先高くなります。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator Rintaro66さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    利用した感想はすごく操作性が良い、動きもスムーズなためどんな道でも操作がしやすい。ベビーカー本体の重量も軽いので、持ち運びもしやすいです。軽いため操作性が良い。生まれ変わってもこれを買いたいです。子供が子供を産んだ時にはこのベビーカーを勧めたいと思います。アップリカと比較した話をしたいと思います。アップリカは中々の操作性がありましたが、コンビはとても操作性が良く即決しました。値段は特に見てません。クレジットカードにて購入。もちろん一括です。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator nakonakoさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    他のベビーカーをあまり知らないので、コレが軽いのかわかりませんが、自分的には軽く感じるので、持ち運びしやすいのがとても良い点だな??って感じています。家がマンションの3階で、エレベーターがないので、家まで子供を抱っこして、その上ベビーカーも一緒に持って階段を上がるのは、けっこうキツイので、これは軽くて良いです! 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator wakatantanさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    最後1ヶ月から使えて頭を置くクッションもついていて安全性がよくできていたのでとても使い心地がよかったです。子供も気に入って赤ちゃんの頃はよくベビーカーで爆睡していました。 悪いところこは特にないですがしいていうなら カーブを曲がる時が少し曲がりにくかったです。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator あられちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    とても使いやすくて気に入っています。 ミルク育児なので荷物が大量で、カバンが大きいのでそれが入らないのがちょっと不満ではありますが、動かしやすい、移動しやすい、と満足な点が多いので助かっています。 2人目にも使いたいと思います 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator 20180622さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ベビーカーを選んだポイントは、常に玄関に置いた状態でそこから散歩に行ったり車に乗せてお出掛けしたり使うので軽いこととスリムにたためることです。 そして、荷物が多く詰める事、デザインが男女使えてかわいいことが重要でした。 ハンドル操作などしてみましたがタイヤの数での運転のしやすさはあまり変わらないように感じました。 実際購入してみて、娘を抱っこしたままベビーカーを閉じる事もできるし操作も簡単です。なによりデザインが好みのものを購入したので使っていてファッションの一部のように楽しく使えます。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator dmさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    とても安定していてスムーズに曲がる、進が行えます!子供も嫌がることなくベビーカーで散歩に出ると必ずと言っていいほど寝てくれます!持ち運びもしやすく車への出し入れなどもスムーズにでき、子供を抱えながらでもできます! 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator 勝子さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    価格が安くて購入しました。まだ使ってはないのですが、持ち運びの良さ、安定感があるので、個人的にはいいものを買ったと思っています。それに、安心して使えそうなので。他の会社とは、あまり比べていないので、果たして自分の選択は合っていたのか…不安はありますが、生まれたら使ってみようと思います。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ゆしょさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    コンビのメチャカルと悩んでいましたが、本体のカラーリングや頑丈さ等に魅力を感じました。赤ちゃんののりごごちもよく、非常に満足しております。 軽さやコンパクトさには、満足と言えな部分がありますが、子供のカラーリングやのりごごちに満足している表情に満たされています 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator emikoxxxさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    まだ出産前なので、使用感は分かりませんが、軽くて持ち運びに便利な事と、チャイルドシートもコンビの物を購入したので、自然とベビーカーもコンビがいいなと思い、選びました。デザインと機能がシンプルで主人も使いやすい物を2人で検討して選びました! 日除けがしっかりしていて、ハンドルも持ちやすく、使いやすそうだと感じました! 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator mina111さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    コンビは知人が使ってましたし、とても信頼できるメーカーだったので、選びました。軽くてとても使いやすいです。黒というデザインも気に入ってます。また人に勧めたい商品です。これから出産を控えている方にも是非オススメです。購入して移動がとても楽になりました。我が家の赤ちゃんも笑顔で楽しそうに乗ってくれます。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator honooooさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    様々な場面で使い勝手がとても良い。だがもう少し軽量でも良い気がする。あと赤ちゃんの荷物は多く移動の際は特に、収納ポケットがもう少しあればいいと思った。他にアップリカも検討したが、悩んだ末、友人のススメでコンビを購入。もう少し他にカラーもあったら利用者もふえるのではないかと思う。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator よしmanaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    紹介で教えてもらったベビーカーだったので友達に使い方を教えてもらうこともでき使いやすさを他者からも自分でも聞いたり使うことで理解できた。今後も子どもが産まれたら続けて使っていきたいと思います。運ぶのもそんなに重さを感じないので良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator Rancanaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    ベビーカーは赤ちゃんにとって、必要なものなので、購入して良かったです。大切に使えば長く使えると思うので、大切にします。悪い点は、もう少しスタイリッシュなデザインも出来ればいいなと思いました。これから春になり赤ちゃんと、一緒にベビーカーでお散歩に、行くのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator かざみゆかさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    コンビの専門店の店員さんからおススメされ、他の物をたくさん見た中で子どもが一番安心して、快適に座れそうだと思い購入しました。 産まれてから使ってみて合う合わないはあると思うので少しドキドキですが、他社の物ではなくコンビを選んだので大丈夫だと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator くじさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    アップリカかコンビ以外は眼中になかった。口コミやSNSでよく見かけてのがその2つだったから。お店でもそのどちらからを推された、だけど友人からいただくことが出来たので最終的にコンビニなった。今後使うのが楽しみ。北海道に住んでいるので、使用頻度は他の地域に比べ少なくなるかまされない。 詳細を見る
1/4
次へ

ベビーカーランキング