- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 一戸建て 徒歩主体
-
2019/02/28
みほ_a_sさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
5最初はエアバギーを買おうと思ってましたが、車移動をあまりしないので、持ち運びが大変なことを考慮して軽いタイプに変えました。このベビーカーのいい点はまず軽いこと、そしてクッションが付いているので少し足場の悪い道路でも赤ちゃんが寝続けられるところです。 強いて悪い点を上げるとしたら荷物を入れるカゴが少し小さいことです。 ただ、赤ちゃんの安全性やデザイン、操作性などほかの点はとても気に入っています!! 詳細を見る -
2019/02/28
うみんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
5とにかく軽いベビーカーをさがしていました。あとは赤ちゃんの頭を振動から守る衝撃吸収材がついたもの、小回りが効いてうごきやすいものをさがしていました。持ち運びにくいとまではおもわないけど、やはり荷物と赤ちゃんをもってベビーカーを持つのは大変です。 詳細を見る -
2018/11/14
匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
43人めように購入したかったが、新品は高いので、リサイクルショップで探した。とにかく軽くて片手でたためるものを探したら、コンビのメチャカルが良さそうだった。エッグショック機能もついていつ更に良さそうだったので購入した。 詳細を見る -
2019/04/01
k_imaさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4中古ショップで美品で安く販売されていたので購入して使用しています。操作性もよく、片手で閉じたり開いたりがしやすいので、とても便利です。リクライニングの調節もしやすく、赤ちゃんの様子に合わせて使用できます。対面式にしたときに持ち上げるのが大変なので、その点が改善されたら嬉しいと思います。 詳細を見る -
2019/02/28
ゆきうにさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4シングルマザーで車ではなく徒歩で電車移動が多く、抱っこしながら片手で開閉できるのが助かります。軽いので片手で持ち運びもできそこも決め手になりました。安く新品か悩みましたが元値が高くしっかりしたものを中古でお譲りして頂きましたが、長く使うものなのでデザインが何よりとっても可愛くてお気に入りで見た目は満足しています。 詳細を見る -
2019/02/28
へるぶすと1117さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4とても軽く、持ち運びには困りませんでした。ただ、軽くするためか…タイヤが小さく、電車の踏切(線路)を渡るときは持ち上げないと突っ掛かってしまって渡るときが少し大変でした。そして、タイヤのクッションが弱めかなーと感じました。ですが、そこはクッションが振動を吸収してくれて子供にはあまり伝わってないのかなとも思いました。 やはり軽さでメチャカルを選びました。車にも乗せやすいし、畳んでも持ち運びがしやすかったです。 詳細を見る -
2019/02/28
nao.mameさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4地面からの高さがある点。 小回りがききやすいと言われたので。 以前はマンションに住んでいたので、平日の母と子だけの場合にベビーカーを持ち運びやすいように軽さも重視しました。 シートが汚れても洗濯機でほとんどのところがまわせるのでそれも清潔が保ててよかったです。 詳細を見る -
2019/09/06
ほのほのままさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4あまり大きくなく、軽くて安定性があったので選びました。メッシュ素材を使用してあったり赤ちゃんの様子に合わせて工夫できるのが良かったです。荷物を沢山かけても壊れない点もとても丈夫にできていて良いと感じました。難点は対面にすると動かしづらいことと、赤ちゃんの様子を除く部分の布を上げたまま固定できない点でした。 詳細を見る -
2019/04/01
とどちゃんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
3はじめは、新生児から乗せれるベビーカーでと思って探しました。 友人が使いやすいと言っていたので、このメーカーのものにしましたが、今息子が1歳3ヶ月になり、体重も増えてきて、歩けるようになってきたため、バスでの外出時、抱っこ紐だけだと重くてしんどくなったので、ベビーカーを持って行きたいなーと最近検討中… そうなった時には、少しおっきすぎて、重たいので、もぉ少し軽量化されたベビーカーを購入すればよかったかなぁーと今は少し後悔 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。